2018年4月の記事一覧
今週は、曇り空のスタート
4月23日(月)今朝の新木野は、昨日が暖かかったせいか少し肌寒さを感じる朝となりました。日中は、余り気温が上がりませんが過ごしやすい1日となりそうです。今日から家庭訪問が始まります。有意義な時間にしたいと考えています。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11538/medium)
曇り空の下一週間がスタート
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11539/medium)
子ども達は、元気にあいさつ! 挨拶の和が少しでも広がるように!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11540/medium)
八重桜の花びらが子ども達を出迎え
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11541/medium)
県大会予選に向けて練習に励む
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11542/medium)
陸上部に見とれながらゆっくりと
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11543/medium)
次々に子ども達が登校してきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11544/medium)
休み明けが一番元気な子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11545/medium)
昇降口に入る前に何か相談?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11546/medium)
笑顔で応えてくれました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11547/medium)
気合を入れて教室へ! 頑張るぞ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11548/medium)
朝の中庭は、3年生の楽しい場所
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11549/medium)
田んぼに水が張られていました! 田植えも間もなく!
1日が始まりました!
曇り空の下一週間がスタート
子ども達は、元気にあいさつ! 挨拶の和が少しでも広がるように!
八重桜の花びらが子ども達を出迎え
県大会予選に向けて練習に励む
陸上部に見とれながらゆっくりと
次々に子ども達が登校してきます
休み明けが一番元気な子ども達
昇降口に入る前に何か相談?
笑顔で応えてくれました
気合を入れて教室へ! 頑張るぞ!
朝の中庭は、3年生の楽しい場所
田んぼに水が張られていました! 田植えも間もなく!
1日が始まりました!
4月こと座流星群
4月22日(日)朝よりわずか4時間余りで気温が10℃も上昇! 午後には30℃に届きそうな勢いです。新木小学校の朝は、とっても爽やかでした。朝陽を浴びた花々がしっかりと伸びをして目覚めていました。トムは見当たらなかったですが、ジェリーはうたた寝をしていました。プールには、今日も水鳥が1羽泳いでいました。今夜半は、「4月こと座流星群」の極大日となっています。午後11時頃から明日の午前3時に一番多く流れ星が観測できそうです。流星の母彗星は、サッチャー彗星です。1時間に10個程度の観測ができそうです。月も沈んで観測条件は、バッチリですが・・・深夜なのでちょっと無理ですね。流れ星の輝き、まっすぐな軌道が、子ども達に重なります。
先週の我孫子市教育研究会総会の直後に我孫子市教育論文の表彰がありました。新木小学校からは、5名の若い先生方が意欲的に論文に応募して表彰を受けました。子ども達のために分かりやすい授業実践を積み重ねた結果の表彰に職員一同嬉しくなりました。今後も子ども達の学力向上や人間関係作りに努めていきたいと思います。
【教育論文表彰】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11515/medium)
表彰が始まります! 19人が表彰を受けます。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11516/medium)
5人の新木小の先生方
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11517/medium)
青山先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11518/medium)
塚田先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11519/medium)
中川先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11520/medium)
遠藤先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11521/medium)
伊藤陽介先生
引き続き子ども達のために頑張ります!
【今朝の新木小】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11522/medium)
けやきから朝陽が射してきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11523/medium)
坂の頂上にあやめが開花
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11524/medium)
「新木っ子 いい声 いい顔 いい姿」も初夏の風の中
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11525/medium)
中庭にもいっぱいの朝陽
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11526/medium)
プールわきには、真っ白な紫陽花が一輪
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11527/medium)
水鳥は、今日は一羽
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11528/medium)
寝ぼけ気味のジェリー! トムはどうやら穴の中!
続きは ↓ ↓ ↓ より
先週の我孫子市教育研究会総会の直後に我孫子市教育論文の表彰がありました。新木小学校からは、5名の若い先生方が意欲的に論文に応募して表彰を受けました。子ども達のために分かりやすい授業実践を積み重ねた結果の表彰に職員一同嬉しくなりました。今後も子ども達の学力向上や人間関係作りに努めていきたいと思います。
【教育論文表彰】
表彰が始まります! 19人が表彰を受けます。
5人の新木小の先生方
青山先生
塚田先生
中川先生
遠藤先生
伊藤陽介先生
引き続き子ども達のために頑張ります!
