学校掲示板

2024年11月の記事一覧

持久走記録会

今週から各学年による「持久走記録会」が行われています。

今年度は、時間走や駅伝リレー等、各学年とも工夫を凝らした内容で取り組みました。体育の時間に学習してきたことを生かし、一人一人の目標に向かって頑張りました。

45周年記念コンサート

本日、「新木小学校・創立45周年記念コンサート」を開催しました。

ゲストは、打楽器奏者の伊勢さんとピアニストの船本さんです。なんと伊勢さんは、本校の校歌を作詞された方のご家族です。あらきっ子はみんな、素敵な時間を過ごすことができました。ゲストのお二人からは「この新木小で、自分のやりたいことを見つけてほしい。がむしゃらに取り組んでほしい。仲間を大事にしてほしい。」と温かいメッセージをいただきました。本当にありがとうございました。

5年生 校外学習④

見学最後は、商品を試食させていただきました。また、工場の方にたくさんの質問をして、学習を深めることができました。

5年生 校外学習②

今から昼食です。千葉ポートタワー横の公園でいただきます。準備してくださったお家の方、ありがとうございました。

5年生 校外学習①

今日は5年生の校外学習です。

現在、ちばテレビに来ています。担当の方からの説明を聞いて、この後見学を始めます。

3年 校外学習③

お弁当やお菓子を食べて、元気満タン!

最後に、アシカ&イルカショーを観ました。可愛らしいアシカと迫力のあるイルカに、子ども達から歓声があがっていました。

これからバスに乗って、帰路につきます。

3年 校外学習②

班別行動では、広い館内を歩きまわり、たくさんの生き物や展示物を見学できたようです。

「疲れたー」と帰ってきた子どもたち。この後は、お楽しみのお弁当タイムです。

保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました!

 

3年 校外学習①

アクアワールド茨城県大洗水族館に到着しました。予定よりも早く着いたため、たっぷり見学時間をとれそうです。

担任の先生からのお話を聞いて、これから班別行動です。子どもたちは目を輝かせて、出発しました。

ボッチャ交流会

ボッチャ交流会を行いました。

今年度、「心のバリアフリー地域拠点校」としての取り組みの一つです。テレビで見たことはあるけど、初めて取り組むという児童もいました。パラスポーツを体験することで、他者理解に努めることができました。