日誌

2017年4月の記事一覧

「全校集会」

今朝は、今年度初めての「全校集会」が行われ、『学級委員任命式』を行いました。各学年各クラスから選出された学級委員に学校長より任命書が手渡されました。

 続いて、学校長からは学級委員をリーダーとして、学校教育目標の「自ら学ぶ生徒」を目指し、各学級が“学びの共同体”となり、深い学びを目指して協力し合いながら、学びに向かう集団づくりに取り組んでほしい旨の話がありました。

初めて、全校生が体育館に集合しました。体育館入り口では生徒会役員が「おはようございます!」の挨拶で全校生を迎えるとともに、入退場とも生徒会長が指揮し、全校生590名が整然と行動する姿に、規律正しい矢中生の素晴らしさを感じました。



「全国学力・学習状況調査、とちぎっ子学習状況調査」

昨年度末にも、矢板市教育委員会より学習状況調査についての案内がありましたように、今日は、小学6年生と中学3年生を対象とする「全国学力・学習状況調査」と小学4・5年生と中学2年生を対象にした「とちぎっ子学習状況調査」が一斉に実施されました。

両調査とも、児童生徒の学習状況及び学力と生活習慣の関連性を把握するとともに、学習内容の理解と定着に役立てることを目的に実施しています。各教科とも正答率を見るほか、学習の意欲や方法、生活状況などを尋ねるアンケートも行い、分析結果を今後の指導に役立てる方針です。
 真剣に、問題に向かう生徒の姿が見られました。


「あいさつ運動」

本校では、毎週火曜日に学校全体で“あいさつ運動”を展開し、生徒と教職員、生徒相互の人間関係を深めるとともに、基本的な生活習慣を整えていくことに取り組んでいます。今朝は、校門に「生徒会役員」のメンバーが立って、あいさつの呼びかけを行いました。

先日入学式を終えた1年生も、やや緊張の面持ちながら元気な明るいあいさつが返ってきました。今年度、本校で取組んでいる生活指標の一つ『礼を正す』の一環の取組にもなりますが、挨拶は“かるく・つでも・わやかに・なげよう”を合言葉に、明るくさわやかなあいさつが響き合うような学校づくりにつながることを期待したいと思います。

「地区中体連総会」

4月14日(金)の午後3時より、本校研修室を会場に地区中体連総会を行いました。総会には、ご来賓に矢板市教育委員会教育長様も見え、ご挨拶をいただきました。総会の中では、28年度の事業報告・決算報告、29年度の事業計画・予算等について審議いただき、原案通りの承認をいただきました。最後の役員改選では、29年度の会長・副会長・監事・委員長・委員の方々が承認されました。今年度も矢板中学校で中体連事務局を受けることになりました。大変お世話になります。よろしくお願いいたします。

総会終了後には、中体連の活動に賛同していただける方より、卓球専門部への優秀選手の育成に関することとして、各大会(春・夏・新人)個人の部の優勝杯のご寄贈がありました。本会からも、謝意を表し感謝状の贈呈を行いました。大変ありがとうございました。



「授業参観・学級懇談・PTA総会」

4月15日(土)の午前、初夏の陽気となり暑いくらいのお天気の中、土曜授業として“授業参観”“学級懇談”“PTA総会”を行いました。2校時目の本年度最初の授業参観には、たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。各学級では、学級担任による授業が行われ、わずかな時間ではありましたが生徒たちの授業の様子をご覧いただけたかと思います。

続いて行われた学級懇談では、和やかな雰囲気の中、各学級の担任の経営方針や今年度の予定の説明などが行われました。

また、PTA総会には多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。総会の中では、28年度の事業報告・会計決算報告、29年度の事業計画・会計予算等について審議いただき、原案通りの承認をいただきました。最後の役員改選では、29年度のPTA会長・副会長・監事の方々が承認されました。続いてPTA会長より書記・会計が委嘱されました。今までご尽力いただきました28年度PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。そして、29年度PTAの役員になられた皆様、大変お世話になります。よろしくお願いいたします。

総会終了後には、本校職員の紹介を行いましたが、各学年とも学年主任を中心にユニークな内容での自己紹介が行われ、会場の笑いを誘う場面が数多くありました。今年度、56名の教職員で矢板中学校を運営していきます。ご協力をよろしくお願いいたします。