校長室から

校長室から

校長室から 6/15栃木県民の日

 6月が3週目に入り、今日は15日、栃木県民の日です。給食に、県民の日特別メニューが用意されるなど、みんなで記念日をお祝いしようという感じがします。ここ1週間は、朝の会の時間に栃木県民の歌が流れ、児童のみなさんの大きな歌声も聞こえました。県民の歌としては、栃木県は全国で2番目に有名(県民によく知られている)ということを聞いたことがあります。栃木県出身のデュオ、ダ・カーポが歌ったさわやかな歌声が有名ですね。では1番はどこなんだろう?などという疑問をもちながら、栃木県のことについていろいろ調べてもらいたいなと思っています。
 さて、先週の11日には梅雨入りし、ジメジメムシムシといった天気となってきました。学校では6月から、新型コロナウイルス感染症防止のため、「新しい生活様式」に基づいて、2便に分けての登校や消毒など様々な対策を講じてきました。今のところ栃木県は状況が落ち着いており、感染観察都道府県で「レベル1」となっています。それを受け、新たに県教委から教室内の人数等の緩和が出されました。本校では、2週間特別教室で授業を行っていた3年生を元の教室に戻すことにしました。2週間不自由な思いをさせてしまいましたが、元に戻すことができてよかったと思います。しかし、何度も言っていることですが、新型コロナウイルス感染症の脅威がなくなったわけではありません。気を緩めると一気に拡大する恐れのあるウイルスです。今後も「新しい生活様式」に十分に気をつけて生活していきたいと思います。御協力よろしくお願いします。



 久しぶりに元の教室に入りました。

校長室から 6/12マスクをいただきました

 本日午前中、八ツ木にお住まいの國井さんが北小にいらっしゃって、みなさんで使ってくださいと、多くのマスクをくださいました。校長室で数十分お話を伺ったのですが、学校から地域の名前がなくなってしまいさみしいというような話をされていました。また、昔の学校の話など大変楽しいお話でした。今回の新型コロナウイルスについては、大変心配されており、少しでもみなさんのためになればと今回のマスクの寄贈ということになったそうです。多くの方に見守られていることを改めて感じました。マスクはありがたくいただきたいと思います。
 國井さん、本当にありがとうございました。

校長室から 6/11小さな探検隊現る

 今日、校長室に、小さな探検隊が現れました。これは、1、2年生の生活科における学校探検の授業で、2年生がそれぞれの案内場所に行って1年生に説明をしてくれるというものです。2年生は、前もって校長室等で説明することを調べていて、1年生にきちんと説明し案内してくれました。1年生は、「どうしてこんなに賞状があるんですか」など、いろいろな質問をしていました。今までの北小の卒業生や上級生が活躍し、いただいてきた多くの賞状やトロフィーに驚きの声を上げ、「私もバレーボールをやるんだ。」ということばも聞くことができました。また、案内役の2年生のお兄さん、お姉さんぶりがとてもすばらしく、1年間での大きな成長を感じました。2年生のみなさん、ありがとう。とても楽しかったです。



校長室から 6/10暑くなってきました

 6月に入り、30℃を超すような日が出てくるようになり、学校ではエアコンをつける日が出てきました。窓を開けたままでのエアコン使用ですが、児童たちは元気に過ごしています。
 先日、下野新聞に、真岡法人会からの消毒液の寄贈という記事があり、本校にもいただきました(下記の写真)。今週から、スプレー用の容器に移し替え使い始めています。今、新型コロナウイルス感染症予防のため、いろいろな方策をとっているので大変助かります。実はそのほかにも、手作りのマスクやフェイスシールドなど、地域の方を始め多くのみなさんからいただいています。そういった善意によって学校生活が支えられているのです。ただそれは、今に限ったことではありません。登下校時にはスクールガードリーダーのみなさんや交通指導員のみなさん、学校でのお米作りや畑作りには地域のボランティアのみなさんに力を貸していただいています。その他にもたくさんあります。普段当たり前のように感じていることかもしれませんが、当たり前ではないものです。そういった多くの方々への感謝の気持ちを新たにし、今後の学校生活を送っていければと考えています。(まだまだ紹介できていないところやことばが足りないところがあると思いますが、御容赦ください。)
 各関係のみなさんに改めて感謝申し上げます。「いつも本当にありがとうございます。」

校長室から 6/1全員登校再開

 本日、6/1(月)から、学校が再開され、児童全員が登校してきました。新型コロナウイルス感染症予防のため、いろいろ不自由な面はありますが、みんなで感染リスクを減らし、学校生活が続けていけるようにしていきたいと思います。
 さて、本日から学校再開となったわけですが、お子様の様子はどうでしたか。お家ではどのようなことを話していますか。活動の様子を見ていると、一様にうれしい表情をしていることが見て取れました。先週までおこなっていた分散登校が、いい準備運動となり、今週を迎えているように見えます。しかし、先生方の中からは、「体力が落ちているなあ。」という話も出ています。3か月にも及ぶ自粛生活を強いられていたのですから、それは仕方がありません。まずは、学校に慣れ、生活のリズムを作ること。そして生活に必要な体力を回復すること。そうしていくことが、自分自身の抵抗力を高めることにもなり、様々な病気から体を守ることになります。普通に学校生活を送るということは、体にとっても心にとっても、とても大切なことなのです。再開したといえども、まだまだ細心の注意が必要です。先生方も、今できることをがんばります。今後も全員での生活が続き、子どもたちの元気な生活が、常に送れることを願っています。
 子どもたちの笑顔あふれる学校はとてもすばらしいですね。



