お知らせを掲載します
平成6年度我孫子市科学作品展学校代表作品の紹介
9月14、15日に開かれた我孫子市科学作品展に出品された作品を紹介します。
学校アルバムをご覧下さい。
令和5年度我孫子市科学作品展学校代表作品の紹介
あびっ子カフェ
タイヘイ株式会社から「あびっ子カフェ」のお知らせが届きましたので、紹介します。
令和5年度 入学式について
校庭には,花々が春を豊かに彩り,子どもたちの新しい出発を祝福してくれているかのようです。お子さまの入学を,在校生並びに職員一同心からお待ちしております。
さて,令和5年度「入学式」を下記の通り実施いたします。
・日時 令和5年4月12日(水)
・場所 体育館
・時間 受付 8時45分~9時(お子さまと一緒に来校してください)
入学式 9時30分~10時(新1年生の式場への入場 9時20分ごろ)
・持ち物 入学通知書,教科書を入れる袋,上履きと上履き入れ,下足を入れる袋(保護者用)
令和5年度委員調査票(ピンクの用紙)
◇発熱・風邪症状等がある場合は,式への参加をご遠慮ください。欠席される場合には,当日朝9時までに学校へご連絡ください。
◇会場の都合上1家庭保護者2名様までの入場とさせていただきます。やむを得ず小さいお子様を連れて参加される場合には,お子様は保護者の方の膝の上での参加でお願いします。
◇児童用昇降口で受付をします。その後,お子様とともに1年生の教室へ行っていただき,配付物(教科書,ランドセルカバー,お便り 等)をお持ちになり,保護者の方は入学式会場の体育館へ移動してください。なお、配付物が多いので、大きめのカバン等をお持ちください。
◇受付でPTA役員の方が委員調査票を回収いたします。就学時検診で配付されたピンク色の用紙に必要事項をご記入しお持ちください。
◇入学式終了後,児童は写真撮影(児童のみ),保護者の方はPTA役員本部よりPTA活動について説明を行います。
◇写真撮影の際には全員マスクを外して写真を撮りますので、ご了承ください。
以上,いろいろと細かいお願いばかりではありますが,ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
「教育ミニ集会」の開催について
令和4年11月22日(火)に、本校体育館で、教育ミニ集会を開催します。
教育ミニ集会は、学校・保護者・地域の連携を深めながら,子ども達の教育について意見交換をすることを目的としています。
本年度は,3校(我孫子第二小・我孫子第三小・高野山小)合同で開催します。
当日は,本校の中野直美校長を講師として「地域で取り組む防災・減災について」をテーマに講話を行い,学校・家庭・地域で何ができるのか,共に考えることができればと考えております。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、添付ファイルをお読みください。
夏季休業に向けて (新型コロナウイルス感染症に係る夏季休業中の連絡について)
新型コロナウイルス感染症に係る夏季休業中の連絡について、我孫子市教育委員会教育長からのお知らせがあります。
添付ファイル「夏季休業に向けて(新型コロナウイルス感染症に係る夏季休業中の連絡について)」をご確認ください。
令和4年度 入学式について(2)
令和4年度入学式について,追加のお知らせがあります。
①受付終了後,お子様と一緒に2階の1年生の教室へ行く保護者の方は1名とさせていただきます。配付物がたくさんありますので,不足がないか確認の上お持ちください。
式に保護者2名で参加される場合,1年生の教室へ行かない保護者の方は,職員の誘導に従い校舎1階廊下を通って体育館会場へ向かってください。
②感染症拡大予防策として,式の参加者を限らせていただいているため,会場の保護者席は,各家庭2名様分しかご用意しておりません。やむを得ず小さいお子様を連れて参加される場合には,お子様は保護者の方の膝の上での参加でお願いします。(小学生以上のお子様の参加はご遠慮ください。)
③当日,新入生及び保護者の方もマスク着用でご参加ください。
なお,本人に発熱・風邪症状等がある場合,同居の家族の方に発熱等がある場合には,式への参加をご遠慮ください。欠席される場合には,当日朝9時までに学校へご連絡ください。
以上,いろいろと細かいお願いばかりではありますが,お子様の安全を守るために,ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和4年度 入学式について
校庭の桜をはじめとする花々が春を豊かに彩り、子どもたちの新しい出発を祝福してくれている
かのようです。お子さまの入学を、在校生並びに職員一同心からお待ちしております。
さて、令和4年度「入学式」を下記の通り実施いたします。
・日時 令和4年4月11日(月)
・場所 体育館
・時間 受付 8時45分~9時(お子さまと一緒に来校してください)
入学式 9時30分~10時(新1年生の式場への入場 9時20分ごろ)
・持ち物 入学通知書、教科書を入れる袋、上履きと上履き入れ、下足を入れる袋(保護者用)
令和4年度委員調査票(ピンクの用紙)
※新型コロナウイルス感染症対策として、昨年度同様、今年度も1家庭保護者2名様までの入場とさせていただきま
す。
※児童用昇降口で受付をします。その際、検温をして靴を履き替えてから校舎に入る流れです。その後、お子様とと
