2018年3月の記事一覧
「あいさつ運動」
3月4日の日曜日は全国で季節外れの温度となりましたが、昨日の午後から夜にかけて雨が降り、南風も強く吹いて春の暖かさでした。「この時期は、一雨降るごとに気温が上がってゆき、春に近づいていきます。日差しも徐々に暖かくなってきます。」と辞書にありますが、日曜日は春を飛び越した感じでした。
3月6日の今日は、二十四節気の一つ『啓蟄(けいちつ)』です。啓蟄とは虫が冬眠から目覚め活動を始める頃という意味です。暦どおりの暖かさが感じられる今朝は“あいさつ運動”が行われ、生徒会役員が校門脇に並び「おはようございます!」と笑顔で声をかけていました。ALTが通りかかると“グッドモーニング”のあいさつを交わすなど、率先して“あいさつ運動”に取り組む様子がうかがえました。
「卒業式歌・全校合唱練習」④
卒業式に向けての全校生による合唱練習も4回目となりました。今日も、昼休みを使い国歌「君が代」、卒業式歌「仰げば尊し」、校歌と全校合唱「大地讃頌」の練習を行いました。国歌・校歌はもとより式歌の「仰げば尊し」の練習は声量も十分で1回のみの練習でした。全校合唱「大地讃頌」も、更に細かな部分の指導を行い、本番に向けてとても楽しみな出来栄えです。全校生での練習は、卒業式前日の予行練習のみとなります。心がこもった素晴らしいハーモニーを体育館にいっぱいに響かせて欲しいと思います。
「PTA運営委員会」
3月2日(金)午後5:30より、研修室において「PTA運営委員会」が開催されました。今回の協議事項は、「今年度の各PTA専門部、各学年部会の事業報告と活動の反省」が主なものでした。
PTA会長さんと学校長の挨拶の後の協議では、まず、各専門部長さんと学年部長さんの活動の報告がありました。各専門部長さんや学年部長さんからの今年度の振り返りが行われるとともに、次年度への課題等も出されました。細かな内容については「矢中PTA運営委員会だより」が発行されますので、ご覧ください。
続いて、会計関係についての決算・予算について確認し、最後には、PTA役員選考委員長より、選考委員会の経過報告がありました。
運営委員の皆さんには、忙しい中参加いただき、最後までご協力ありがとうございました。
この後3月14日(水)には、学年末PTAが予定されております。特に、授業参観の後には、「学力向上に関する講話」と「進路に関する講話」、そして「学年PTA」を予定しておりますので、是非、ご参加ください。次の「授業参観における授業内容一覧」のPDFファイルをクリックすると、当日の授業内容と日程がご覧いただけます。H29 授業参観における授業内容一覧(3月14日).pdf
「PTA関係会計監査」
3月2日(金)午後3時30分から、PTA会長さん・会計さんとPTA監事さんにお出でいただき、校長室において「PTA関係の会計監査」を行いました。
始めに、「PTA会計」と「手をつなぐ親の会」を監査し、続いて「課外活動後援会」について監査していただきました。
なお、「給食費」については3月22日まで給食があるため、後日、改めて安沢小監事さんとともに監査を実施いたしますので、よろしくお願いいたします。
「卒業式歌・全校合唱練習」③
卒業式に向けての全校生による合唱練習も3回目となりました。特別日課で練習時間を確保して昼休みを使って行いました。体育館への移動も素早く、練習開始時刻を守って始まることができ、意欲の高さを感じさせます。今回は、国歌「君が代」と校歌の練習も加わりました。「君が代」を聴くと、ピョンチャンオリンピックのメダルセレモニー(表彰式)の記憶がよみがえり、胸が熱くなる想いが込み上げてきました。卒業式歌「仰げば尊し」と全校合唱「大地讃頌」の練習では、前回指導を受けた歌詞の意味や言葉のつながりを意識し、心がこもった歌声に仕上がってきました。先生方も生徒の列の中に入ったり、巡回したりして歌う様子も見られ、卒業式に向けて気合が入ってきました。来週の月曜日にもう一度全体練習を行います。本番に向けてとても楽しみな出来栄えです。