今日の給食 主な食材の産地

9月28日(水)の給食

牛乳・コッペパン・クリームシチュー・海藻サラダ・じゃこ大豆・かき・ミルメークコーヒー・牛乳

1年2組1班の人たちが考えてくれた給食メニューです「。シチューには秋の味覚かぼちゃやさつまいも・栗などを入れ、デザートも柿にして季節感を味わえるようにしました。」

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県  米粉(千葉県)
鶏肉(岩手県) 
じゃがいも(北海道)  さつまいも(千葉県)  かぼちゃ(北海道)  栗(千葉県)  ぶなシメジ(長野県)  マッシュルーム(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(群馬県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  柿(奈良県)
シュレッドチーズ(原乳:ニュージーランド・オランダ)
わかめ(韓国)  ホールコーン缶(タイ)  煮干し(瀬戸内海)  炒り大豆(青森県)