2021年6月の記事一覧
校内風景(6月4日)
本校にいらしたことがある方はご存じだと思いますが、以前から校舎内階段のところに「九九」や「アルファベット」の掲示物が貼ってあります。最近、その掲示物がリニューアルされ、北側階段の3階~4階の間に、ややレベルの高い算数の掲示物が新しく登場しました。ここを通るのは6年生だけですので、6年生までの学習内容が含まれているのだと思います。その掲示物を問題にしてみましたのでチャレンジしてみてください。正解はこの記事の最後に掲載してあります。
昨日の5時間目、体育館で4年生が「キャッチバレーボール」の対戦をしていました。最近、本校の児童たちの間でもバレーボールが流行っていますが、「キャッチバレーボール」は、柔らかいボールを使い、レシーブやトスを上げるときにボールを掴むことが出来るため、小学生でも十分楽しめそうです。写真ではなかなか伝わらないと思いましたので、短いですが動画で授業の様子を紹介します。
2時間目に6年生の学級でタブレット端末を使った授業をしていましたので見に行ってきました。タブレットPCの基本的な操作や、コピー&ペーストのやり方などを学ぶ授業でしたが、やはり6年生にもなると、使い方に慣れている児童も多く技能の習得もとても早いです。教室でいつでも気軽にPCを使えるようになったことで、今後の学習活動にさまざまな可能性が広がりそうです。
4時間目に5年生の教室で家庭科の授業を見学してきました。この学級は、教室に入るといつも元気な挨拶の声を掛けてくれるので、訪れるのが毎回とても楽しみです。今日は初めて裁縫道具を使う授業でした。最初に、道具箱の中に入っている各用具の名称や使い方を確認し、その後で実際に糸を針に通してみる作業を行いました。今日は糸通しを使わずに通す方法で行うとのことで、恐らくかなり時間がかかるだろうと予想していたのですが、目がいいからなのか、手先が器用だからなのか、または指導が良かったからなのか、殆どの児童が一回目であっさりと成功させていました。この学習後は、ぜひご家庭でも簡単な縫い物やボタン付けなどをお子様にやらせてみてください。
最初の問題の解答です。いかがでしたでしょうか。