令和5年度の給食

2023年4月の記事一覧

4月28日の給食

【牛乳・たけのこごはん・さばの香り焼き・梅かつお和え・じゃがいもとえのきのみそ汁・河内晩柑】

<給食メモ>

 食べ物には旬といって、一番おいしく、そして栄養価も高い時期があります。今日は、今がまさに旬のたけのこを使って炊き込みごはんを作りました。皮が付いたたけのこは、春の1ヶ月くらいしか見ることができません。給食ではいつも、水煮のたけのこを使っていますが、今日は生のたけのこを茹でたものを使っています。春のにおいがするごはんをめしあがれ。

本日の我孫子産食材:米、きぬさや、キャベツ、だいこん

本日の千葉県産食材:牛乳、鶏肉、長ねぎ、ほうれん草

 

0

4月27日の給食

【牛乳・スパゲティ ナポリタン・コーンたっぷりサラダ・米粉の手作りいちごケーキ】

<給食メモ>

 ナポリタンは外国の料理ではなく、日本で生まれた料理です。今は家でも様々なパスタを食べられますが、昔はレストランでしか食べられていませんでした。スパゲッティをまとめて茹でておいて、注文が来てから具材とケチャップで炒めて作っていたそうです。口の周りにケチャップが付くので、食べ終わったらティッシュできれいにしましょう。

本日の我孫子産食材:米粉

本日の千葉県産食材:牛乳

 

0

4月26日の給食

【牛乳・ひじきごはん・ししゃもの彩り揚げ・野菜のごま和え・なめこのみそ汁・ひとくちぶどうゼリー】

<給食メモ>

 私たちの体は頭や首、背骨、手足の指など、みんな骨で支えられています。骨が弱いと骨折しやすくなり、歯が弱いと食べ物をしっかり噛むことができません。骨と歯はどちらも「カルシウム」で作られています。今日のししゃもの彩り揚げは、頭からしっぽで食べられ、カルシウムがたくさん含まれています。残さず食べましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、鶏肉

 

0

4月25日の給食

【牛乳・はちみつレモントースト・米粉のクリームシチュー・ビーンズサラダ・ドライプルーン】

<給食メモ>

 米粉は、お米を粉にした食材です。米粉を使った料理は、もちもちとした食感が人気で、パンやケーキ、麺類など、今では様々な料理に使われています。日本全体でのお米の食べる量が昔より減っている今、食糧自給率の救世主といわれています。そんな今日の米粉は我孫子産。シチューを作りました。

本日の我孫子産食材:米粉

本日の千葉県産食材:牛乳、鶏肉

 

0

4月24日の給食

【牛乳・麦ごはん・厚揚げと豚肉のみそ炒め・豆腐とわかめのサラダ・ほうれん草とたまごのスープ・りんご】

<給食メモ>

 今日は「いただきます」と「ごちそうさま」についてです。食事のときのあいさつは、食べ物の命をいただくことや、収穫や調理をしてくれた人に感謝の気持ちを伝えるために行います。学校では、給食室で調理員さんが毎日みなさんの成長を願いながら給食を作っていくれています。会ったときは、感謝の気持ちを込めてあいさつをしましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、たまご、鶏肉、だいこん、ほうれん草

 

0

4月21日の給食

【牛乳・ハヤシライス・ポテトサラダ・小魚アーモンド・オレンジ】

<給食メモ>

 小魚アーモンドに使っている小魚は、かえり煮干しという、かたくちいわしの子どもを煮干しにしたものです。かたくちいわしの子どもを煮干しにしたもののうち、2.5cm以下のものをちりめん、4cm以下のものをかえり煮干し、それより大きいものを煮干しと呼びます。骨を強くするカルシウムがたっぷり。よく噛んで食べましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

0

4月20日の給食

【牛乳・麦ごはん・親子煮・きゅうりの土佐漬け・豆腐と白菜のすまし汁・カシューナッツ・黒糖ビーンズ】

<給食メモ>

 今日は「親子煮」です。鶏肉と卵が親子の関係にあることから、この名前がつきました。鶏肉は、世界中で最も多くの人に食べられている肉です。関西地方では、鶏肉のことを「かしわ」と呼ぶそうです。柔らかくて脂肪が少なく、消化によいため、日本でも一番よく食べられます。今日も残さず食べましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、たまご、鶏肉

