最近の学校の様子から

2022年8月の記事一覧

にっこり まずは生活リズムを取り戻そう!

 朝、昇降口のところに立って大松台キッズを迎えていると、もちろん元気モリモリで登校してくる人もいましたが、少々眠そうに、足取り重く到着した人も見かけました。でも、頑張って登校してきましたね。えらいっ!

 長い休みが終わりましたが、これからの3週間余りの日々は、「前期」の大詰め、まとめの時期になります。9月後半から始まる後期に向けて、しっかりと自分の力を発揮して学習活動に取り組んでほしいです。そのためにもまずは、しっかりと生活リズムを取り戻しましょう。睡眠や食事、体をしっかりと動かす場づくりが大切です。また、身の回りの整理整頓をしたり、学習道具などがしっかり整っているかを確認していくことも生活をリズミカルにするためには大切です。

できれば8月中、遅くとも今週中には生活リズムを取り戻し、それぞれのエンジンがフル回転できるようにしていきましょう。もちろん、私も頑張ります!

 休み時間に校庭で友達と楽しく遊ぶ子供たちの姿・・・。やっぱりいいですよねー!