令和4年度の給食

2023年1月の記事一覧

1月30日の給食

【牛乳・麦ごはん・チキン南蛮・レモンドレッシングサラダ・八杯汁・ネーブル】

<給食メモ>

 学校給食週間最終日は、宮崎県です。チキン南蛮は宮崎県の延岡市でできた料理と言われています。鶏肉をからっと揚げ、甘酢につけてあります。タルタルソースをつけて食べてくださいね。同じく延岡市生まれの「八杯汁」。豆腐ときのこをだし汁で煮て、とろみをつけた料理です。「八杯おかわりするほどおいしい」というのが名前の由来だそうです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、ほうれんそう

 

1月27日の給食

【牛乳・白樺派のカレーライス・福神漬け・こんにゃくのきんぴら・サイダーポンチ】

<給食メモ>

 学校給食週間4日目は、我孫子市のご当地グルメ、白樺派のカレーライスです。白樺派のカレーを作るには、いくつか条件があります。①C&Bというカレー粉を使うこと ②隠し味にみそを入れること ③国産の肉・地場産の野菜を使うこと です。デザートは5・6年生からリクエストの多かったサイダーポンチです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

1月26日の給食

【牛乳・麦ごはん・鶏肉の梅パン粉焼き・けんちょう・ほうれんそうのごま和え・いちご】

<給食メモ>

 今日は山口県の郷土料理の紹介です。けんちょうは、山口県でとてもポピュラーな料理で、家庭でもよく作られていて、給食でも定番のメニューだそうです。豆腐と大根などの野菜を炒め、しょうゆで味付けをしました。給食では鶏肉などいろいろな食材を加え、具だくさんにしています。大根の旬の秋から冬にかけて登場する、体が温まる料理です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、ほうれんそう、小松菜

 

1月25日の給食

【牛乳・麦ごはん・いわしの山家(さんが)焼き・菜の花和え・さつまいも汁・麦芽ゼリー】

<給食メモ>

 今日は千葉県の郷土料理の紹介です。あじのさんが焼きは、魚がたくさんとれる千葉県ならではの料理です。昔は、魚をたたいて作った「なめろう」を山仕事に行くときに、アワビなどの殻に入れて持って行き、焼いて食べていました。山小屋で食べたので山の家と書いて「山家焼き」と名付けられてそうです。千葉県の花である菜の花は、和え物にしました。

本日の我孫子産食材:米、菜の花、長ねぎ、白菜、大根、にんじん

本日の千葉県産食材:牛乳、いわし、さつまいも

 

1月24日の給食

【牛乳・セルフおにぎり・鮭の塩焼き・きゃべつの塩昆布和え・栄養すいとん・黒糖大豆】

<給食メモ>

 今週は、給食にもっと興味を持ってもらおうという全国学校給食週間です。今日のテーマは給食の始まりです。明治22年に山形県の忠愛小学校で、おにぎりと焼き魚、漬け物だけの昼食を出したのが始まりと言われています。食べ物がなかった時代のことを考え、食を大切にする心を持って欲しいと思います。おにぎりはラップを使って握ります。梅干しや鮭を入れて、自分の好きなおにぎりを作りましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、たまねぎ