ブログ

園外保育(きりん組)

7月6日(水)

 待ちに待った園外保育キラキラ行き先は、馬頭公園でしたにっこり

 小雨の場合は、傘を差して馬頭公園でお散歩を予定していましたが、前日に新聞紙で大きなてるてる坊主を作り、「晴れますように…」と、お願いしていたので、お天気は晴れでした晴れ

 

「いぇ~い!!」終始、笑顔な子ども達ハート

こども園で遊ぶ・・・とは、また違った楽しさが見られましたキラキラ

 

 ぐるぐるカーブのすべり台は、初めて見た子も多く、人気でした笑う

 

 ジャングルジムは、園よりも「高いね!」と違いを感じながら楽しんでいましたキラキラ

 

 

 

 

ロープアスレチックキラキラ園にはない遊具は魅力的ですね~笑う

 

ブロックを使って、ヘビ鬼じゃんけんハート

子ども達で相談して、遊びを作っていました了解

 

そして…みんなが楽しみにしていたシーソー キラキラ

 

 こども園の中庭に自作したシーソーで楽しんでいたこともあり、今回一番楽しみにしていましたキラキラ

「下につくと、かたかたなるよ!

「ジャンプしてるみたいキラキラ

新しい発見もあったようです喜ぶ・デレ

 

 楽しかった馬頭公園から帰ると待ちに待ったお弁当タイム!

「先生、見て~ハート

 

作って貰った嬉しい思いが溢れ、お弁当を先生達に披露したくハート

カメラ待ちで、なかなか食べられず…興奮・ヤッター!

写真を撮ると、ぺろっと完食のお友達ばかりでしたキラキラ

 

 おやつもしっかりお腹の中に興奮・ヤッター!

 

 お弁当は、お家の方からの愛情を感じる、魔法のアイテムですねキラキラ

 

天気にも恵まれ、とっても充実した一日となりましたにっこり