令和4年度の給食

2月24日の給食

【牛乳・わかめごはん・さばの塩麹焼き・ひじきの五目煮・お講汁・ぽんかん】

<給食メモ>

 ぽんかんは、九州や四国など暖かい気候の地域で作られているみかんの仲間です。みかんの収穫が終わった後の12月から2月ころにかけて収穫されます。みかんより皮が厚めですが、手でむけます。ぽんかんには、風邪などの病気に負けない体を作るビタミンcがたくさん含まれています。中の皮も柔らかいのでそのまま食べられますよ。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、小松菜