2023年3月の記事一覧

今週の校内の様子から

 今日は、11月から延期となっていた6年生の校外学習を実施しています。卒業前のこの時期ですので、「校外学習」というよりも「卒業記念遠足」的な内容に変更し、埼玉県にある「西武園ゆうえんち」に出掛けています。終日引率で校外に出てしまいますので、代わりに今週紹介できなかった校内の様子をお伝えします。なお、今日は帰校が夕方遅くになる予定ですので、今日の6年生の様子は明日の記事でお伝えします。

 昨日の3時間目、5年生の教室の様子です。先日も紹介しましたが、国語の授業で発表予定の「〇〇の秘密」のプレゼンテーション資料を作っています。

 教室を訪れた際、児童たちが壁に貼られた係活動の紹介ポスターを自慢していましたので、ついでに何枚か撮ってきました。最後の2枚はアイドルのグラビア写真を真似てポーズをきめてみたそうです。

 この学級が、月曜日に校庭でレクレーションをしていた時の様子です。4チームに分かれて、運動会でよく見かける障害物競走のようなゲームで対戦していました。

 2年生は、本校でいちばん人数の多いクラスなので、入学以来ずっと隣の空き教室で給食の配膳を行ってきました。今年度は1年生も同じ部屋で一緒に配膳をしています。しかし、2年生は来年度に教室が3階に上がる予定のため、その準備として教室内で配膳する練習を最近始めました。下の写真は昨日の給食の様子です。これまでよりも配膳スペースがかなり狭くなりましたが、2年生は1年生の頃から配膳作業がとても上手でしたので、狭い教室内でも、溢したり食器を落としたりすることなく毎日スムーズに配膳できているようです。担任によれば、むしろこれまでよりも早く「いただきます」ができるようになったそうです。

今日から3月

 今日は3月1日。今年度も最後となる月を迎えました。月始めですので、1時間目に体育館で全校朝礼を行いました。今朝は1年生の児童たちが、この1年間に習った80個の漢字をすべてつなぎ合わせて作った詩(かなり長いです)を、全員で声やリズムを揃えて暗唱する圧巻のパフォーマンスを披露してくれました(先月の学習参観でも保護者の皆様に披露しました)。

 また、朝礼前に、東葛飾地区の家庭科作品展で最優秀賞を受賞した6年生の児童、運動能力証を受章した5・6年生の児童たちの表彰を行いました。

 また、朝礼後には、児童会の新旧役員の児童たちに、それぞれ「感謝状」と「任命書」を手渡しました。また、恒例の「カギ」の引継ぎも行われました。

 今朝、朝礼が始まる前のことです。朝礼のときは、ほぼ毎回ノートPCを持参してスライドや動画をステージのスクリーンに映しながら話をしています。今日もノートPCを手に抱えて体育館に向かう途中、たまたま廊下で出会った児童から「校長せんせ~、今日はまじめな話ですか~?」と声を掛けられました。直ぐに「そうだよ。」と応えましたが、すれ違った後で「今日~」の部分が少しだけ気になりました。これまでもまじめな話をしてきた(つもりでした)ので、「今日まじめな話ですか~?」と言ってほしかったと思うのですが…。でも、恐らくその児童に他意はなく、いつも楽しく聞いてくれているのだろう、とポジティブに捉えて体育館に向かいました。今年度最後となる今朝の朝礼では、東小のスローガンの一つにもなっている「挨拶」の話をしてきました。

 今日も業間の時間に縄跳び大会がありました。今日の種目は「あや跳び」で、個人ごとに自由に参加できる形式で行われました。

 1年生は、3時間目が体育の授業なので、引き続き校庭に残って縄跳びの練習をしていました。今日は朝から気温がぐんぐん上昇し、この時間になるとだいぶ温かく感じられて外で体を動かすには丁度よい陽気です。本格的な春の訪れを感じます。