【今朝の新木小】
けやきから朝陽が射してきました
坂の頂上にあやめが開花
「新木っ子 いい声 いい顔 いい姿」も初夏の風の中
中庭にもいっぱいの朝陽
プールわきには、真っ白な紫陽花が一輪
水鳥は、今日は一羽
寝ぼけ気味のジェリー! トムはどうやら穴の中!
続きは ↓ ↓ ↓ より
つつじも花開きはじめました
松も新芽を一斉に吹いていました
ハナミズキ【アメリカヤマボウシ】の真っ白な花
花言葉「私の思いを受けてください・公平にする・返礼」
近隣センター前は、つつじが間もなく満開! きれいですね
さくらのこみち、運動会には葉っぱで日影が
職員玄関前にもあやめが開花
中庭は、ちょっと涼しげ
ジェリーは、まだ夢の中
トムは、穴から出て元気でした!
寒暖差に注意! 明日は元気に来てね!
静かな学校~土曜日~
4月21日(土)日中、夏日にはなりませんでしたが半袖姿があちこちに見られる暖かな陽気となりました。真っ青な空が新木小学校の校庭や校舎を包んでいるかのようでした。子ども達が学校に居ないと時が止まっているような雰囲気でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11494/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11495/medium)
一頭のモンシロチョウが飛んでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11496/medium)
子ども達のいない校庭
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11497/medium)
子ども達のいない中庭
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11498/medium)
トムとジェリーは、ポカポカ陽気にまったりとしていました
【昨日の黒板の一コマ】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11499/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11500/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11501/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11502/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11503/medium)
【部活動説明会】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11504/medium)
陸上部は、体育館で!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11505/medium)
子ども達の背中をしっかり押して欲しい! 諦めない力を!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11506/medium)
吹奏楽部は、音楽室で!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11507/medium)
信じ合うことで想像以上に子ども達は伸びる! 支えて欲しい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11508/medium)
音楽室からの銀杏の木も、あっという間に枝が隠れて!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11509/medium)
芍薬も間もなく開花しそうです。中庭に注目!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11510/medium)
学童の子ども達が校庭へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11511/medium)
校庭が目を覚ましたようでした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11512/medium)
「四月~卯月も後一週間」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11513/medium)
「五月~如月に・・・!」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11514/medium)
今日明日としっかりと元気をためて!
一頭のモンシロチョウが飛んでいました
子ども達のいない校庭
子ども達のいない中庭
トムとジェリーは、ポカポカ陽気にまったりとしていました
【昨日の黒板の一コマ】
【部活動説明会】
陸上部は、体育館で!
子ども達の背中をしっかり押して欲しい! 諦めない力を!
吹奏楽部は、音楽室で!
信じ合うことで想像以上に子ども達は伸びる! 支えて欲しい!
音楽室からの銀杏の木も、あっという間に枝が隠れて!
芍薬も間もなく開花しそうです。中庭に注目!
学童の子ども達が校庭へ
校庭が目を覚ましたようでした
「四月~卯月も後一週間」
「五月~如月に・・・!」
今日明日としっかりと元気をためて!
今日の一コマ~体育・一年生給食・下校~
今日は、本当に暖かな一日でした。学習参観もとっても頑張っていました。今日配布させていただいた感想箋に是非、今日の学習内容や今後の懇談会の話題などを書いて出していただければ、今後の学習参観や懇談会に活かしていけると思いますので月曜日にお子さんに持たせていただければと思います。本日は、ご多用の中ご来校いただきありがとうございました。今日の一コマを、是非ご覧ください。
【体育】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11476/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11477/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11478/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11479/medium)
【一年生給食】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11480/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11481/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11482/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11483/medium)
【下校】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11484/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11485/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11486/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11487/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11488/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11489/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11490/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11491/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11492/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11493/medium)
一週間が終わりました! 来週も元気に!
