授業が変わる!1人1台タブレット端末導入
コロナ禍のプラス面?の影響で、文部科学省が当初の計画より前倒しをして予算化した小中学校1人1台のタブレット端末所持、いわゆるGIGAスクール構想ですが、我孫子市、そして本校もその例に漏れず、現在1学年分の端末が配布されています。残り2学年分も3月中には納入され、来年度の夏までにはWi-Fiに接続するための校内環境整備が終わり、本格的に授業等で導入していく計画となっています。
現在は1学年分の端末を利用するために移動式ルーター3台を使ってWi-Fiに接続していますが、これを子どもたちのために上手に活用して学力を伸ばすと同時に、主体的に学習に取り組む意欲を育むためには、当然のことながら教職員のスキルを向上させていく必要があります。
4日(木)、本校を会場に1人1台の端末を活用した授業の実際を展開し、その後、PCソフト会社の方を講師として、教育委員会、各校のICT支援員を対象とした研修会が開かれました。今後、この研修の成果を基に市内各小中学校にもそのノウハウが伝達されていく予定です。
私も授業を参観し、まだまだ先のことだろうと思っていた授業改革が、もう目の前まで迫っていることを改めて感じた次第です。もちろん、授業の指導観や展開方法は今までと
同じく教職員の力量が問われると思いますが、子どもたちの学び方が大きく変わっていくことにはもう疑いの余地がありません。4月から国の教育の柱である学習指導要領が今までと大きく変わって新しくなることは、既に機会あるごとにお話ししている通りです。それに沿った新しい学力観、新しい学びの方法等、これまでにお配りした資料やマスコミ報道等をご覧になり、ご家庭でも関心をもってご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。