2020年2月の記事一覧
6年生の想いを繋ぐ。
2月19日(水)に5年生の総合学習において我孫子市農政課の方,農家の方,地産地消推進協議会の3名の方にお越しいただき,農家の立場から野菜作りの苦労や工夫,農政課やボランティアの立場から農業支援方法についてお話を聞きました。調べてもわからなかった農家の体験談や想い,作っている種類などを直接お聞きすることができ,さらに意欲が上がってきました。
今回学んだことを生かしてより多くの人に我孫食について知ってもらうために活動していきます。
ご多用の中お越しいただきありがとうございました。
利根町駅伝大会に参加しました!
2月16日(日)に、茨城県利根町立利根中学校周辺をコースとした「第35回利根町駅伝大会」に本校陸上部が参加しました。1チーム6人ずつ、男女3チームの合計36人が出場し、全員が見事に完走しました。雨の降る生憎のコンディションでしたが、日頃の練習の成果を十分に発揮して、来年への活動につなげることができた大会となりました。
当日応援や送り迎えをしてくださった保護者の皆様、ご支援ご協力ありがとうございました。
第10回俳句コンクール ヤエザクラ賞色紙
2月7日(金)第10回俳句コンクールが終了しました。今回もすばらしい作品揃いで、審査は難航しました。この1年間で、ヤエザクラ賞は240人になりました。昨年は、124人でしたので約二倍です。
ヤエザクラ賞の色紙ができましたので、一足先に、お届けします。
湖北中学校区吹奏楽部合同練習会!
2月8日(土)に湖北中学校で、湖北中学校、湖北小学校、新木小学校の吹奏楽部員が合同で練習を行いました。その数総勢約100名!パート練習では中学生がリードしてくれました。一緒に練習した曲は「テキーラ」です。湖北小と新木小は、今後各小学校でコンサートを、湖北中学校は3月22日(日)に湖北地区公民館でスプリングコンサートがあり、その中で小学生も中学生と一緒に演奏する予定です。お楽しみに!
図書委員の本の読み聞かせ
お昼休みに,図書委員さんの本の読み聞かせがありました。
「銭天堂」をすらすらと上手に読んでくれました。
なわとび大会!
なわとびの学習の成果を発揮する場として、なわとび大会を2月5日(水)から7日(金)まで実施しています。子どもたちは業間休みや昼休みも利用して、一生懸命練習に励んできました。各学年内容は少しずつ違い、「個人でリズムなわとびの各級に挑戦する」「1分間好きな跳び方で跳び続ける」「長なわで1分間に何回跳べるかクラス対抗で競い合う」などバラエティに富んでいます。
最終日の明日7日は、2時間目に1年生が、3時間目に2年生がなわとび大会を実施します。
目指せ!新記録!
汗と涙のパーティ!
校長室には、上の写真のように、ビー玉を入れるボトルがあります。ビー玉は子どもたちの「汗と涙」の結晶を表しています。
子どもたちは、汗をたくさんかいて努力し、頑張った時や、嬉しかったり悔しかったりと涙を流した時には校長室を訪れ、校長先生に報告をしてビー玉をボトルに入れてきました。
そんな子どもたちの汗と涙の結晶がボトルいっぱいにたまったことを全校児童でお祝いし、喜びを分かち合うために、2月5日(水)の昼休みに体育館で「汗と涙のパーティ」を開きました。
先日任命されたばかりの新児童会役員の司会のもと、パーティは始まりました。全校で行ったゲームは「誕生日の歌」と「猛獣狩り」の二つです。1年生から6年生までの全校児童と先生方が共に手と手を取り合い、笑顔笑顔でゲームを楽しみました。次回のパーティが待ち遠しいです!
素直な1年生に相手に真剣勝負!
6年生の国語「1年生に向けて物語を作ろう」の学習では、6年生が1年生に向けてオリジナルの物語を作るという活動があります。今回は、あらキッズタイムのチームの1年生に読み聞かせする本を作ろうということで、2学期の終わりから、物語づくりに取り組んできました。
起承転結の話の構成を意識したり、1年生に伝えたいテーマを考えたり、ペアの1年生の顔を思い浮かべながら、時間をかけて作ってきました。そして昨日、6年生一人ひとりが作った物語を1年生に読み聞かせする活動を行いました。
2月の全校朝会
2月3日(月)に全校朝会を行いました!
校長先生による「100万回生きたねこ」の読み聞かせ
保健委員会による発表「見えないバイキンに気をつけろ!」
新旧児童会役員任命式及び引き継ぎ式
昼休みの読み聞かせ
本日も,図書委員さんによる,本の読み聞かせがありました。
今回は,「ねずみくんのチョッキ」,「ねずみくんのしりとり」,
「とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ」という,ねずみくんシリーズでした。