【体育】
【一年生給食】
【下校】
一週間が終わりました! 来週も元気に!
初めての学習参観
今年度初めての学習参観が行われました。どの学級も先生と子ども達が一体となって楽しく分かりやすい学習が展開されていました。ピアサポートや道徳、国語、社会など周りの友達との学び合い場面が設定されていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11458/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11459/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11460/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11461/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11462/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11463/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11464/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11465/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11466/medium)
どのクラスも意欲的に頑張っていました!
次の学習参観は、更に成長した姿をお見せします!
保護者全体会~体育館~
保護者全体会が体育館で13時より行われました。学校経営方針を校長より、職員の紹介をした後、簡単に日課表の変更点と大まかな年間行事等について説明させていただきました。体育館に200脚の椅子を用意しましたが、ほぼ満席に近い状態でした。横山校長の子供たちに対する熱い思いを保護者とともにしっかりと受け止め、子供たちの成長のために頑張っていきたいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11446/medium)
こんなに多くの方々が体育館に!感謝!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11447/medium)
今年は、見える学校経営を!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11448/medium)
熱く経営方針を語る横山校長
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11449/medium)
子供たちの感性に万歳!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11450/medium)
後ろの席までびっしり!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11451/medium)
「いい顔」とは・・・子供たちも考えました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11452/medium)
「いい姿」とは・・・なるほどなるほど!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11453/medium)
子供たちには、無限の可能性!火をつけるのは職員!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11454/medium)
説明も終盤に入りました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11455/medium)
「子どもたちの命」をどう輝かせるか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11456/medium)
多くの保護者の皆さんと頑張りたいと思います
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11457/medium)
職員の紹介が行われ、教務より説明が行われました。
多くの皆様にご参加いただき
本当にありがとうございました!
こんなに多くの方々が体育館に!感謝!
今年は、見える学校経営を!
熱く経営方針を語る横山校長
子供たちの感性に万歳!
後ろの席までびっしり!
「いい顔」とは・・・子供たちも考えました
「いい姿」とは・・・なるほどなるほど!
子供たちには、無限の可能性!火をつけるのは職員!
説明も終盤に入りました
「子どもたちの命」をどう輝かせるか?
多くの保護者の皆さんと頑張りたいと思います
職員の紹介が行われ、教務より説明が行われました。
多くの皆様にご参加いただき
本当にありがとうございました!
今日の給食~4年2組へ~
今日の給食は「鯖の香味焼き・野菜の海苔和え・ジャガイモの味噌汁・ココアアーモンド・河内晩柑・筍ご飯と牛乳」でした。今日は、夏日となりどこのクラスも牛乳が人気でした。筍ご飯も薄味でジャガイモの味噌汁にぴったりでした。和食は、何かホッとしますね。今日の筍は、静岡県産の材料を使っています。旬の食材を使ったおいしい給食でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11431/medium)
鯖の香味焼きもとっても美味しかった!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11432/medium)
手際よく準備を進めています!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11433/medium)
静かに待つ姿勢が素晴らしい!
月曜日は、どこに行こうかな?
楽しみにしていてね!
鯖の香味焼きもとっても美味しかった!
手際よく準備を進めています!
静かに待つ姿勢が素晴らしい!
月曜日は、どこに行こうかな?
楽しみにしていてね!
業間休み~ポカポカ陽気~
10時過ぎには20℃を超えるポカポカ陽気となりました。今日も広い校庭を所狭しと駆け巡っていました。
たった一月で桜の木が変身!!
外を走り回るのにちょうどよい陽気
半分ずつコートを分けてのバスケットボール
元気なあらきっ子
中庭は、今日も高学年がいっぱい
日向ぼっこかな?
高いところでも逆上がり
校庭を走り回る低学年
何をやろうかな?
業間が終わりました!みんな昇降口へ!
図書室で読書をする子供たちもいました
一人一人が考えながら休み時間を満喫!