 

0

4月19日の給食

【牛乳・麦ごはん・たらの竜田揚げ・ツナと大根のサラダ・じゃがいものみそ汁・甘夏みかん】

<給食メモ>

 今日の果物は甘夏みかんです。夏の始まりの果物として人気がある甘夏みかん。ビタミンCやクエン酸がたっぷりとれるので、疲れ知れず柑橘類です。分厚い黄色の皮の部分には、記憶力の維持に力を発揮する「オープテン」という栄養素も多く含まれ、皮ごとジャムにしてもおいしく食べられます。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、ねぎ

0

4月18日の給食

【牛乳・チキンカレーライス・福神漬け・ごまドレサラダ・お祝いゼリー】

<給食メモ>

 1年生が初めての給食です。今日はみんなが大好きなカレーライス。これから給食で苦手なものが出てくるかもしれません。ですが、一口でもチャレンジしてみてください。初めて食べたものや、苦手だけど頑張って食べられたもの、何でもいいので教えてください。少しずつでも、食べられるものが増えるといいですね。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、ほうれん草

 

0

4月17日の給食

【牛乳・麦ごはん・鮭のピカタ・野菜とベーコンのソテー・マカロニスープ・ヨーグルト】

<給食メモ>

 今日の大きいおかずのピカタは、イタリア料理の1つです。「槍の一突き」を意味する「ピッカータ」が語源で、フォークで食材を一突きにし、1回裏返せば焼き上がることから、この名前がついたそうです。魚に塩・こしょうで下味をつけて小麦粉をまぶし、たまごをまとわせてオーブンで焼いています。豚肉や他の魚にしてもおいしいですよ!

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、たまご、小松菜

 

0

4月14日の給食

【牛乳・麦ごはん・大根と油麩の含め煮・納豆・キャベツともやしのみそ汁・バナナ】

<給食メモ>

 「油麩」は宮城県の有名な食べものです。給食ではよく汁物に入っているお麩ですが、そこでクイズ。他の食材のうま味を吸っておいしくなる「麩」ですが、何から作られているでしょうか? ①米 ②大豆 ③小麦  正解は③   お麩は、小麦粉を練ると生まれる「グルテン」というたんぱく質でできています。優しい食感の麩は、私たちの体を作る強い味方です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、鶏肉

 

0

4月13日の給食

【牛乳・きなこ揚げパン・ポークビーンズ・ひじきのサラダ・清見オレンジ】

<給食メモ>

 「ひじき」は昆布やわかめと同じ、海藻の仲間です。乾燥させてあるので水で戻してから料理します。生のときは黄土色ですが、乾燥させると黒く変身します。ひじきは、骨や歯を作るカルシウムがたくさん含まれています。ひじきを食べる国は世界中でもあまりありませんが、日本では昔からよく食べられています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

0

4月11日の給食

【牛乳・えびピラフ・ほうれん草とじゃがのキッシュ・コーンポタージュ・フルーツのヨーグルト和え】

<給食メモ>

 イースターとは、十字架にかけられて亡くなったキリストが、その3日後に復活したことを祝う「復活祭」のことをいいます。生命に誕生を意味するたまごや、子どもを多く産むことから豊かな生命の象徴とされるうさぎがシンボルとされているようです。そんなたまごをたくさん使ったキッシュを今日は焼きました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、たまご

0

4月10日の給食

【牛乳・マーボー豆腐丼・バンサンスー・小魚カシューナッツ・いちごクレープ】

<給食メモ>

 新年度が始まり、今日から給食がスタートします。新しい学年での目標や、挑戦したいことは決まりましたか? 毎日元気に過ごして、勉強や運動をがんばれるように、給食は栄養バランスのよい献立になっています。丈夫な体をつくり、健康で過ごすために、苦手なものが出ても前向きに挑戦して、好き嫌いを減らしていきましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

0