校長室から

2021年10月の記事一覧

うっすらと霧のかかった朝でした

 10月28日(木)、うっすらと霧のかかった朝の空気に日が差し始め、根戸森全体がうすぼんやりと白い光を放っているような光景でした。

 今日は、大地震とその後の火災を想定した避難訓練を実施しました。万一火災となれば児童を一刻も早く校舎内から安全な校庭へと非難させなければなりません。
 今年度の訓練担当者から、より安全な避難経路を使用して迅速でスムーズな避難を実現したいとの新たな提案があり、今回は2つの学年の半数がこれまでと異なる経路を使用しての避難訓練となりました。該当学年担任教師たちの的確な誘導もあり、スムーズな避難ができました。
 本日午前10時前には茨城県南部を震源とする地震が発生し、全校児童が机の下に頭や体を隠す第一次避難をしたこともあり、訓練には緊迫感が感じられました。
 こうした避難をするような事態が現実には絶対に起こってはならないのですが、万一の事態に備えた真剣な訓練となりました。

運動会明け、雨降りの朝でしたが

 10月23日(土)、好天に恵まれたなか、子どもたちの笑顔が弾ける運動会を行うことができました。なによりもがんばった子どもたち、またPTA会長をはじめ役員の皆さま、ボランティアでお手伝いいただいた保護者の皆さま、限られたスペースで整然と観覧いただきました保護者の皆さま、会場整理のお手伝いをいただいたシルバー人材センターの皆さま、そして、これまで大変お騒がせしましたにもかかわらずたくさんの応援をくださいました地域の皆さま、本当にありがとうございました。

 本日10月26日(火)雨が降り風が冷たい朝となりましたが、子どもたちの元気なあいさつから学校が始まりました。子どもたちの様子が明るく、どこか軽やかさを感じさせるものだったことから、子どもたちがこの運動会でがんばった、達成感を感じてくれたことが伺えました。

 がんばった、達成感を感じたのは子どもたちだけではありません。今朝1年担任の若い男性教師が私のところにやってきました。
「校長先生、保護者の方からこんな連絡帳をいただきました。」
見せてもらうと、子どもたちの笑顔が弾けるいい運動会だったと思ったこととともに、この教師が子どもたちと一緒にダンスを踊っていたことに対してお褒めの言葉が綴られていました。普段どことなく自信なさげな姿を目にすることが多かったこの教師が、喜びで顔を少し赤らめながらほころぶ笑顔で私を見ていたのが印象的でした。教師たちは、このように子どもたちや保護者の皆さまに励まされ支えられながら成長していくものだとあらためて感じ、私の胸も温かくなりました。
 今後も教職員一同、こうした子どもたちの明るく軽やかな姿が長く続くよう努力してまいります。引き続きまして、皆さまのご理解ご協力をどうぞよろしくお願いします。

 また、今日は3年生が校外学習で「キッザニア東京」に行ってきました。予定通り順調に日程を消化して無事帰校し、職員が引率して方面別に集団下校しました。
 3年生が「キッザニア」に行くことを聞いたとある高学年児童が「いいなぁ。」とうらやましがっていたそうです。学校としては、もっと早い時期に別の行き先を予定していたのですが、延期が重なって苦渋の選択の結果でした。3年生保護者の皆さまには早朝から準備いただきありがとうございました。

運動会前日、雨降りです

 10月22日(金)、しとしとと小雨が降る寒い朝となりました。登校して来る子どもたちの装いも、フリースやキルティングの上着を多く見るようになりました。
 今日の登校時間も私は胸の中で「こんな朝は、子どもたちのあいさつも元気がないだろうなぁ。」と。そして今日もまた、子どもたちの明るく元気なあいさつで私の胸中の暗雲は軽く吹き飛びました。

 

 雨が止まないため、4年生の最後の運動会練習は体育館で。

 

 今日の給食メニューは「運動会メニュー」として「カツカレー」でした。2年生の教室をのぞいてみると「黙食」ですがみんなもりもり食べていました。担任の先生の小さな声「おかわりがほしい人は?」に「シーン(たくさんの手がピンと上がります)。」

 

 午後に予定していた運動会前日準備はできることをできるところまでとなりました。高学年の子どもたちが、明日の運動会のために一生懸命準備を進めてくれました。

 今日もねどっ子たちは元気です。


 気象予報によれば、雨は深夜にあがり、明日23日(土)運動会当日は朝から日差しが見られそうです。それでも気温は20℃に届かず、昼頃には風も強まるとのことです。
 保護者の皆さまには、明日お子さまに温かい服装をご用意いただきますようお願いします。

抜けるような青空のもと、運動会予行練習

 10月20日(水)、抜けるような青空、事前練習のため掲揚した三旗、本部テントの白い屋根、紅白両応援リーダーが振り校庭ではためく団旗、応援練習の声、空のペットボトルを打ち鳴らす音…。登校して来る児童の運動会への気持ちが思わず高まっていく登校時間の風景でした。今日は運動会予行練習。
 多くの種目が入退場の練習のみでしたが、最後にすべて実施した紅白対抗リレーでは、本番さながらに熱のこもった選手の走り、選手の背中を押すような応援で、校庭が熱気に包まれました。本番が楽しみです。

 

 

 

 予行練習が終わり、子どもたちが教室に戻った頃、我孫子市民図書館の移動図書館「そよかぜ号」が来校してくれました。新しくなった移動図書館が本校に来てくださったのは今日が初めて。昼休みには子どもたちが「そよかぜ号」を囲んでいました。次回来校は11月10日(水)予定です。


 今日もねどっ子たちは元気です。

昨日から一転、どんよりとした曇り空です

 10月19日(火)、昨日から一転、今朝は曇天の寒い朝でした。午前9時前には雨も降りだしました。子どもたちの登校時間に降らなかったことがせめてもの幸いと思います。根戸森の木々の葉も徐々にくすみ始め、やがて葉を落とす準備が進んでいることを感じさせます。

 


 「こんな朝は、子どもたちのあいさつも元気がないだろうなぁ。」などという私の予想を軽く一蹴するように、登校してきた子どもたちのあいさつはむしろ普段以上に明るく元気でした。運動会に向けて、子どもたちの気持ちも高まっているのでしょうか。

 運動会練習は午前中は屋内を中心に、雨の止む間をねらって校庭でと、悩ましいなかでの実施となりました。午後には雨も上がり、校庭での練習ができました。日差しもなく気温も上がらない中でしたが、子どもたちは元気に練習に取り組んでくれていました。


 今日もねどっ子たちは元気です。

 

 保護者の皆様にお願いします。このところ朝夕の寒暖差が大きく、今日はとくに気温が上がらず、寒い一日となっています。お子様の体調管理にご配慮いただきますとともに、温かい服装等にもご配慮いただきますようよろしくお願いします。