令和5年度 スクールライフ
2月13日(火)6年生学習参観:感謝の会が行われました。
2月13日(火)6年生学習参観(感謝の会)が行われました。小学校生活最後の学習参観は、学習発表会と親子でレクレーションをしました。
当日はたくさんの保護者の皆様が来校。ありがとうございました。保護者の前で6年生は各科目の学習発表を行いまし
た。クイズ形式で楽しい雰囲気で発表は進んでいきました。
学習発表の後は親子対抗「玉入れ大会」。大いに盛り上がりました。結果は僅差で保護者チームの勝利。さすがですね。
最後は親子みんなで記念撮影。本日は保護者の皆様ご来校いただきありがとうございました。6年生は卒業式まであと1ケ月。がんばっていこうね。
2月7日(水)1年生~5年生の学習参観が開催されました。
2月7日(水)3時間目に学習参観が行われました。保護者の皆様にとっては子どもたちの頑張っている姿を見ていただける久しぶりの学習参観となりました。ご来校いただいた皆様ありがとうございました。
1~5年生の教室では様々な教科の授業が展開されました。(写真:1年生と4年生、PCを使った発表会等)
今日の参観、保護者の皆様も一緒に参加している教室もたくさんありました。(写真:3年生となかよし学級)
本日はご参加いただきありがとうございました。
(おまけ)今日のお昼休みには体育館でなわとび大会後ろ跳び部が開催されました。
みんなよく頑張りましたね。お疲れ様でした。
2月6日(火)東小の校庭も雪で真っ白になりました。
2月6日(火)昨日からの雪で東小の校庭も真っ白になりました。職員は朝から雪かきで疲労ぎみ。反対にこどもたちは久しぶりの雪でテンションはマックス。朝から雪遊びをしているクラスもありますね。
早速東っ子たちは校庭で雪で遊んでいます。こどもたちは元気ですね!!素晴らしい。
2月1日(木)は湖北台東小学校創立記念日。全校朝礼も行いました。
2月1日(木)は創立記念日。給食ではお赤飯などお祝いメニュウー。PTAより記念のノートが贈られ、子どもたちも記念日をお祝いしました。そんな記念日の朝は全校朝会が行われました。
朝礼に先立ち表彰が行われました。今回は等勝ち地方家庭科作品展、県書き初め展、我孫子市新春マラソンで優秀な成績を残した児童を表彰。表彰されたみなさんおめでとうございます。よく頑張りました!!
石塚浩校長先生からは聞く姿勢の大切さについて「あ・い・う・え・お」に例えお話がありました。
低学年のみんなは校長先生のお話からなぜか姿勢が良くなりましたね(笑)
今月の生活目標は『感謝の気持ちを伝えよう』。
4年生の皆さんが発表しました。6年生やいろいろなお世話になっている人へ感謝の気持ちを伝えることのたいせつさを発表しました。4年生の皆さん素敵な発表ありがとうございました。
寒い季節が続きますが、今月もどうぞよろしくお願い致します。
1月30日(火)は小中一貫の日。6年生は湖北台中へ訪問。1年生はいのちこころの授業を行いました。
1月30日(火)は小中一貫の日。我孫子市では現在小中一貫教育を進めており、各中学校区で共通の目指す子ども像をしめし、中学校区全体で小中一貫教育を進めています。本日はその一環として6年生が湖北台中を訪ね、授業体験と部活体験を行いました。また、午前中は1年生の教室で、ABIカリキュラム(我孫子市教育カリキュラム)の一環で『いのち・こころの授業』が実施されました。
6年生は中学校到着後、体験授業を行いました。西小学校も一緒に体験。少し緊張気味。
東小・西小の6年生は時間が経つにつれ緊張もほぐれ、笑顔で英語の授業を体験。お疲れ様でした。
1年生は午前中『いのち・こころの授業』を実施しました。
命の大切さと心と体のしくみについて学習しました。
6年生も1年生もお疲れ様でした。
1月29日(月)1年生は校庭で凧揚げをしました。児童会実施、能登半島地震募金へのご協力ありがとうございました。
もうすぐ2月。寒さが厳しい日々が続きますが、1年生は寒さに負けず元気に校庭で凧揚げをして遊びました。
みんな自分で作った凧を飛ばしていました。みんな上手に飛ばしていますね。
張り切りすぎて木に引っかかってしまう子も。あらら。
上手に風にのって大空に飛ばせることができました。素晴らしいです。
児童会実施、能登半島地震募金へのご協力ありがとうございました。
皆様のおかげで7万905円の支援金(1月29日現在)が集まりました。
責任をもって募金させていただきます。ありがとうございました。
1月26日(金)なかよし学級お楽しみ会が行われました。
1月26日(金)なかよし学級のお楽しみ会が行われました。
なかよし学級は1年生から6年生が一緒に所属しており、高学年のお兄さんお姉さんが下の学年の子をしっかりサポートしながら、リーダーシップをとり準備してきました。ゲームや発表などがあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
高学年のお兄さんお姉さんの司会進行をもとにお楽しみ会を開催。みんな笑顔で楽しそうにゲームを楽しんでますね。
先生たちも一緒になって楽しみました。最後は記念撮影。
お楽しみ会の準備から開催までお疲れ様でした。ありがとうございました。
1月24日(水)3年生校外学習・房総のむらに行ってきました。
1月24日(水)3年生は房総のむらへ校外学習に行ってきました。当日は昔のお家を訪ねたり、昔遊びをしたり、ろうそくづくりを体験したりしました。子どもたちは昔の人の暮らしを体験し、とても充実した1日になったようです。
寒い朝でしたが、3年生はバスで颯爽と出発。6年生いつもあたたかいメッセージありがとうございます。
午前中はグループで見学。昔の家を訪ね,昔の暮らしの説明を受けました。
当日はろうそくづくりや昔遊びも体験しました。みんな昔遊びに大興奮でした。
お昼は広場で美味しいお弁当を食べました。朝からご準備いただきありがとうございました。
3年生保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
1月23日(火)今日も東っ子、リズム縄跳び練習頑張ってます。
今日の業間休みは校庭でなわとび練習が行われました。リズム縄跳びを少しでも進級できるようにみんな頑張ってます。
業間休みに校庭に東っ子全員集合。音楽にあわせてリズム縄跳びみんな頑張ってます。
先生たちも一緒に縄跳びを奮闘中。
さすが高学年は上手ですね!!1級2級に挑戦!!
低学年・中学年のみんなも高学年のお兄さんお姉さんに負けじと頑張ってます。いいリズムですね!!
東っ子たちはこの冬は、業間休みに縄跳びを練習しています。1級目指してみんな頑張れ!!
1月22日(月)本日業間休みに避難訓練が行われました。
本日業間休みに避難訓練が行われました。今日の訓練のテーマは、児童が休み時間など教室に全員がいない場合の想定で実施されました。みんなしっかり避難をすることができました。
今日の訓練は、みんな休み時間にそれぞれいた場所から校庭に避難。
しっかり短い時間で集合することができました。
校長先生からは今日の訓練の講評と能登半島地震を例に訓練の大切さについてお話がありました。
東っ子みんなしっかりと避難訓練できました。お疲れ様でした。