日誌

学校の様子

3月4日 あいさつ運動

 今週は、今年度最後のあいさつ運動を行っています。児童会のメンバーが中心となって、登校してくる友達に、元気な声で「おはようございます」とあいさつしています。みんな一生懸命取り組んでいます。その頑張りが、きっと「あいさつの響く学校」を作っていくよ。ありがとう。

2月29日 6年生を送る会

 卒業式を間近に控え、「6年生を送る会」が開催されました。5年生が、企画・準備・運営にあたりました。全校生が、6年生へ感謝の気持ちを伝える楽しい会になりました。

<6年生入場>

<開会式>

<なかよし班ごとのクイズ・ゲーム>

<メッセージカードを贈呈>

<6年生からのあいさつ・プレゼント>

<6年生退場>

5年生臨海自然教室2日目③

「館内ウォークラリー」の後、海の展示館の見学をしたり、図書館で図鑑を見たりしました。昼食は、チキンカレーでした。海が見える席で、おいしく、楽しく食事を満喫しました。退所式も終わり、思い出をバックに詰めて学校へ帰ります。

<海の展示館>

<昼食>

<退所式>

<雨にも負けず>

 

5年生臨海自然教室2日目①

 二日目の朝を迎えました。みんな元気です。朝ご飯を食べ、ルームチェックを済ませました。雨に加え、風も強い状況ですが、みんなで協力し合って活動しています。

<雨の合間をぬって>

<朝食>