穀雨~週末金曜日~
4月20日(金)今朝の新木野は、最低気温が10.7℃学習参観の頃には夏日になりそうです。今日は、24節気の「穀雨(こくう)」春の雨が大地の穀物をを潤す頃を指します。また、72侯「葭始生【あしはじめてしょうず】」水辺の葭が新芽を吹き、柔らかな緑が広がる頃を指します。今年は季節の移ろいが少し早いようです。各地でツバメの飛来の様子も聞かれます。ツバメを見かけたらお知らせくださいね。今日は、保護者全体会・学習参観・懇談会・PTA総会・部活動保護者会が一連の流れで開催されます。校長からは、「学校経営方針」がパワーポイントで、担任からは懇談会の中で「学級経営方針」、部活担当者からは「部活動の方針及び年間スケジュール等」をお知らせします。多くの保護者の皆様方にご参加いただければと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11408/medium)
とても良い天気になりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11409/medium)
子ども達を待つ横山校長先生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11410/medium)
今日も元気にあいさつ運動
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11411/medium)
1年生もとっても元気でした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11412/medium)
若葉の八重桜の下を昇降口へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11413/medium)
日陰が優しいですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11414/medium)
陸上部も本格的に練習!見ながら昇降口へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11415/medium)
仲良く登校していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11416/medium)
水槽の中を見ていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11417/medium)
教室へ!昇降口は、すこしひんやり!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11418/medium)
1年生が次々と教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
とても良い天気になりました
子ども達を待つ横山校長先生
今日も元気にあいさつ運動
1年生もとっても元気でした
若葉の八重桜の下を昇降口へ
日陰が優しいですね
陸上部も本格的に練習!見ながら昇降口へ
仲良く登校していました
水槽の中を見ていました
教室へ!昇降口は、すこしひんやり!
1年生が次々と教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
中庭にも初夏に近い陽射し
活発に遊ぶ3年生
朝の楽しいひととき
トムとジェリーは、朝から人気
世話をしているところを見ていました
美味しそうに朝ご飯!
振り返ると2人が昇降口へ向かっていました
バスケットコートでも遊んでいました
南門近くの水仙も時間差で花開いていました
桜の花びらの絨毯もそろそろ見納め
職員玄関には、ブルー系の生け花が来客を迎えます
行く春を惜しみつつ、初夏を待ちたいと思います!
1日が始まりました!
下校~明日は、学習参観~
明日で一週間が終わります。5時間目が学習参観となります。今夜は、しっかりと寝て、すっきりとした顔で元気に登校してきてほしいです。先生方も夜遅くまで学習の準備や懇談会の話を考えていました。是非、懇談会まで参加いただき学習や普段の子ども達の生活を話題に有意義な時間を過ごしていただければと思います。子ども達は、今日も元気に過ごし、笑顔で帰っていきました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11395/medium)
今日が集団下校の最終日
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11396/medium)
進太郎先生と一緒に下校します
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11397/medium)
塚田先生も出発
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11398/medium)
整列していて素晴らしい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11399/medium)
横断歩道の渡り方も上手になりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11400/medium)
夏雲に近い雲がぽっかりと浮かんでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11401/medium)
他の学年も下校が始まりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11402/medium)
楽しそうに帰る子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11403/medium)
昇降口前は、待ち合わせ場所
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11404/medium)
暖かな陽射しの中、歩みも軽い
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11405/medium)
待っていたよ! の声が聞こえてきそう
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11406/medium)
今日も走っている子ども達!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11407/medium)
トムは、のんびり
一日が終わりました!
今日が集団下校の最終日
進太郎先生と一緒に下校します
塚田先生も出発
整列していて素晴らしい!
横断歩道の渡り方も上手になりました
夏雲に近い雲がぽっかりと浮かんでいました
他の学年も下校が始まりました
楽しそうに帰る子ども達
昇降口前は、待ち合わせ場所
暖かな陽射しの中、歩みも軽い
待っていたよ! の声が聞こえてきそう
今日も走っている子ども達!
トムは、のんびり
一日が終わりました!
