市貝小ニュース

2022年6月の記事一覧

臨海自然教室 海浜スコアオリエンテーリング

午後は、活動場所を屋外にうつし、「海浜スコアオリエンテーリング」を行いました。

天候にも恵まれ、班ごとにヒントを頼りにポイントを探しながら楽しく活動できました。

海浜スコアオリエンテーリング終了後、みんなで撮影!

 

 

臨海自然教室 結団式・入所式

とちぎ海浜自然の家に到着!

結団式・入所式を行いました。

自然の素晴らしさ、友達と協力することの大切さ、自分で考えて行動することの大切さなど、様々なことを学んでほしいです。

ICT教育研究授業 6年生 実施

本日 特色ある教育活動(ICT教育推進)について6年生が研究授業を実施しました。

算数科の「分数のかけ算」単元にて個別最適な学び、協働的な学びができるよう指導の仕方を工夫しながら実施しました。森島先生、阿久津先生、令和的な学びのあり方を提案していただきありがとうございました。それにしても6年生の真剣な学び、また自分に合った学び方を選択し、主体的に学ぶ姿は素晴らしかったです。

普段の授業もかなり集中して学んでいることがよくわかりました。

児童下校後は教員の研修でした。松田孝先生よりICT活用の仕方について御講話いただきました。かなり高いレベルの活用度になっているとお褒めのお言葉をいただき、励みになりました。これからも児童の発達段階に即した効果的な活用となるよう市貝小教員一同がんばります。