もに1年生の教室へ行っていただき、配付物(教科書、ランドセルカバー、お便り 等)をお持ちになり、保護者の方
は入学式会場の体育館へ移動してください。
※受付でPTA役員の方が委員調査票を回収いたします。就学時検診で配付されたピンク色の用紙に必要事項をご記入
しお持ちください。
※入学式終了後、児童は写真撮影(児童のみ)、保護者の方はPTA役員本部よりPTA活動について説明を行います。
令和3年度給食会計報告書
学校連絡メール2「学級登録」のお願い
本日,家庭数にて「学校連絡メール2『学級登録』のお願い」という文書を配布いたしました。
下記に,配布文書を掲載いたします。
文書の内容をご確認の上,学校連絡メール2に登録済みの「お子様情報の修正」をお願いいたします。
高野山小学校 音楽会 が開催されました
11月13日に、本校体育館において「令和3年度 高野山小学校 音楽会」を開催しました。
本年は保護者の方々をお迎えし、学年ごとに総入れ替えを行い、感染症対策を万全に行いました。
保護者の皆様にはご負担をお掛けしましたが、児童の生き生きとした表情をご覧いただき、美しい音色に魅せられたかと思います。
子どもたちも、練習の成果が発揮され、晴々とした表情でした。
令和3年度 高野山小学校 運動会が開催されました
5月22日(土)・・・ 早朝は小雨が降っていました。運動会はできるのか・・・ やりたい・・・
時間の経過とともに、雨は弱まり、児童の思いは通じました。感染症対策も徹底して行い、PTAの皆さんのご協力もいただき、少し遅れての開催となりましたが、練習の成果を保護者の皆さまに披露でき、うれしい気持ちでいっぱいです。
いつになく輝いていたみんな、結果は『1点差』で赤組の勝利と、接戦を制しました。おめでとう!!
校長先生による応援賞も、どちらを選ぶというのがむずかしくて・・・ 両チームに校長先生からの色紙とともに送られました。
保護者の皆さまには、多方面に渡り開催に対してご心配をお掛けしましたが、お子様の成長した姿をご覧になられていかがでしたでしょうか。お手伝いをいただいた、「おやじの会」を始めとする皆さまに感謝を申し上げます。
高野山小保護者専用ページの開設について(再度掲載)
本校では,高野山小学校関係者のみが見られるページを開設しました。
つきましては,5/18(月)に連絡メールでIDとパスワードをお知らせしますのでご活用ください。なお,第1回は音楽から曲の配信,体育から動画の配信となります。朝と夕方に歌ってほしい曲の紹介と,なわとび・ストレッチについて動画で説明しています。
「高野山小保護者専用ページ」へのログイン方法をPCとスマートフォン別に説明します。
【PC・タブレット】
(1)高野山小学校ホームページ右上の「ログイン」をクリックしていただき、連絡メールでお伝えしたIDとパスワードを入力し、ログインします。
(2)ログイン前にはなかった「高野山小保護者専用」(下図の赤枠の部分)が右端に表示されます。
(3)右端の「高野山小保護者専用」(赤枠の部分)をクリックしていただき、ご覧ください。
【スマートフォン】
新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へ緊急のお知らせ(千葉県より)
千葉県より、「新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へ緊急のお知らせ」の周知について依頼がありました。本校のホームページに掲載します。
1/14(木)学級支援員の募集について
学級支援員の募集
我孫子市では、市内すべての小・中学校に学級支援員を配置しています。
学級支援員は、教育上特別な支援を要する児童・生徒に対して、
学習面や生活面でサポートをします。
市内小・中学校では、特別支援学級の数が増加していて、学級支援員の数も年々増えている状況です。
来年度も今以上に学級支援員が必要になります。
そこで、4月6日から学級支援員として働いてくださる方を募集します。
詳細については、我孫子市教育研究所までお問合せください。(TEL:04-7187-4600)
「児童生徒の出席停止について」教育委員会から
保護者 様
我孫子市教育委員会
「児童生徒の出席停止について」
市内で新型コロナウィルスの感染者が急増しています。児童生徒の感染のほとんどは家庭内感染です。
ご家族に発熱等など風邪症状がみられる場合は、現在の蔓延状況を考え、お子様の登校をお控えください。
また、ご家族が濃厚接触者に指定されてPCR検査を受ける場合には、陰性が確認されるまで
登校を控えてください。どちらも出席停止扱いになります。
なお、ご家族が感染した、又は濃厚接触者に指定された場合は速やかに学校に連絡願います。
ご理解ご協力をお願いします。
「文部科学大臣メッセージ」について
「文部科学大臣メッセージ」について
校長 安田 憲司
残暑の候,保護者の皆様におかれましては,益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
8月25日に新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けての文部科学大臣メッセージが発表されました。
児童生徒向けのメッセージについては,各学級で配付し,新型コロナウィルスに起因するいじめやからかい等がないように指導して参ります。
