ブログ

5年生の様子

 今日の5年生の授業の様子です。

 外国語の時間です。「学びたい教科をたずねよう」というめあてで、"I want to…"の形の文について学んでいます。高学年では、英語の文章を読んだり書いたりする活動に取り組みます。


 理科の「台風と気象情報」の学習です。台風が一般にどのような動きで日本にやってくるのか、その被害を避けるにはどのようにすればよいのかなどを学びます。

 これからの季節に深く関わる学習です。子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。


 算数の学習です。テストの直しをしたり、ドリルの丸付けをしたりして、学習の定着を図っています。

 高学年らしく、自分で確認したり、お互いに教え合ったりして学習を進めていました。


 家庭科の小物づくりをしています。フェルトを縫って、自分のお気に入りの作品を作ります。

 子どもたちは、細かい作業に丁寧に取り組んでいました。