休み時間~業間・昼休み~
今日は、とっても良い天気でした。子ども達も広い校庭を伸び伸びと走り回ったり、遊具で楽しんだり、ボールを使ったりと体を動かしていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11376/medium)
先生も一緒に子ども達と
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11377/medium)
バスケットも楽しそう
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11378/medium)
中庭は、業間は高学年が楽しく
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11379/medium)
ディフェンスをかわして・・・
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11380/medium)
何が始まるのかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11381/medium)
柿の若葉の間から低学年の楽しい姿が見られました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11382/medium)
こちらも先生と楽しい時間
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11383/medium)
校庭を走り回る!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11384/medium)
土管の上も楽しい遊び場
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11385/medium)
サッカーも始まっていました
先生も一緒に子ども達と
バスケットも楽しそう
中庭は、業間は高学年が楽しく
ディフェンスをかわして・・・
何が始まるのかな?
柿の若葉の間から低学年の楽しい姿が見られました
こちらも先生と楽しい時間
校庭を走り回る!
土管の上も楽しい遊び場
サッカーも始まっていました
青空が緑色の桜の木とコラボ
鉄棒練習も欠かしません
あらきっ子は、体を動かすのが大好き
先生方も子ども達とともに体を動かす
ボール遊びは、楽しいね!
シュートの瞬間! 入るかな!
こちらも楽しくバスケットボール
逃げる先生と追う子供
滑り台も人気のスポット
明日も、晴れるといいね!
今日の給食~3年2組~
今日の献立は「黒糖パン,ホワイトシチュー,春雨サラダ,大豆にぼし,バナナ」でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11358/medium)
12時25分すぎに3年2組の教室におじゃましたところ,
もう,いただきますをしていました。早いです!
12時25分すぎに3年2組の教室におじゃましたところ,
もう,いただきますをしていました。早いです!
お話の会~今年の初日~
今日は、お話の会がありました。初日は、全クラスに入っていただきました。いつものように挨拶を終えるとキャンドルに火が灯ります。しんとした空気の中、お話の会の方々の語りがスタートします。子ども達は、本の世界に入っていきます。感性を磨くには、色々な本を読んだり、色々な人たちと積極的に関わることも大切です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11360/medium)
1-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11361/medium)
1-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11362/medium)
2-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11363/medium)
2-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11364/medium)
2-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11365/medium)
3-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11366/medium)
3-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11367/medium)
4-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11368/medium)
4-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11369/medium)
4-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11370/medium)
5-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11371/medium)
5-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11372/medium)
5-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11373/medium)
6-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11374/medium)
6-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11375/medium)
6-3
今年度も子ども達の感性を磨いていきます!
宜しくお願いいたします!
1-1
1-2
2-1
2-2
2-3
3-1
3-2
4-1
4-2
4-3
5-1
5-2
5-3
6-1
6-2
6-3
今年度も子ども達の感性を磨いていきます!
宜しくお願いいたします!
今日は、暖かくなる予報!
4月19日(木)今朝の新木野は、6℃台とちょっぴり寒い朝となりましたが、朝陽が校庭や木々を照らしていました。午前中から気温がぐんぐん上がり昨日より7℃も高い予報が出ています。一雨ごとに気温も安定し、過ごしやすい季節がやってきます。汗ばむ日も増えてきますので、汗拭きタオルや着替えの準備もお願いします。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11337/medium)
久しぶりの抜けるような青空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11338/medium)
校長先生に見守られて登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11339/medium)
あいさつ運動も元気でした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11340/medium)
仲良くさくらのこみち
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11341/medium)
花ももう終わりに近いですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11342/medium)
登校する子ども達の脇を陸上部が駆け抜ける
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11343/medium)
晴れると気持ちは穏やか・・・のんびりした歩み
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11344/medium)
「いい声」はまず挨拶から「おはようございます」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11345/medium)
笑顔がいいですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11346/medium)
今日も先生が待っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11347/medium)
教室へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11348/medium)
一年生を教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
久しぶりの抜けるような青空
校長先生に見守られて登校
あいさつ運動も元気でした
仲良くさくらのこみち
花ももう終わりに近いですね
登校する子ども達の脇を陸上部が駆け抜ける
晴れると気持ちは穏やか・・・のんびりした歩み
「いい声」はまず挨拶から「おはようございます」
笑顔がいいですね
今日も先生が待っていました
教室へ
一年生を教室へ
続きは ↓ ↓ ↓ より
教室も明るいね
元気に登校してきました
友だちとの時間も楽しいね
中庭は、木陰がくっきり
朝陽が元気な子ども達を照らす
黄色のアブラナも陽射しを浴びて
鶏小屋の掃除をありがとう
若葉に少しずつバトンタッチの八重桜
タンポポも花を広げて可愛らしい
一日が始まりました!
