清水台小学校からのお知らせ

2020年4月の記事一覧

就学援助について

 始業式・入学式の日に「就学援助制度のお知らせ」を御家庭に配付いたしました。

 分散登校で、就学援助を希望される方からの「申請用紙配布申込書」を御提出いただく

予定でしたが、中止となりましたので、希望される保護者の方は「申請用紙配布申込書」を

学校へお届けくださるようお願い申し上げます。

 事務室にお声かけくだされば申請に必要な書類をお渡しします。

 締め切りを4月中としましたので、お早めにお越しくださるようお願いいたします。

(※昨年度認定の場合も、新年度改めて申請が必要となります。)

分散登校の中止について

 野田市では、児童生徒の健康状態の確認などのため、感染症対策を徹底した上で、

小中学校の分散登校を行ってきましたが、野田市の感染状況及び感染への不安の声

並びに学校現場の状況をふまえ、野田市教育委員会では、分散登校について再検討し、

野田市対策本部会議で協議した結果、4月15日(水)からの分散登校の中止を決定

しました。

 突然の変更で御迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。

 

 すでに月曜日に「6年生」と「つばさ」、火曜日には「2年生」「3年生」の分散登校を

実施し、家庭向けのお便りや学習課題を配付いたしました。

 「1年生」「4年生」「5年生」「ひかり」「はやて」は、明日以降、学級担任が

家庭訪問を実施し、ポストにお便りや学習課題をお届けいたします。

 なお、3月分の給食費返金につきましては、予定どおり4月20日(月)から実施いたし

ますので、受領証を御持参の上御来校ください。(1年4組教室にて受け渡し)

 また、3月分の給食費返金の際、4月20日(月)以降の児童向け学習課題もお渡しする

ことを申し添えます。

 御協力お願い申し上げます。

分散登校 6年生

 月曜日 雨です。

 寒の戻りとでもいうのでしょうか、寒くなりました。

 今日から分散登校開始しました。

 月曜日は6年生です。

 学習課題を配付しました。

 家庭学習がんばろう。

3月分給食費の返金について

 臨時休業により、令和元年度3月分給食費の返金が遅滞して

おり、御迷惑をおかけしております。

 つきましては、下記のとおり返金いたしますので、御多用とは

存じますが御理解・御協力くださるようお願い申し上げます。

              記

1 文書配付 分散登校時にお子さんに「受領書」付き文書を配付

2 返金期間 令和2年4月20日(月)~令和2年4月24日(金)

       13:00~16:00

3 返金場所 教室棟1階「1年4組」教室

4 受渡方法 「受領書」と引換え

5 返金額  3,289円

 よろしくお願いいたします。

PTA総会書面議決について

 臨時休業が5月6日まで延長されました。

 例年どおりのように会員の皆様に御集合いただくことが

できませんので、今年度のPTA総会は「書面議決」とさせて

いただきます。

 分散登校の際、お子さんに「総会資料」と「書面表決書」を

配付いたします。御協力のほどお願いいたします。

 なお、3月に卒業された御家庭分は、事務室に資料を御用意

いたしましたので、御都合のよろしいときにお寄りください。

 「書面表決書」の御提出は5月7日(木)を締め切りとして

います。