2021年8月の記事一覧
9月10日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・プルコギ丼・きびなごの梅衣揚げ・中華コーン卵スープ・冷凍みかん
〔ひとこと〕
プルコギ丼は甘めの味付けで、低学年でも食べやすい韓国料理です。きびなごの梅衣揚げはゆかりと青のりを衣に混ぜています。カリッと香ばしく揚がりました。コーン卵スープは人気のある汁物です。
デザートは、久しぶりに暑い今日にぴったりの冷凍みかんです。
どの料理もよく食べていました。
9月9日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・ご飯・生揚げと豚肉のみそ炒め・呉汁・グレープフルーツ
〔ひとこと〕
豚肉と生揚げの味噌炒めは、野菜もたっぷりとれる料理です。人参やたけのこ、きゃべつなどが入っています。水溶き片栗粉で、とろみをつけているので、食材に味が程よく絡み、ご飯が進む一品です。
刻んだ大豆が入った呉汁は、具だくさんの汁物で体が温まります。
9月8日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・コッペパン・スラッピージョー・シイラの味噌チャウダー・バナナ
〔ひとこと〕
スラッピージョーは、アメリカ合衆国の定番料理で、炒めたひき肉や玉ねぎなどで作るミートソースのような料理で、パンにはさんで食べます。食べるときに具がたれやすいことから、「ダラダラした」という意味で名付けられたそうです。
シイラは、ハワイでは「マヒマヒ」という名前で呼ばれ、高級魚としてよく知られている魚です。今日は、角切りのシイラをチャウダーに使っています。
9月7日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・ご飯・さばの香味焼き・ちくわ入りおかか和え・梨
〔ひとこと〕今日は我孫子産野菜の日です。さばの香味焼きとさつま汁に、市内産の長ねぎを使っています。フードロスや栄養面などを考慮し、長ねぎの緑色の部分も出来るだけ使うようにしています。本日の我孫子産の長ねぎは細めですが、緑色の部分もきれいでたくさん使うことが出来ました。
さばの香味焼きは味噌を使った調味液に漬け込んでから焼きました。「なんかいいにおいがするねー。」と、廊下を歩いている児童の話し声がきかれました。
〔我孫子産野菜生産者の紹介〕
・ながねぎ(布施):斉藤正江さん
9月6日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・野沢菜チャーハン・レバーとアーモンドの甘辛和え・ビーフンスープ・ヨーグルト
〔ひとこと〕
今日は野沢菜漬けの入ったチャーハンを作りました。野沢菜漬けは長野県の特産品の一つです。ビーフンはお米の粉から作られた乾麺です。ビーフンは時間がたっても伸びにくく、スープに合う食材です。子供たちが苦手なレバーとアーモンドの甘辛あえも含め、どの料理もよく食べていました。