今日の給食 主な食材の産地

12月2日(月)の給食

ごはん・豆腐の真砂揚げ・野菜のごまずあえ・みそしる・ヨーグルト・牛乳

豆腐の真砂揚げは、細かくくずした豆腐が真砂のように見えることから名付けられました。がんもどきや飛竜頭と呼ばれることもあります。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏肉(岩手県)  えび(インド)  ちりめんじゃこ(国産)  卵(千葉県)

小松菜(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  ねぎ(青森県)   しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  キャベツ(愛知県)  じゃがいも(北海道)  えのきたけ(長野県)  にら(茨城県)  昆布(北海道)

豆腐(大豆:宮城県ほか)  油揚げ(大豆:国産)