広い特別教室も使います。
給食でも密を防ぎます。
やれることをみんなでがんばります。

校長室から 5/29登校再開を控えて

 5月が最終週となり、来週から6月。いよいよ全児童での学校生活が始まります。ただ、新型コロナウイルス感染の不安がなくなったわけではないので、登校時の密集解消のためにスクールバスを2便に分けたり、人数が多いクラスの教室を分けたり特別教室にしたりといろいろな対策を実施することになりました。それぞれ、児童のみなさんにも保護者のみなさんにも御苦労をおかけすることになるとは思いますが、御理解の上、ご協力お願いします。
 学校では、児童のみなさんが帰った後、ひっそりとした教室で机やイスを消毒したり、給食の時間の過ごし方、休み時間の過ごし方、各教科の学習の仕方など、児童のみなさんの生活に合わせてどう対応するべきかを話し合いました。また、今日は、教室の引っ越しや大掃除をしました。先生方もできる限りの予防策を考えて児童のみなさんを待っています。ですから、少し安心して、でもいっぱい気をつけて登校してほしいと思っています。距離をとったりと不自由なことはありますが、学校も家庭も地域も、それぞれがお互いにできることをやっていければ感染は抑えられると思っています。
 ところで、この休業中に、児童のみなさんは何を一生懸命にやっていましたでしょうか。今、この休業中という時間があったからこそできたことがある思います。何か分かったこと、気づいたことなどがあったら、みんなに話してほしいと思います。それが学びだと思います。これから、学校が再開できたからこそ学べることが出てきます。いろいろな学びを楽しんでいければいいと思っています。そういった毎日が続けられるよう、しっかりと準備を整え、学校の再開を迎えたいと思います。
 6月1日(月)、新たなスタートの日として、新鮮な気持ちで児童のみなさんをお待ちしたいと思います。

校長室から 5/20分散登校

 分散登校が始まり、学校のこどもたちの元気な声が戻ってきました。2つに分けての登校で、まだまだ今まで通りとは言えませんが、子どもたちの明るい笑顔と元気な声は、私たち教職員にも元気を与えてくれます。学校で児童を迎えた、先生方もうれしい表情をしていました。そんなある日の朝、私が校長室でパソコンに向かっているとき、校庭側から「おはようございます。」という元気なあいさつをしてくれました。校長室にいる私の姿を見つけてあいさつをしてくれたのです。その日1日の元気をもらったように感じました。元気なあいさつができる子どもたちを育てていただいた保護者の皆様に敬意を表します。元気なあいさつができる子がいっぱいいる芳賀北小はすばらしい学校です。
 これから学校生活を続けるために、感染症予防は面倒なことかもしれませんが、この子たちならば、そういったこともしっかりと行ってくれると思います。学校での学びを続けていけるよう、みんなでがんばっていきたいと思います。よろしくお願いします。


下校前に雨が降り出してしまいました。
色とりどりで鮮やかな傘の花ですがちょっと大変だったかな。
傘のおかげでソーシャルディスタンスが保てると、よい方に考えましょう。
また元気に学校に来てほしいです。

校長室から 校内たんけんクイズ⑤

 風薫る5月。昨日は気温が上がり、夏のような天気となりました。今日も暑くなりそうですね。保護者のみなさんも児童のみなさんも元気でお過ごしのことと思います。また、昨日11日(月)と本日12日(火)の2日間は、家庭訪問でお世話になります。先生方は、児童のみなさんに会えることを本当に楽しみにしていました。さらに、先生方は、児童のみなさんの学力の定着を図るために、毎日遅くまで準備しています。児童のみなさんは、今週の14日(木)と15日(金)のどちらか1日、分散登校という形で学校に来ることになります。教室の消毒などをして、万全の体制で迎えようとがんばっていますので、ぜひ、元気な姿を見せてほしいと思います。ただ、新型コロナウイルスの脅威がなくなったわけではありませんので、気のゆるみは禁物です。今までにも増して感染症予防に努めていきたいと思います。

(桜の木は、いま、緑がいっぱいです。)

 校内たんけんクイズ⑤をつけておきます。いよいよ登校となりますので、学校に来たときには、ぜひ、校内をたんけんしてみてください。

こうないたんけんクイズ⑤.pdf
こうないたんけんクイズ⑤答え.pdf

校長室から 校内たんけんクイズ④

 先ほど、休業中のみなさんにやってもらうプリントを先生方が作ってくれたので、よく見させてもらいました。児童のみなさんに学力を着けてもらうため、一生懸命に工夫した跡が見えるプリントで、とてもすばらしいと思いました。5/11(月)と12(火)の家庭訪問時にお配りします。楽しみに待っていてほしいと思います。それまで、児童のみなさんには、今までに出された課題をしっかりとやっておいてほしいです。今までに経験したことのない状況だからこそ、みんなで協力して乗り越えられればと考えています。保護者のみなさんにも、いろいろとご負担をおかけするとは思いますが、ご理解、ご協力いただきたいと思います。

 さて、昨日、校内たんけんクイズ③をのせました。その続きをクイズ④としてのせますので、時間のあるときにでもやってみてください。

こうないたんけんクイズ④.pdf
こうないたんけんクイズ④答え.pdf

校長室から 校内たんけんクイズ③

 先日お知らせしたとおり、臨時休業が5月いっぱいまで伸びてしまいました。児童のみなさんとの再会を楽しみにしていただけに、とても残念です。しかし、芳賀北小の児童のみなさんは、きっと、早寝、早起き、朝ご飯をしっかりと守り、規則正しい生活を送れているのではないかなと思います。なかなか学校に来ることはできないので、学校に来たつもりでクイズに答えてみてください。低学年のみなさんは、ぜひお家の方といっしょに考えてみてください。

こうないたんけんクイズ③.pdf
こうないたんけんクイズ③答え.pdf