北小ニュース

ICT支援員による授業支援

 今日は、ICT支援員の橋本先生、柳澤さんのお二人の先生方による授業支援を受けました。

 6年生は、タブレットPCのミライシードにあるムーブノートを利用して、友達と自分の意見の違い等を確認する方法を学習しました。支援員の先生方が、児童一人一人が想像以上にタブレットの使い方に慣れていることに感心しておられました。

 

  

 

 4年生は、タブレットPC内に保存されたデータをクラウド上に移し替える方法やGoogleフォームを利用して、健康観察の質問項目に回答する方法を学習しました。突然、臨時休業になってしまった場合等に活用できそうです。

 今日は、タブレットPCを持ち帰り、音楽の宿題をやってそのデータを提出する予定です。