保護者向けメッセージについては,別紙に印刷し本日配付いたしました。現在,我孫子市内においても感染は広がりつつある状況で,児童・生徒や教職員がいつ感染しても不思議ではありません。健康に不安がある場合に,安心して欠席ができるように,感染者やその家族に対する偏見や差別,誹謗中傷がないよう,ご理解とご協力をお願いします。
なお,以下にメッセージを掲載しますのでご覧ください。
〔教育委員会から〕新型コロナウイルス感染症対策等について
令和2年8月26日
保護者 様
我孫子市教育委員会
教育長 倉部 俊治
新型コロナウイルス感染症対策等について
保護者の皆様方には、日頃より本市の学校教育及び教育行政にご理解とご協力をいただき感謝いたします。
さて、市内においては新型コロナウイルス感染症に罹患する人が増加し、全国的にも再拡大中となっている状況に大変憂慮しております。感染症対策を徹底しても、感染リスクをゼロにすることはできない点が、この感染症の難しいところです。現時点では、市内小中学校の児童生徒及び教職員に感染者の発生はありませんが、今後、感染者等が発生した場合には、差別・偏見・いじめ・誹謗中傷等は絶対にあってはならないことですので、保護者の皆様方におきましてもご協力をよろしくお願いいたします。
8月21日付けで「2学期の開始にあたって」の文書を送付いたしましたが、学校内の消毒等に関して、国等の通知により変更する点がありますので下記により報告いたします。
記
1 清掃、消毒について
国(文部科学省)の衛生管理マニュアルにより、「一時的な消毒の効果を期待するよりも、清掃により清潔な空間を保ち、健康的な生活により児童生徒等の免疫力を高め、手洗いを徹底することのほうが重要です。」と改められたことから、国のマニュアルに沿い、今後の学校内の消毒を以下のようにします。
・大勢がよく手を触れる箇所(ドアノブ、手すり、スイッチ等)は今まで通り消毒をします(一日1回)。机、椅子の消毒は行いませんが、清掃活動時に拭き掃除を行います。
・床(教室、特別教室、トイレ、体育館)は、通常の清掃活動の範囲で対応します。
・トイレや洗面所は家庭用洗剤を用いて、通常の清掃活動の範囲内で行います。
・器具、用具や清掃道具など共有するものについては、使用の都度消毒を行うのではなく、使用前後に手洗いを徹底します。
2 児童生徒及び教職員に発症者が出現した際の対応について
学校の稼業時(在籍中)に、児童生徒や教職員が新型コロナウイルス感染症に罹患した旨の連絡があった際は、保健所や市長部局等と協議した中で授業を打ち切り、下校とする場合があります。その際は、児童生徒は保護者への引き渡しとなる場合もありますので、校内メール等で各校よりご連絡します。仕事の都合上、すぐに対応できない場合は学校で待機させます。
その後、保健所の疫学調査により濃厚接触者を特定するまでの期間及び学校内の消毒のため三日間程度は臨時休校といたします。期間短縮や延長がある場合はその都度連絡します。(校内メール及びホームページ上にアップします。)
マスクの着用について(教育委員会から)
令和2年6月22日
保護者 様
我孫子市教育委員会
教育長 倉部 俊治
マスクの着用について
日頃より、保護者の皆様方には、本市の学校教育及び教育行政にご理解、ご協力をいただき感謝いたします。
本日より、各学校では全員の子ども達が一斉に登校しております。6月1日から学校を再開し、子ども達は3週間の分散登校の中で「学校の新しい生活様式」を理解し、実践してきました。各学校長からは、子ども達は学校の新しい生活様式を前向きに取り組んでいる、と報告がありました。これからも引き続き、感染症予防のための対策に取り組んでまいります。
さて、学校再開後、暑い日も続き、感染症対策とともに熱中症対策にも気を配らなくてはいけなくなりました。教室等ではエアコン使用により温度調節を図っていきますが、感染症対策のためのマスクの着用は、下記事項を徹底しながら、必要な場合はマスクを外すこととしますのでご協力よろしくお願いいたします。
記
学校教育活動においては、近距離での会話や発声等が必要な場面も生じうることから、飛沫を飛ばさないよう、児童生徒及び教職員は、原則、マスクを着用します。
ただし、熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合は、マスクを外すことが必要です。なお、その際は、室内の換気や児童生徒間に十分な距離を保つなどの配慮をします。(水分補給は、適宜、児童生徒に促します。)
〇 マスクを外すとき
1 体育の授業時
2 業間、昼休み等の休み時間に校庭で汗をかくような運動をする時
3 部活動時
4 登下校時
5 学級担任等が外したほうが良いと判断した時
『屋外や運動等をするときは、人との距離を確保してマスクを外す』
※熱中症予防のためにマスクを外している子ども達が非難を受けないよう、今後、学校だよりや各校ホームページ等で市民の方々にも周知してまいります。
発熱で学校を休んだ児童生徒の対応について(教育委員会)
令和2年6月1日
保護者 様
我孫子市教育委員会
発熱で学校を休んだ児童生徒の対応について
本日から、分散登校による学校の再開が始まりました。保護者の皆様方にはお子様の検温等の体調管理は、今後とも継続してご協力いただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、今後、発熱で学校をお休みしていた児童生徒に関しては、平熱に戻った後、2~3日は家庭で様子を観ていただいた後に登校させるようご協力願います。