今日の給食 主な食材の産地

12月18日(月)の給食

ひじきごはん・揚げ出し豆腐・かぶの浅漬け・みそ汁・じゃこナッツ・ヨーグルト・牛乳

かぶは千葉県の特産品のひとつで年間産出額は全国第1位、約30%のシェアを誇ります。中でも東葛地域はかぶの生産が盛んな地域です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(岩手県)  ベーコン(豚肉:デンマーク・ドイツ)
にんじん(千葉県)  青ねぎ(静岡県)  だいこん(千葉県)  キャベツ(茨城県)  もやし(栃木県)  ねぎ(秋田県)  かぶ(千葉県)  きゅうり(茨城県)
ひじき(韓国)  アーモンド(アメリカ)  油揚げ(大豆:宮城県他)  豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)  こんにゃく(こんにゃく精粉:群馬県)  煮干し(瀬戸内海)