高野山小ニュース
3年生外国語活動
今日は3年生が英語の学習をしました。学習内容は「What's this?」「It's a ~.」です。子ども達は「What's this?」と質問したり、質問されたことに「It's a cap!」など、元気に答えていました。
楽しく英語を学べましたね!
4年生,5年生書き初め練習
4年生の課題は「うめの花」,5年生の課題は「美しい花」です。 4年生,5年生共に真剣な表情で学習に取り組むことができました。
来年の1月には校内書き初め大会が行われます。それまでに今日学
んだことを生かし一生懸命練習しましょう!
2年生 町はっけん
また,普段では入れないようなところまで見せていただいたり,親切に質問に答えていただいたりと町の人たちの温かさにも触れた町探検でした。探検から帰ってきた子どもたちの表情は明るく,発見したことや楽しかったことを,目を輝かせながら話していました。
探検先の方々や保護者皆様には大変お世話になり,ありがとうございました。この後,見学させていただいたことを,まとめたり発表しあったりしたいと思います。
合唱祭
今日は合唱祭でした。どの学年もどのクラスも練習してきた成果を精いっぱい発表することができました。それぞれ歌に込められた思いを聴いている人の心に届けられた演奏でした。また、演奏を聴く態度も素晴らしく、耳と心で演奏に聞き入っていました。
合唱祭の練習を経て、学級や学年の団結が一層深まったと思います。この絆を大切に、これからも高野山小学校の歌声を盛り上げていきましょう。
【演奏曲一覧】
1年生「夕やけこやけ」「ドンマイ」
2年生「音のシンフォニー」「ともだちはいいもんだ」
3年生「みんな大好き」
4年生「Melody~伝えよう 広げよう 私たちの音楽~」
5年1組「怪獣のバラード」
5年2組「やさしい風」
5年3組「あの素晴らしい愛をもう一度」
5年4組「方舟地球号は僕たちをのせて」
6年1組「空のスタートライン」
6年2組「ひろい世界へ」
6年3組「また、あした」
6年4組「心の瞳」
6年学年合唱「飛行船」
ひまわり学級 ハンドベル演奏「大きな古時計」「スケーターズワルツ」
合唱部「うたをうたうわけ」
持久走練習
冬の体力づくりとして,全校で業間に持久走練習を行っています。
1・2年生は5分間,3~6年生は6分間走ります。11月いっぱい持久走練習を行い,12月2日(火)~4日(木)に持久走納め会を行います。
寒さに負けない体力を作り,粘り強く取り組む心を育てていきたいと思います。
交流活動
普段遊んでいる学年,クラス以外のたくさんの友だちとなかよくすることができましたね!!
6年生調理実習
子どもたちは,上手に包丁を使い,ジャガイモの皮をむいたり,芽を取ったりしていました。
肝心のお味はいかがだったでしょうか?
今日学習したことをもとに,お家の人と一緒にお料理してみてはいかがでしょうか。
代表委員会
今回の代表委員会では、恒例の各委員会からのお知らせ、学級の取り組みのお知らせに加え、“高小40周年のプロジェクト”の話し合いをしました。
40周年の記念として、何か、形に残るものを作りたい…と、子ども達は考えています。まだ企画の段階ですが、子ども達は真剣に話し合い、素敵なものが出来上がりそうな予感がします!
続報はまたホームページでお知らせしたいと思います。お楽しみに!!
いよいよ合唱祭まであと1週間
各学年・クラスの合唱曲が決まりましたのでお知らせします。
1年生「夕焼けこやけ」「ドンマイ」 2年生「音のシンフォニー」 3年生「みんな大好き」
4年生「Melody~伝えよう 広げよう 私たちの音楽~」 5年1組「怪獣のバラード」
5年2組「やさしい風」 5年3組「あの素晴らしい愛をもう一度」 5年4組「方舟地球号は僕たちをのせて」 6年1組「空のスタートライン」 6年2組「ひろい世界へ」 6年3組「また,あした」 6年4組「心の瞳」 6年学年合唱「飛行船」 ひまわり学級 ミュージックベル演奏「大きな古時計」「スケーターズ ワルツ」 合唱部 「いちねんかん」から うたをうたうわけ
です。
来週もさらに歌声に磨きをかけていきたいと思います。お楽しみに!!
