日誌

学校の様子

臨海自然教室⑤

2日目の夕食です。


夕食後は、創作活動で「ジェルキャンドル」づくりに挑戦です。



5年生は、先月の親子活動でも「ジェルキャンドル」を行っていたので、結構スムーズに進みました。


オリジナルのきれいな作品ができあがりました。素晴らしい!

臨海自然教室③

2日目の午前中は、みんなで協力して丸太でいかだを作り、「いかだ乗り」にチャレンジです。
                          

いかだができあがりました。出発です。


見事に浮かんでいます。


バランスを保って、パドルを扱うのが難しいですが、水の上は気持ちいいです。

本日のお昼です。

臨海自然教室②

2日目を迎えました。
朝食前のひとときです。早く目が覚めてしまいました。




朝食です。

暑さに負けず、野外活動がんばれるよう、たくさんいただきます。


とてもいいお天気なので、展望デッキで記念写真を撮りました。

臨海自然教室①

7月2日(月)~4日(水)の2泊3日で、5年生が茨城県の「とちぎ海浜自然の家」で臨海自然教室を行っています。
1日目、入所して昼食をとった後、移動して「新日鉄住友金属鹿島製鉄所」を見学しました。


見学後、自然の家に戻っての夕食です。


海を眺めながら、とてもおいしくいただきました。