1年生校外学習
今日から5月。例年は目吹きの季節ですが、今年は新緑が鮮やかで、初夏を思わせる気候と抜けるような青空は本当に気持ちの良いものです。
そんな中1年生は、房総の村に校外学習に出かけました。入学して1ヵ月ほどですが、すっかり大人になったような感じがしました。とても素晴らしい校外学習でした。
そんな中1年生は、房総の村に校外学習に出かけました。入学して1ヵ月ほどですが、すっかり大人になったような感じがしました。とても素晴らしい校外学習でした。
房総の村校外学習 学年の絆、仲間づくり、集団行動、たくさんのことを学びます。 9時20分 初夏を思わせる強い日差し、気温 途中休憩を入れながら、房総の村到着! | |
いよいよグループ別にオリエンテーリングが始まりました! 日差しは強いですが、歩くのは森の中。木陰の森を通る風はとても気持ちが良いです! | |
所々森を抜け、初夏の日差しを浴びながら楽しくオリエンテーリング! | |
| |
| 11時15分。 早い班はオリエンテーリングから戻ってきました。 本部の藤枝先生のチェックを受けます! お疲れ様!! この後昼食、学級・学年レクと校外学習を満喫し、無事帰ってきました。 今日まで実行委員のみなさんご苦労様でした。 また、協力して素晴らしい校外学習をつくり上げた1年生。 これからの活躍が楽しみです! |