清水台小学校からのお知らせ

2020年12月の記事一覧

年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い

 野田市教育委員会より保護者様宛文書「年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い」が本日、本校に届きましたので御家庭に送付いたします。
 御協力の程よろしくお願い申し上げます。

 保護者様

 日頃より本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。現在も報道機関等から多くの新型コロナウイルス感染者の報道があり、終息が見えない状況です。
 さて、今年も残りわずかとなり、年末年始の過ごし方のお願いです。
 今、市内では小中学校や高等学校でクラスターが発生するなど、感染拡大に歯止めがかからない状況になっております。特に、家族、親族の間で無症状の子どもや若者から高齢者に感染したと思われる事例が多数発生しております。年末年始を例年のように家族や親族で過ごされたいこととは思いますが、大切な人を守るために、静かな年末年始を過ごしていただくようお願いいたします。
 また、最近PCR検査を受け陰性が確認された方につきましても、PCR検査は、採取した瞬間の感染の有無を判定するだけのものですので、今一度気を引き締めて、感染拡大防止に取り組んでくださるようお願いいたします。
 なお、年末年始に発熱などの症状がある場合の相談窓口は、千葉県発熱相談コールセンターとなります。(電話03-6747-8414)
 冬休みが終わり、1月7日には、子ども達の元気な姿が学校で見られるよう、ご家族の皆さんでの感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。

 令和2年12月30日
 野田市教育委員会
 教育長 佐藤 裕

文武両道

 冬季休業前全校朝会は放送で実施しましたが、

表彰はあおぞらタイムに校長室で行いました。

 まずは小さな画伯さん達、こども県展で特別賞や特選、準特選を

いただいた児童です。 おめでとう!

 それから、持久走記録会でみごと1位となった各学年の男女児童です。

(4・5・6年生)

 持久走で一番になるってすごいことね。

(1・2・3年生)

 さらに「俳句」で入選したおふたりです。

 【一茶双樹俳句交流大会 入選】

 「七夕に 五輪かいさい 願う僕」(6年生)

 【読売新聞KODOMO俳句 入選】

 「十五夜に 月を見ながら 月食べる」(5年生)

 学習も、運動も、よくがんばりました! おみごと!

「家事」の値段

 4年生の「道徳」です。

 「お母さんのせいきゅう書」で、家事に値段をつけた児童が登場するお話。

 考えたことを発表しよう!

 自分の意見は発表できましたか?

イワシの数は?

 今日は2年生の算数の授業です。

 九九の応用でイワシが何尾か数えます。

 1000尾以上泳いでいるようだけれど、どうやって数えようか?

 友だちのアイデアをきいてみよう!

 お友だちの数え方、自分のアイデアとくらべてみよう。

 

ガハク

 あおぞらタイムに記念撮影!

 「こども県展」で、「特別賞(千葉日報社長賞)」「特選」

「準特選」を受賞した児童達です。 

 すばらしい! おめでとうございます!

オリパラ教育(食育編)

 今日は1・2年生を対象に特別出前授業を展開していただいています。

 今日の講師の先生は・・・

 「meiji」の先生です。

 「明治」の商品といえば、「果汁グミ」「スーパーカップ」「R1」・・・

 けっこう、身近な存在ですね。

 今日は「食」にかかわる大切なお話、それから「体」のためになる

体操を教えていただきました!

 「meiji」の先生、ありがとうございました!

豆電球

 3年生の理科の学習。

 豆電球の明かりをつける方法を考えます。

 ノートにアイデアを書いていこう。

 すごーい! 10通りもアイデアが浮かんでいる!

 さあ、出てきたアイデアを実験で検証しよう。

 電池と導線、どうやったら豆電球は光りましたか?

