お知らせ

お知らせ

【重要】保護者様 臨時休校延長の対応について

保護者様

 本日5月7日付けで、我孫子市教育委員会より、「臨時休校延長への対応について」が送付されました。今後の予定についてのお知らせとなりますので、ご覧いただき、お子様にお伝えください。よろしくお願いいたします。

 R2.5.7臨時休校延長への対応について.pdf (市教委発)

 

【重要】休校の延長、入学式の延期、および、今後の予定について

保護者様

昨日お知らせしましたが、5月末まで休校期間が延長されました。それに伴いまして、今後の予定につきまして下記にPDFにて載せますので、ご覧ください。

休校の延長、入学式の延期および今後の予定について R2.5.1.pdf

なお、学校再開は6月1日(月)からです。

ご案内の通り、入学式は6月2日(火)午後行います。詳細はお手数をおかけしますが、上記PDFをご参照ください。

よろしくお願いいたします。

【重要】臨時休校の延長について

保護者 様

                             我孫子市教育委員会

               臨時休校の延長について

 市対策本部の決定を経て、学校の臨時休業が5月31日まで延長されました。学校再開は、6月1日の予定です。

 5月8日予定の入学式は再延期されます。入学式は6月2日に実施する予定ですが、休校期間が延長された場合は中止にします。なお、小学校は午前、中学校は午後、保護者1名だけの参加とします。

 学校再開後は、一教室の児童生徒数を半数にする「分散登校」により授業を一定期間行う予定です。給食は6月8日より提供予定です。

 また、学習課題の受け渡しを5月7日以降実施します。詳しくは、学校ホームページ等でお知らせしますので、5月1日以降ご確認ください。

 なお、これらの予定は、新型コロナウィルスの感染状況等により、休校期間も含めて変更されることがありますのでご注意ください。

 

保護者様へのお願い(小学校校庭の使用について)

 保護者様

 我孫子第一小学校近隣の方より、「白山中の生徒が大きな声を出して、密集して遊んでいるので、マナーを守って使うようにしてほしい」という連絡をいただきました。子どもたちにとって、身体を動かすことも必要なのですが、地域の方や小学校に迷惑をかけない使い方ができるよう、以下の点に気をつけて使用するよう、お子様にお伝えください。

1.マスクを着用して、密集して遊ぶことは避ける。

2.学童保育の子どもたちや他の人、近隣の方に迷惑をかけないよう気をつけるとともに、大声は出さない。

3.小学校の校庭の使用は5時までにする。

 小学校も近隣の方も、子どもたちにとって身体を動かすことが大事だと温かい目で見てくださっています。マナーを守って、子どもたち同士、お互い声を掛け合って使わせてもらっていることに感謝していけるとよいと思います。どうぞ、お声かけをお願いいたします。