校長室から

2022年3月の記事一覧

校長室から 3.25 今日から春休み

 今日3月25日(金)から春休みとなりました。今週は雪が降ったり暖かな日があったりと、季節が行ったり来たりの週でした。子どもたちは雪が大好きなようです。さすがに3月の雪で校庭には積もらなかったのですが、芝生の上には5cm位の雪が積もっていました。休み時間や帰りの時間には、雪だるまや雪玉を楽しそうに作っていました。子どもたちは元気ですね。
 昨日は修業式でした。令和3年度が実質終わりとなりました。1年を振り返り、4月当時を思い出してみると、児童はどの学年も今よりもずっと幼く感じます。1年の成長は大きいですね。日々の生活の中ではそれほど成長を感じることができないものですが、こうやって1年を振り返ってみたり、ある日ふとできるようになっていたことを発見したりすると、やはり確実に成長していることがわかります。ぜひ、その成長を認め励ましてあげてほしいと思います。さらに成長ができると思います。
 児童の成長があるのは、学校教育だけでなく、関わっていただいている全ての方のお陰であることは間違いありません。この1年間、本校教育に際しまして様々な御協力、御支援をいただき、たいへんありがとうございました。保護者の皆様や地域の皆様、また関係の全ての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
 前述の通り、今週は雪に見舞われましたが、その下で桜のつぼみは確実に膨らんでいます。開花は春休み中になりそうですが、新学期に満開の桜の元で迎えてあげたいものです。それには、ちょっと寒い方がいいかもしれませんね。

季節外れの雪で、芝生の上は真っ白でした。子どもたちは大喜びでした。

修業式では、立派な意見発表をしていました。その後、一斉下校となりました。

校長室から 3.18 感動的な卒業式

 本日3月18日(金)は本校の卒業式でした。天候が少し心配されましたが、いいお湿り的な感じの弱い雨の中、厳粛で素晴らしい卒業式を実施することができました。私の式辞は自分でも長く感じたので少し申し訳ないなと思ったのですが、一言一言をうなずきながら聞いている様子があり、改めて6年生の素晴らしさが実感できました。これも、普段から取り組んでいる学び合いの成果の一つだと思いました。とても感動しました。数年後、それぞれに成長した子どもたちとあって話をしてみたいと思いました。

 6年生の皆さん、今まで大きな感動をありがとう。中学校でのさらなる活躍を期待しています。
 保護者の皆様には、学校教育に対し、御理解、御協力いただきたいへんありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

卒業式前の6年生の様子です。黒板にいろいろな寄せ書きが書いてありました。

校長室から 3.17 大きな地震がありました

 昨日夜11時30過ぎに大きな地震が二度ありましたが、影響はどうでしたでしょうか。本校では目立った被害はなかったのですが、朝、水道が出なかったりということがありました。ひょっとすると、この後何かが出てくるかもしれませんが、まずは、通常通りに児童達が過ごせることをありがたく思っています。多くの地域で、停電や倒壊などの影響が出ていることがニュースで報じられています。被害に遭われた方や影響のあった多くの方にお見舞い申し上げます。
 さて、本校では、明日卒業式を迎えます。式場となる体育館は、14日(月)に5年生が心を込めて準備してくれたものです。今朝、地震の影響を受けることなく、整然と並んでいました。東日本大震災のときには、いろいろな学校で影響があったので、今回は本当にほっとしています。
 そして、今日、6年生は3月分の自主学習がんばり賞を取りに来てくれました。小学校でもらう最後のがんばり賞で、多くの児童がもらいに来てくれました。ほとんどの児童にノートを見せてもらったのですが、見方や色遣いを工夫している子、図や絵を効果的に描き込んでいる子、プリントを上手に貼っている子など様々で、これからの学習が期待できる児童ばかりでした。6年間での確かな成長を感じ取ることができ、とてもうれしい時間でした。今後の成長をがさらに期待できると感じました。
 明日の卒業式、正直なところとても寂しいです。でも、今後の期待の方が大きいです。ちょっと天気が心配ですが、思い出に残るよい卒業式にしたいと思っています。

自主学習をがんばった6年生。中学校につながる、とてもよい学習でした。

校長室から 3.11 6年生からお手紙をいただきました

 昨日10日(木)、6年生の代表者が校長室を訪れ、お手紙を渡してくれました。中には、6年生の代表の皆さんが書いてくれた、心温まる手紙が入っていました。私は、6年生の成長を思い浮かべながら、感慨深く読ませていただきました。改めて6年間の成長は大きいものだと感動しました。と同時に、もうすぐ卒業だと考えるととても寂しい思いがします。しかし、これからの期待の方が大きいことも確かです。精一杯の心を込めて送り出してあげようと思います。
 ところで、今日は3月11日です。あの東日本大震災から11年になります。6年生は当時1歳頃だったんですね。まだまだ震災の影響が残っているのに、その記憶のない世代がどんどん育ってきています。あの記憶を風化させず伝えていく責任を感じました。
 東日本大震災の影響を受けられた全ての方にお見舞い申し上げます。

手紙の表紙と裏表紙です。こちらも心のこもった作品でとてもうれしかったです。

校長室から 3.10 自主学習がんばり賞

 1か月、家庭での自主学習を忘れずに提出した児童を対象に、「がんばり賞」として、小さな賞状を手渡しています。昨日9日(水)と今日10日(木)の2日間、2月分のがんばり賞を約140人に渡しました。その際、何人かのノートを見せてもらったのですが、上級生のノートは特に工夫されていて、図が書いてあったりプリントを貼ったりと、上手にまとめられていました。よいノートを紹介し、啓発を図った成果が現れていると思いました。この学習をきちんと続けることができれば、学力が向上すると思います。
 「がんばり賞」が少しでも児童の励みになってくれるとうれしいです。

業間には5年生の1クラスが「がんばり賞」を受け取りに来てくれました。工夫されたよいノートでした。