雨上がり! 下校の一コマ!
子ども達の下校を前に雨が上がりました。予報では、雨の止むのが午後2時を過ぎるという予報でしたが少しホッとしました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11324/medium)
給食後は、まだ雨が残っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11325/medium)
さくらのこみちもしっとりと雨が濡らしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11326/medium)
一番に下校?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11327/medium)
友だちを待つ一年生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11328/medium)
走る! 下校になると必ず元気に走る子ども
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11329/medium)
一年生の下校が始まりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11330/medium)
傘の杖を持ちながら楽しく下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11331/medium)
八重桜と先生に見守られながらの下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11332/medium)
早く来ないかなぁ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11333/medium)
仲良く下校していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11334/medium)
学童に向かう子供もいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11335/medium)
すっかり雨も上がり、影が薄らと見えていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11336/medium)
低学年への支援をお願いします!
一日が終わりました!
給食後は、まだ雨が残っていました
さくらのこみちもしっとりと雨が濡らしていました
一番に下校?
友だちを待つ一年生
走る! 下校になると必ず元気に走る子ども
一年生の下校が始まりました
傘の杖を持ちながら楽しく下校
八重桜と先生に見守られながらの下校
早く来ないかなぁ!
仲良く下校していました
学童に向かう子供もいました
すっかり雨も上がり、影が薄らと見えていました
低学年への支援をお願いします!
一日が終わりました!
学校だより~4月特別号~
全校児童がそろいました。「いい声 いい顔 いい姿」を全校児童で考えました。校長先生が、子供たちの気づきに感動して、特別号が誕生しました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11322/medium)
【学校だより4月特別号】
↓ ↓ ↓
H304月学校だより(特別号).pdf
【学校だより4月特別号】
↓ ↓ ↓
H304月学校だより(特別号).pdf
今日の給食-2年2組ー
今日の給食は,「ごはん,鶏と野菜のごま煮,かぶのみそ汁,りんご」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11320/medium)
2年2組さんは,給食当番さんがしっかりと声をかけ,自分たちで配膳をがんばっていました。
他のお友達も静かに座っていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11321/medium)
一年生が入ってきて、すっかりお兄さんお姉さんになりました。
明日は、何年生の教室にお邪魔しようかな?
楽しみに待っていてね!
2年2組さんは,給食当番さんがしっかりと声をかけ,自分たちで配膳をがんばっていました。
他のお友達も静かに座っていました。
一年生が入ってきて、すっかりお兄さんお姉さんになりました。
明日は、何年生の教室にお邪魔しようかな?
楽しみに待っていてね!
恵みの春の雨
4月18日(水)昨夜から雨脚が強くなったり弱くなったりと春の雨が続いています。春の雨は、乾いた大地を潤し、植物を成長させます。春先の若葉から初夏の青葉へと移り変わるために大切な雨です。今日1日、気温が上がらずに寒い1日となりそうです。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11293/medium)
登校前のさくらのこみち
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11294/medium)
子ども達が登校してきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11295/medium)
どうしても水溜りが気になります
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11296/medium)
雨の日も楽しいね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11297/medium)
水溜りが通り道になっています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11298/medium)
楽しくおしゃべりをしながら登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11299/medium)
もうすぐ8時になります
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11300/medium)
まだ間に合うからゆっくりと
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11301/medium)
雨のため少々出足が遅いかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11302/medium)
早く晴れるといいね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11303/medium)
傘を畳んで
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11304/medium)
あいさつ運動は、昇降口前!