就学時健康診断
5年生の児童が新1年生になる児童のお世話をしてくれました。新1年生に優しく声をかけ,笑顔で接していました。初めて小学校に来るお子さんも来年の4月が楽しみになってくてたと思います。
子ども議会
高野山小学校の代表として児童会の6年生2名が出席しました。
2名は「観光の取り組み」と「市民の力をいかしたまちづくり」について市長に質問紙しました。
堂々と立派な態度で質問していました。本日の子ども議会の様子は11月6日(木)の午後~12日(水)に我孫子市のホームページで視聴できます。
ぜひ,ご覧ください!!
全校朝礼
今日は11月の全校朝礼がありました。校長先生のお話、11月の生活の話を聞き、表彰式を行いました。
校長先生からは、新設した「奉仕活動部」の活動や、友達同士のやりとり「ちくちく言葉・ふわふわ言葉」「心のブレーキ」の話をしていただきました。くわしい内容は校長室のページに載っていますので、そちらもあわせてご覧ください。
また、11月の生活目標「身の回りや学校をきれいにしよう」についても話がありました。今月は整理・整頓やそうじを一層頑張れるといいですね。
夏休みの課題を出品した市内科学作品展、読書感想文コンクール等や、各部活動の大会やコンクールの多くの表彰を行いました。子ども達の努力がうかがえます。
明日からは持久走練習が始まります。11月も元気に過ごしましょう!
3年生校外学習
天候が心配されましたが、無事に見学を行うことができ子どもたちは真剣な表情で学習していました。
また昔遊びや紙飛行機制作などの体験学習では、ウキウキとした表情で取り組んでいました。
子ども達にとって充実した一日になったのではないでしょうか。
ジャパンバードフェスティバル
本校の6年生が1学期に作ったバードカービングが展示されています。
子どもたちが作りたい鳥を自分で選び,一生懸命削り,カラフルに色を塗った鳥が勢ぞろいしています。
11月1日は9:30~16:00,2日は9:30~15:00まで,場所はアビスタ2階です。ぜひご覧になってください。
6年生卒業アルバム写真撮影
さて,今日は6年生の卒業アルバムの写真撮影が行われました。個人写真,学校生活の様子,クラス写真,学年写真の撮影を行いました。卒業に向けて準備が始まっています。 よい思い出をみんなでたくさん作っていきましょうね。
図工作品展示中です!!
本日は学習参観・懇談会が行われます。
学習の様子とともに注目していただきたいものがあります。
それは,子どもたちがこの秋一生懸命取り組んだ絵画作品です。各クラスの廊下等に掲示しております。子どもたちの自由な発想や素晴らしい色使いなどを見て・感じていただければと思います。各クラス,各学年によって様々なカラーや迫力があります。
ぜひご覧ください!!
ジャンボカボチャのその後
そのカボチャは今日ひまわり学級の子どもたちのによってハロウィンの飾りのカボチャに変身しました。中身をくりぬき,目や鼻,口の形をつくり立派な飾りとなりました。子どもたちは楽しく種取りや飾り付けを行っていました。
⇒
1時間目終了後 6時間目終了時
芸術の秋です
11月14日(金)の合唱祭にむけて各学年,学級が歌の練習に励んでおります。1~4年生は学年合唱,5年生はクラス合唱,6年生はクラス合唱と学年合唱を行います。歌詞の意味を理解し,みんなで心を合わせ美しいハーモニーを奏でようとがんばっております。みなさん子どもたちの発表を楽しみにお待ちください。
久々の晴れです!!
高野山小学校の児童は,校庭で気持ちよく体を動かしたり,太陽の動きの観察をしたりしていました。
秋はスポーツの秋でもあります。全校でただいまスポーツテストを実施しています。
校庭ではソフトボール投げや50m走をはかっていました。
今度のお休みの日にお家の方と一緒に運動してみるのはいかがでしょうか?
子どもたちの成長を知ることができると思います。
6年生 詩の学習
本日は,6年生で元湖北台中学校 校長 高山利三郎先生をお招きして詩の学習を行いました。三好達治さんの「雪」や津村信夫さんの「冬の夜道」の詩について学びました。「雪」や「冬の夜道」というと「寒さ」や「冷たさ」をイメージしますが,子どもたちは詩の短い文章の中にも「人の温かさ」や「家族のぬくもり」を感じ取り,イメージを膨らませ,詩の世界観をどんどん広げることができました。1,3組が「雪」を2,4組は「冬の夜道」を学習しました。
子どもたちのために来校いただいた高山先生ありがとうございました!!