今日の給食 主な食材の産地

9月28日(月)の給食

ごはん・青椒肉絲・キムチスープ・きゅうりの土佐漬け・フルーツ杏仁豆腐・牛乳

今日の給食は1年生(4組)が1学期に家庭科の学習でたてた献立です。「中華風で、6つの食品群がすべて入るように意識して、バランスの良い献立」を立てたそうです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県)
豚肉(茨城県)  鶏肉(岩手県)  
ピーマン(茨城県)  にんじん(北海道)  ねぎ(青森県)  キャベツ(群馬県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  だいこん(北海道)  えのきたけ(長野県)  きゅうり(茨城県)  水煮たけのこ(熊本県)   
白菜キムチ(国産原料)  みかん缶(九州・四国)  ぶどう缶(岡山県)