今日の給食 主な食材の産地

2月26日(金)の給食

ごはん・シマガツオの塩麹焼き・小松菜と切干のナムル・みそ汁・じゃこナッツ・りんご・牛乳

シマガツオは太平洋や日本の周りの海にすむ魚です。南の<島>」付近でとれる<マナガツオ>に似た魚が名前の由来です。
塩麹に漬けこんで焼き、チーズをのせました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
シマガツオ(千葉県)
小松菜(千葉県)  にんじん(千葉県)  じゃが芋(北海道)  玉ねぎ(北海道)  ねぎ(我孫子市)  りんご(青森県)
スライスチーズ(原乳:オランダ)
切干大根(千葉県)  わかめ(韓国)  煮干し(瀬戸内海)  アーモンド(アメリカ)