北小ニュース

臨海自然教室2日目「朝食」&「塩づくり」

 臨海自然教室2日目に入りました。

 全員健康で2日目を迎えました。

 目覚めの後、まずは、元気の源である朝食をとりました。

  

 朝食をとった後、海岸に出て集合写真を撮りました。

 波がちょっと荒かったのですが、塩水をバケツに汲み取り塩づくりの準備をしました。

 自然の家まで海岸からの高低差があるので、塩水運びは体力的にきつかったようです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 海で汲み取ってきた塩水を土鍋で蒸発させて、いよいよ塩づくりです。

 自然の家の先生の指導を受けながら、薪に火をつけるところから体験しました。

 慣れないことなので苦戦しましたが、何とか火がついて徐々に塩水が蒸発し始めました。

 塩水に混じっていたゴミを取り除く作業をしながらの塩づくりです。