新着
ブログ
04/26
パブリック
【牛乳・五目ごはん・タラときのこのマヨネーズ焼き・白菜と大根のみそ汁・バナナ】  五目ごはんは、肉や野菜など、数種類の副材料を使ってつくる、混ぜごはんです。入れる具材は特に決まり事などはなく、地域や季節に合わせた具材を入れることが多くあります。入れる具材によって、季節や様々な風味が感じられる良さがあります。今日は鶏肉をはじめ、高野豆腐やたけのこ、ごまなど、7種類の食品を使っています。それぞれの食品の味を感じながら食べてほしいと思います。 本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳、ねぎ  
ブログ
04/25
パブリック
【牛乳・ホタテごはん・豚肉とじゃがいもの煮物・小松菜のごまマヨ和え・レアチーズ】  貝柱は、二枚貝の上殻と下殻の開閉するための器官です。そのため、力強さが必要となるため、食材にするとしっかりした歯ごたえがあります。ホタテの貝柱は特に大きく、干物にすることで歯ごたえもうま味もより出てきます。今日はホタテのうま味たっぷりの混ぜごはんにしました。ホタテの風味を感じながら食べてほしいと思います。 本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳  
ブログ
04/24
パブリック
【牛乳・コッペパン・ポークビーンズ・わかめサラダ・りんご】  ポークビーンズは、アメリカの家庭料理のひとつです。その名の通り、豚肉と豆をトマト味で煮込んでつくります。豆は主にいんげん豆が使われるそうですが、今日の給食では大豆を使っています。豚肉も大豆も、成長期に特に必要なたんぱく質を多く含んでいます。たくさん食べて、より丈夫な体になってほしいと思います。 本日の千葉県産食材:牛乳  
ブログ
04/23
パブリック
【牛乳・中華混ぜごはん・ししゃもの唐揚げ・ウェーブワンタンスープ・オレンジ】  今日はししゃもの唐揚げです。ししゃもなどの小魚は、魚の身と共に骨まで食べられるため、たんぱく質とカルシウムのどちらもしっかり摂ることができます。どちらも成長期の児童には特に必要な栄養素であるため、よくかんでしっかり食べてほしいと思います。 本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳  
4月23日 誘拐防止教室 1年生  今年も、防犯協議会や少年指導員の方がにお越しいただいて、誘拐防止教室を行いました。 「いか」「の」「お」「す」「し」の合い言葉や日頃の登下校時に注意することについて、 説明していただきました。  1年生からもたくさん質問が出て、「今年の1年生も、元気がよくていいね~」と言っていただき ました。 今日の下校から、早速、注意点を守りながら登下校できるといいですね。 防犯協議会や少年指導員のみなさま、毎年、ご協力いただきまして、ありがとうございます。
4月22日 1年生を迎える会に向けて  今週の24日(水)に1年生を迎える会があります。それに向けて、本日6年生が1年生と ペアを作りにいきました。これから1年間、このペアで様々な活動をしていきます。 教室を出てきた6年生の表情を見ると、とても素敵な出会いになったようでした。 そして、2~5年生も1年生を歓迎するため、様々な準備を進めています。 休み時間には児童会を中心に、会の中でのプレゼント渡し練習を行いました。 また、授業では、1年生に向けて色々なプレゼントを作っています。 本番、みんなで楽しい時間を過ごせるのを楽しみに、準備を頑張っていきます!
ブログ
04/22
パブリック
【牛乳・チキンピラフ・スペインオムレツ・キャベツとコーンのスープ・黒糖大豆】  スペインオムレツは、じゃがいもを入れたオムレツです。スペインでは「トルティージャ」と呼ばれ、じゃがいもの他にほうれん草や玉ねぎ、ベーコンなどいろいろな具材が入るそうです。今日はじゃがいもと玉ねぎ、ベーコンを入れてつくりました。じゃがいもやベーコンの食感とうま味などが、卵をいっそうおいしくしてくれています。 本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳  
4月19日 全校保護者会・学習参観・学級懇談会  本日、全校保護者会・学習参観・学級懇談会を実施いたしました。  全校保護者会にはお昼の時間帯であったにもかかわらず、多くの保護者の方に参加いただきました。 学校経営の方針や職員の紹介、学校運営上のお願いなどをお伝えしました。また読書ボランティアや 地域学校活動推進委員からのお話もあり、学校の教育活動へのご協力をお伝えしました。  学習参観には、本当に多くの方にご来校いただきました。教室に入れないほどの盛況ぶりでしたが、 多くの保護者の方が譲り合ってご参観いただきました。ありがとうございました。今年度初という ことで、児童たちも緊張している様子もありましたが、新しいクラスで新しい友達と、新しい先生との 学習の様子を見てもらうことができました。   また、学級懇談会は、担任と保護者の方の出会いの場となりました。ご挨拶、本年度の学年や学級の 経営の方針、行事予定などについてお話しました。どの教室も多くの保護者の方にご参加いただき、 和気あいあいとした雰囲気で進行していました。ご協力ありがとうございました。 本年度も、よつばっ子の成長を第一に、教育活動...