2021年12月の記事一覧
12月6日の給食
【牛乳・わかめごはん・赤魚のみそマヨ焼き・手作りワンタンスープ・ハニーピーナッツ】
<給食メモ>
今日はワンタンについてです。ワンタンは中国の料理。汁に浮く様子が空に浮かぶ雲に見えることから、白い雲の汁と呼ばれるようになったそうです。今日のワンタンはすべて給食室でつつみました。味わって食べてみてください。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん
12月3日の給食
【牛乳・焼き肉チャーハン・揚げぎょうざ・トマトと卵のスープ・オレンジ】
<給食メモ>
ぎょうざは、焼き・蒸し・揚げなど同じぎょうざでも調理の仕方でいろいろな食べ方ができます。じょうざが生まれた中国では、2600年も前から食べられていたそうです。ちなみに、日本で最初にぎょうざを食べた人は,「水戸黄門」と言われています。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、ねぎ、小松菜
12月2日の給食
【牛乳・麦ごはん・たらの薬味焼き・水菜とじゃこのサラダ・豚肉とかぼちゃのみそ汁・ひとくちピーチゼリー】
<給食メモ>
水菜は京都で多く栽培されていて、古くから関東では親しまれてきた野菜のひとつです。のどや鼻の粘膜を強くしてくれるビタミンAと、悪い菌が体に入らないようにしてくれるビタミンCがたくさん含まれています。味にクセがなく、さっぱり食べられる野菜です。今日はサラダにしました。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、大根、にんじん、ねぎ、里芋
12月1日の給食
【牛乳・麦ごはん・レバーと根菜の味噌がらめ・のっぺい汁・小魚アーモンド・みかん】
<給食メモ>
のっぺい汁は、日本全国にある郷土料理のひとつで、野菜や鶏肉などを煮てとろみを付けた汁ものです。名前の由来は、付けられたとろみが「もち」のように見えることから、餅の漢字を使って「濃餅(のっぺい)」となりました。季節の野菜をたくさん使った、体が温まる献立です。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、大根、にんじん、小松菜、ねぎ