学校掲示板

2024年6月の記事一覧

2年生 七夕交流会

今日は、2年生が「七夕交流会」を行いました。新木ふれあいサロンの方々やまちづくり協議会、社会福祉協議会、ボランティアのみなさんと一緒に、1時間楽しみました。歌を歌ったり、七夕の飾り付けをしたりしました。また、手遊びやダンスの発表ではとても盛り上がりました。

スクールライフノート(心の天気)

 我孫子市では6月より(1年生は7月もしくは9月より)、不登校・いじめ対策の一つとして、タブレット端末を使用した「スクールライフノート(心の天気)」を導入しました。子どもたちが朝に、今の気持ちを天気に例えてマークを選択することで、自分自身を客観的に振り返り、「学びに向かう力」を育むことを目的としています。本校でも活用を始めました。

毎日お世話をしています

今年度、1年生は「あさがお」を育て、2年生は「ミニトマト」を栽培しています。

1年生は先週「間引き」をしました。2年生のミニトマトも上へ上へと伸びています。どちらの学年も、ぐんぐん大きく育っています。

3年生の社会科見学②

今日の社会科見学では、普段見られない場所を見学したり、貴重な話を聞いたりすることができました。午前中いっぱい、しっかりと学習しました。

3年生の社会科見学①

3年生が社会科見学に出かけました。

見学場所は、①我孫子市役所、②鳥の博物館、③アビスタです。案内してくださる職員の方の話をしっかりと聞きながら、よく見て、よく聞いて、しっかりと学んでいます。