続きは ↓ ↓ ↓ より
登校前のさくらのこみち
子ども達が登校してきました
どうしても水溜りが気になります
雨の日も楽しいね
水溜りが通り道になっています
楽しくおしゃべりをしながら登校
もうすぐ8時になります
まだ間に合うからゆっくりと
雨のため少々出足が遅いかな?
早く晴れるといいね!
傘を畳んで
あいさつ運動は、昇降口前!
続きは ↓ ↓ ↓ より
傘を畳んで
2年生がとっても大人になっていました
箕輪先生が昇降口でお迎え
水槽の清掃をありがとう!
1年生も次々に登校
青山先生が待っていてくれました
大島先生も温かな出迎え! 子ども達が大好き!
陸上部は、あちこちに分かれて練習!
通路では、ミニハードルのドリル!
鶏小屋は、5年生が掃除を!
ウサギ小屋は、満員! トムとジェリーが見えないくらい・・・。
春雨の中の中庭
子ども達がいないと淋しいですね
真っ白な花が学校に・・・どこでしょうか?
紫陽花もすでにこんなに葉を伸ばして!
春も晩春、夏の尻尾が見えてきました!
下校~明日の朝も雨~
1年生が13時30分に下校となりました。帰りの会から校庭への集合も早くなり、てきぱきと動くことができました。しっかりと二人組で手をつなぎながら並んで帰ることもできました。間もなく集団下校から個々の下校になります。通学路と危険個所をしっかりと覚えて、安全に変えることができるようお家の方と連携しながら支援していきたいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11277/medium)
静かに並んでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11278/medium)
黄色のランドセルカバーが眩しい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11279/medium)
もうすぐ帰るからね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11280/medium)
立つ・座るのハンドサインの確認をしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11281/medium)
先生の話を聞きながら!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11282/medium)
さぁみんな帰るよ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11283/medium)
この後、みんな整列をして帰りました!
上級生の下校は ↓ ↓ ↓ より
静かに並んでいました
黄色のランドセルカバーが眩しい
もうすぐ帰るからね!
立つ・座るのハンドサインの確認をしていました
先生の話を聞きながら!
さぁみんな帰るよ!
この後、みんな整列をして帰りました!
上級生の下校は ↓ ↓ ↓ より
雨が上がり急いで下校
次々に昇降口より帰路へ
行きつ戻りつ楽しい下校!
上履きをしっかりとそろえて下校
先生に見送られて! 気を付けて!
明日も雨! 気を付けてきてくださいね!
中庭は、すっかりと初夏の装い!
花いっぱいの職員玄関前
さくらのこみちも今週末まで? 頑張って来てね!
明日も元気に! 気を付けてきてね!
昼休みの一コマ
朝からの厚い雲は、午前中いっぱい余り変わり映えがしませんでした。日が射さない分少し肌寒い一日となってしまいました。でも、子ども達はとっても元気に昼休みを過ごしていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11261/medium)
中庭にも緑が多くなりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11262/medium)
校庭に駆け出します
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11263/medium)
余裕のドリブル! みんなでカット!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11264/medium)
シュートの瞬間! バスケットボールは、難しい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11265/medium)
トムとジェリーは、新木小のアイドル!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11266/medium)
先生も全力で遊びに参加
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11267/medium)
あちこちで楽しそうな声が聞こえてきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/11268/medium)
伊藤陽介先生も全力で勝負!
続きは ↓ ↓ ↓ より
中庭にも緑が多くなりました
校庭に駆け出します
余裕のドリブル! みんなでカット!
シュートの瞬間! バスケットボールは、難しい!
トムとジェリーは、新木小のアイドル!
先生も全力で遊びに参加
あちこちで楽しそうな声が聞こえてきました
伊藤陽介先生も全力で勝負!
続きは ↓ ↓ ↓ より
八重桜も終盤! 子ども達は、ますます元気!
鉄棒は、相変わらず人気の遊具!
楽しい昼休み!
あちらこちらで役割分担して遊びます
鉄棒が・・・大丈夫?
杉橋先生もチャレンジ?
ジェリーも可愛いですね!
穴を掘るジ゜ェリー!
一日が元気に始まりました!