活動の様子

2020年10月の記事一覧

2年生食の指導

 10月22日(木)に食の指導がありました。芳賀中の栄養教諭をお迎えして、栄養の話を聞きました。紙芝居を聞き、栄養素の役割やどんな食物に入っているかなど楽しい授業になりました。授業を終えた児童は給食を完食する様子が見られました。

 

 

 

1年 公園探検にいってきました。

生活科で公園探検に行ってきました。秋晴れで気持ちの良い天気の中、歩いて、総合運動公園に行きました。

 総合運動公園に行く途中、柿がなっていたり、ススキが咲いていたりと、6月に見た景色との違いを感じられました。
 また公園では、落ち葉のシャワーを浴びたり、どんぐりや落ち葉拾いをし、自然に触れながら楽しく活動することができました。

6年修学旅行④

羽鳥湖散策、那須ハイランドパーク行ってきました。これから芳賀町に戻ります。

更生保護女性会の方によるボランティア

 10月19日(月)、更生保護女性会の方々によるボランティアが行われました。コロナ禍にあって感染対策の消毒や清掃の補助を担っていただくことになりました。今後は、毎週月曜日の活動の予定で、4~5名の方々が、来校してくださいます。児童が下校してからの活動となりますが、学校の教育活動の手助けとなってくださる皆様の存在を、子どもたちにも伝えていきたいと思います。

 

6年修学旅行③

 修学旅行の2日目が始まりました。昨日は英語のレッスンや夕食を楽しみました。

 今日は羽鳥湖と那須ハイランドパークに行きます。

6年修学旅行②

郡山ふれあい科学館でプラネタリウムや展示物を見ました。ブリティッシュヒルズに向けて出発です。

6年修学旅行①

天気にも恵まれて、修学旅行がスタートしました!

よい思い出となることを願っています。

さつまいもをいただきました!

 10月19日(月)に芳賀町農村生活研究グループ協議会の豊田様よりさつまいもをいただきました。農村生活研究グループ協議会は全国で協議会を結成しており、県内でも各市町に協議会があります。芳賀町では、女性農業者20名が会員となって活動しているそうです。

つやつやとしたさつまいもを学校を代表して受け取ったのは給食委員会の五味淵さんと鈴木さんです。さつまいもは本日の給食のさつま汁としておいしくいただきました。ありがとうございました。

 サツマイモ育てました.pdf

 

 

 

手袋をいただきました

 PTA会長吉永貴之様より、感染症予防対策などに役立てていただきたいと、使い切りのビニール極薄手袋をたくさんいただきました。施設の消毒や学習活動の際に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

資源物回収

 10月18日(日)、資源物回収が行われました。前日の悪天候が嘘のように晴れ上がり、開始時間を待って地区の回収の車が集まってきました。昨年度の資源物回収の益金では、児童の竹馬・一輪車を購入させていただきました。今年度の益金も、児童に還元できるものに有効に使わせていただきます。今年度から職員は、労力奉仕と資源物回収のどちらかに参加となり、人手が足りない心配もありましたが、役員の皆様が進んで作業してくださり、本当にありがたかったです。ご協力をいただきました役員の皆様、地域の皆様には、大変お世話になりました。