校長室から

校長室から

6年生で読み聞かせをしてくださいました

 11月16日(火)根戸森の木々も日に日に紅葉に向かって葉の色を変化させています。

 今日は読み聞かせボランティアの皆さんが6年生に英語読み聞かせをしてくださいました。まだ目がすっきりと覚めていないようなクラスもあったようで、ボランティアの先生から英語の呼びかけで子どもたちが起立し体を動かす場面もありました。お忙しい中ありがとうございます。

 また今日は校内の教師たちによる授業研究が行われました。3年2組の国語の授業を参観して、授業の進め方の工夫などについて話し合いました。子どもたちも少し緊張した様子でしたが、担任の指示を受けて自作の詩のブラッシュアップに取り組んでいました。

 ねどっ子たちは今日もがんばっています。

落ち着いた1週間のスタートです

 11月15日(月)冷たさが地面から伝わってくるような朝の冷え込みでした。今日もすっきりと晴れわたる青空がとてもさわやかで、日差しとともに気温も上がって過ごしやすくなっています。
 根戸森や校地内の木々の葉の色もさらに秋色が広がっています。学校の周りの歩道にある街路樹の根元に地域の皆様が植えてくださった花々もしっかりと根付いて、かわいらしい花びらを精一杯開きながら小さな声ですぐ脇を通り過ぎる小中学生たちに
「今日もがんばってね。」
と励ましの言葉をかけてくれているかのようです。

 週の始まり、気だるい雰囲気を微塵も見せず、今日もねどっ子たちはしっかりと学校生活を進めています。6年生は社会の授業をしていました。音楽室では5年生がキーボードや手拍子でリズムをとっています。今も全員一斉で思いきり大きな声での合唱は控えています。合唱ができない音楽の授業とはなんとも音楽教師泣かせですが、子どもたちになんとか音楽の楽しさを味わってほしいと工夫しながら進めています。3年生の音楽では打楽器なども使いながら音楽の授業をしていました。すると廊下を4年生の児童がそろそろと歩いていきます。各学年各学級が廊下壁面に掲示した力作揃いの絵画を見て回っています。

 落ち着いた雰囲気の、週の始まり月曜日です。ねどっ子たちは今日もがんばっています。

秋晴れのもと、授業参観・学級懇談会

 11月12日(金)、すっきりと晴れわたる青空がとてもさわやかです。
 1校時には3年生が校庭でソフトボール投げをしました。


 本日授業参観と学級懇談会を実施しました。1・2年生は2・3校時に参観する保護者の方々を少人数に分けながら教室の中に入っていただいての授業参観、3~6年生は初めての試みとして、5校時にタブレットPCを利用してのオンライン授業参観を実施しました。

 昨年度初めから感染拡大防止対策として、限られた教室の空間に多数の児童、担任、さらに多数の保護者が入ることを控えて、授業参観を実施せずにきました。このためとくに1・2年保護者の皆様には今回の授業参観が根戸小で初めての授業参観となりました。
 それでも授業1時間ですべての保護者にご覧いただくことは控え、2時間の授業を1時間ずつ、半分ずつの保護者の皆様に入れ替わって参観いただく形での実施としました。たくさんの皆様に参観いただきました。また授業の参観だけでなく、廊下に掲示した子どもたちの作品なども熱心にご覧いただきました。ありがとうございました。


 5校時には3~6年生がオンライン授業参観を行ないました。私も授業中に各学級を見回ってみました。ある学級では授業開始直前、クラスのオンライン会議に接続してくださった保護者の方の映像が、教師用タブレットPCを接続した大型テレビの画面に小さく並びました。それを見た子どもたちが
「あ!ボクのお母さんだ!」
「〇〇ちゃんのお母さんだ!」
「いやいや、皆さんがお母さんを見る時間じゃなくて、皆さんのお母さんが皆さんを観る時間ですよ!」
「あ、そうか。」
と子どもたちと大笑いの一コマも。
 各教室では、教室後部のロッカー上にPCを置き教室全体を写している学級、黒板上の小さなスペースにタブレットを置き子どもたち全体を写している学級、教師がタブレットを持って歩きながらいろいろな児童を写している学級などなど様々でした。

 一回りして職員室に戻ると、教務主任がオンラインに関するトラブルの問い合わせ対応に追われ、職員室と各教室を行ったり来たりしていました。その内容も、教室の様子が画面に小さくしか映らない、音声が聞こえないなどなど様々でした。授業の様子がまったく映らないといった大きなトラブルもあったようです。今後トラブルと発生原因の全体像を確認して、次回のスムーズな実施につないでいきます。
 今回せっかくお時間を作っていただいたにもかかわらずオンライン授業がうまく観られなかった方には本当に申し訳ありませんでした。

 オンライン授業参観については、私たちにとっても新たな挑戦の第1歩となりました。本日はお忙しいなかお時間をいただきありがとうございました。保護者の皆様には感想やご意見などいただけましたら幸いです。

秋晴れのもと、ねどっ子たちは元気です 明日授業参観・学級懇談会を実施します

 

 11月11日(木)、昨日よりも今日、根戸森の木々の葉が確実に黄色く色づいています。業間休みの子どもたちの元気な姿と秋色の景色がとてもよいハーモニーに感じられます。

 

 明日11月12日(金)には授業参観と学級懇談会を実施します。1・2年生では参観する保護者の方々を少人数に分けながら、教室の中に入っていただいての授業参観を実施します。3~6年生では、タブレットPCを利用してのリモート授業参観を実施します。
 1・2年の皆様には、これまでまったく実施できなかった授業参観をようやく実施します。お子さまが毎日を過ごしている学級の様子を、限られた時間の中ではありますがぜひご覧ください。
 3~6年のリモート授業参観は本校で初めての試みとなります。すでにお子さまがご自宅にタブレットPCを持ち帰り、学校とのリモート会議ができることは確認しましたが、これまで以上に接続時間も長くなりますし、教師たちにとっても授業を進めながら教室のタブレットPCを扱っていかなければならないなど初めての試みとなります。何事にも「初めて」があるもの。教師たちにとっても新たな挑戦となります。保護者の皆様には温かく見守っていただき、終了後に感想やご意見をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

秋晴れのもと、よく遊びタイム

 11月10日(水)、根戸森の木々の葉が日に日に色づき始めています。校地内の木々の葉も秋色になっていました。今日は市の移動図書館が来校してくれました。

 給食終了後に「よく遊びタイム」がありました。「よく遊びタイム」とは、本校の学校教育目標である「よく遊び よく学び 思いやりのある子」にちなんで、昼休みと清掃の時間をつないで設定した休み時間のことです。およそ毎月1回設定し、子どもたちは学年ごとに校庭や体育館、各教室に分かれて、普段より長めの休み時間を楽しく過ごしていました。

 

 

 ふと正門に出ると、地域の方が正門の周りの落ち葉掃きをしてくださっていました。お礼を言うと、
「(紅葉が)きれいになりましたね。(でも、葉が落ちて散らかるのは)仕方ないですよね。」
とおっしゃいます。清掃時間などに6年児童たちも落ち葉掃きをしてくれているのですが、作業が追いついていないようです。本当にありがたいことです。
 今朝は地域の別の方々が、学校周囲の歩道に植えられた街路樹の根元にかわいらしい花々を植えてくださっていました。ねどっ子や根戸小は、地域の方々に本当に大切にされていると感じます。本当にありがとうございます。