もうすぐ中学生

 今日は岩名中学校で新一年生対象の半日入学がありました。

 岩名中学校生徒会の生徒さんが、中学校生活の説明をしてくださいました。

 新生徒会役員には清水台小学校の先輩もいらして活躍していました。

 もうすぐ中学生。

わんぱくタイム(3・4年生)

 わんぱくタイム最終日です。

 今日の参加対象は3・4年生。

 3・4年生はずっと待たされていたから、「やっと」って感じね。

 お天気にも恵まれて、いい日和です。

 何点とれるかな?

 お友だちの高得点に歓声があがります。

 単純に思えるものも、やってみるとけっこうむずかしいものね。

 すぐそこなのだけれど、なかなか入らないものだなぁ。

 「その中に ありとも知らず」

 「晴れ渡る 空にいだかれ 雲の遊べる」

 

 3回に分散して実施された「わんぱくタイム」。

 実行委員会の皆様、わんぱく係の皆様、保護者の皆様の御協力で、

校庭を子ども達の笑顔と笑い声でたくさんにしていただけました。

 ありがとうございました!

 

 

ワクワク

 日光から写真が届きました!

 お天気も良さそう! よかったですねぇ。

 やっぱりいつ見ても「陽明門」は豪華絢爛って感じですね。

 「みざる・いわざる・きかざる」 サルが神様のお遣いなのは、

「神」という漢字に「申(さる)」がいるから・・・ですよね?

 お~! 豪華な昼食! うらやましい!

 食後、買い物をして、13時頃野田市に向けて出発予定です。

ソワソワ

 6年生は本日「校外学習」にでかけます!

 行き先は日光東照宮です。

 ソワソワがワクワクになりますように。 いってらっしゃい!

オリパラ給食 ケニア風

 今日の昼食は「オリパラ給食 ケニア風」です。

 ピラフ

 ニャマチュマ(にくやき)? やきにく・・・じゃないんだ。

 イリオ(ポテトサラダ)

 トマトスープ(ケニア風)

 たいへんおいしゅうございました。

 

2011.3.11

 マルチルームで特別授業を行っています。

 あれから10年ちかくの歳月が流れたこと。

 貴い命が奪われたことを振り返ります。

 今日の対象は1年生。 みんなはまだ、生まれていませんね。

 生きているということがあたりまえではないということ。

 「命を粗末にしてはいけない」という発言を、児童から聞くことができました。

 マルチルーム、そして教室前の廊下に「命の授業」の資料が展示されています。

 個人面談でご来校の際、ご都合がよろしければご覧ください。

今日も「新聞」!

 「新聞」が続きます。

 本日、「こども県展」の表彰式が千葉で行われます。

 特別賞を受賞した本校児童の評が千葉日報に掲載されました。

 受賞おめでとうございます!

今日も「新聞」!

 昨日も「新聞」でしたが、今日も「新聞」です。

 今日の「新聞」は「千葉日報」です。

 『第65回こども県展』で、清水台小が「学校賞」をいただきました!

 また本校児童の作品「きれいなヒマワリ」が特別賞「千葉日報社長賞」

に選ばれるなど、児童達の努力が優秀作品として評価されました。

 おめでとうございます!

いいおほせて何かある

 12月5日(土)読売新聞の朝刊に「KODOMO俳句」

というコーナーがあります。

 このコーナーに本校児童の作品が掲載されました! すごーい!

 「十五夜に月を見ながら月食べる」

 選者の「高柳克弘」先生も「ビックリとニッコリを両方味わわせて

くれるなんて、なかなかのエンターテイナーです」と絶賛の秀句!

 「いいおほせて何かある(松尾芭蕉)」

 すべてを言い尽くさないところに俳句の極意はあるのねぇ。

 おめでとうございます!

とくべつ

 今日は清水台小学校に先生がお見えになって特別授業をして

くださっています。

 1年生は「歯みがき」についてご指導いただいています。

 自分の歯、たいせつにしたいですね。

 6年生は「認知症」について学習しています。

 先生方、ご多用の中ご指導ありがとうございます!