2016年7月の記事一覧
「県総合体育大会」(その2)
下野新聞等でも報道されているとおり、県内各会場にて「県総合体育大会」が開催されました。
本校からは、塩谷地区の予選会を勝ち抜いて県大会出場を果たした各部が出場し、精一杯の取り組みを見せていました。
大会結果を、お伝えします。
〇ソフトテニス:(男子団体)1回戦敗退
〇卓 球:(男子団体)1回戦敗退、(女子団体)1回戦敗退
〇バレーボール:(男子団体)1回戦敗退
〇ソフトボール:1回戦敗退
〇サッカー:1回戦敗退
〇弓 道:(男子団体)8位(女子団体)7位 ※男女とも関東大会出場
〇体操競技:(女子団体)準優勝 ※関東大会出場
〇柔 道:(男子団体)予選リーグ敗退
〇相 撲:準優勝 ※関東大会出場 (個人の部:3位)※関東大会出場
〇陸上競技:(2年女子走幅跳)7位
各競技とも選手はベストを尽くし、体操競技(女子)と相撲部が準優勝で相撲の個人の部でも3位入賞の成績を収めるなど健闘いたしました。特に、梅雨明けをした28日の午後からは猛暑の中での競技となる中、選手は最後まで集中力を切らさず、素晴らしいパフォーマンスを見せていました。
多くの3年生にとっては、最後となる総合体育大会が終了し、引退の時期を迎えました。残りの中学校生活を、今までの部活動での頑張りを糧として、更なる飛躍を期待しています。また、関東大会に出場する部や吹奏楽・合唱部もコンクールを間近に控え、練習にも熱が入っています。是非、悔いが残らないよう、1日1日を目標に向かって全力で取り組んでほしいものです。
「県総合体育大会」
昨日から、軟式野球大会を皮切りに県内各会場で「県総合体育大会」が開催されています。今日は「ソフトテニス(男子団体)」と「卓球(男女団体)」の2種目・3団体が本校から大会に参加しております。卓球会場は、県北体育館での開催となり、空調設備が整っているので、選手にとってはベストコンディションでの大会となりました。
今日の大会結果を、お伝えします。
〇ソフトテニス:(男子団体)1回戦敗退
〇卓 球:(男子団体)1回戦敗退、(女子団体)1回戦敗退
開会式直後の試合でしたが、選手はベストを尽くし、精一杯の取り組みを見せていました。明日からの個人戦でもベストを尽くしてほしいと思います。
「吹奏楽部練習」
連日、梅雨空で夏休みらしい太陽が顔を出していませんが、空調設備が整っていない音楽室や多目的室などで練習を行っている吹奏楽部にとっては、幸いしているのかもしれません。
第58回栃木県吹奏楽コンクールを8月4日(木)に控え、今日は「矢板市文化会館大ホール」を借りてのホール練習を行いました。ホールの中は空調が効いておらず、扇風機を回しての練習でした。外部指導者の協力を得ての終日の練習ですが、指導の言葉に返事を返しながら、真剣に取り組む姿が見られコンクールへの意気込みが感じられました。
今年度のコンクールは、「真岡市民会館大ホール」が会場です。是非、素晴らしい演奏を披露して欲しいものです。
「三者懇談」
地区総体も昨日で終了し、全学年対象の三者懇談が本格的に始まりました。
今朝は、曇り空で涼しい風が吹いていますが、午後になると蒸し暑さが増してくるものと思われます。すでに、学級担任の都合等で終了しているご家庭もあるかと思われますが、駐車場については、校庭北側を駐車スペースとして設定しておりますので、ご協力をお願いいたします。あまり長い時間はとれませんが、充実した懇談となることを期待しております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
なお、入り口は3年昇降口になっておりますが、地区総体で獲得した優勝旗を並べましたのでご覧ください。
「地区総合体育大会」(4日目)
塩谷地区総合体育大会の4日目(大会最終日)の今日は、梅雨明けを思わせる天気に恵まれ、気温は30℃にせまる夏日となりました。緑に包まれた自然豊かな矢板市運動公園相撲場では、矢板中・氏家中・塩谷中の生徒が参加し相撲大会が行われました。春季大会よりも一段とたくましさを見せた選手のまわし姿もりりしく、一生懸命に取り組む選手の姿が見られました。
矢板中からは、Aチーム・Bチームの2チームが参加しました。その結果、Aチームが優勝、Bチームも準優勝を果たしました。また、個人の部でも、多数入賞者が出るなど、素晴らしい取組みが見られました。
地区総合体育大会の主な成績は、下記のとおりです。
【団体 優勝】
〇 卓 球(男子) 〇 卓 球(女子)
〇 ソフトテニス(男子) 〇 ソフトボール
〇 弓 道(男子Aチーム)〇 弓 道(女子Cチーム)
〇 体 操 〇 相 撲(Aチーム)
【団体 準優勝】
〇 剣 道(男子) 〇 弓 道(女子Bチーム)
〇 バレーボール(男子) 〇 バスケットボール(男子)
〇 相 撲(Bチーム)
【団体 3位】
〇 柔 道(男子) 〇 バスケットボール(女子)
〇 ソフトテニス(女子) 〇バレーボール(女子)
〇 弓 道(男子Cチーム)〇 弓 道(女子Aチーム)
個人の部の結果は、後日「学校だより」でお知らせします。
今日で「地区総合体育大会」はすべて終了となりました。日頃の練習の成果を発揮し、どの部も精一杯取り組む姿が見られました。この後、県総体を控えている部は、塩谷地区の代表として、さらに鍛えて誇りを持って取り組んでほしいと思います。活躍を期待します。
保護者及び関係者の皆様、連日の応援たいへんありがとうございました。
「地区総合体育大会」(3日目)
昨日の雨のために、順延になったソフトボールの試合がさくら市喜連川菖蒲沢運動公園で行われました。また、ソフトテニスの個人戦と体操競技の試合は氏家中学校で行われました。
午前中は涼しさが感じられましたが、午後になって夏の太陽が照りつけ暑さが増してくると、文字通りの熱い戦いになりました。男子ソフトテニスの準決勝戦の試合は、両チームともアクシデントに見舞われ、2回のタイムを使い切ってのまさに激戦でした。応援に駆けつけてくれた保護者や卒業生達の声援にも力が入る中、男女とも決勝戦に駒を進めましたが、もう一歩及ばず男女とも残念ながら準優勝でした。
体育館では体操競技が開催されました。部長が膝の故障で大会に参加できず、残念に思いましたが、他のメンバーがカバーしあって、がんばる姿に感動しました。
また、ソフトボール部は、塩谷中との準決勝戦では、1対1での延長戦を制しての決勝進出となり、見事優勝を飾りました。
大会3日目の主な成績は、下記のとおりです。
〇 ソフトボール 優勝(県大会出場)
〇 体操競技 女子 優勝(県大会出場)
※ 個人の部の結果は、後日「学校だより」でお知らせします。
なお、大会4日目は明日、相撲(団体戦・個人戦)が行われます。応援よろしくお願いいたします。
「地区総合体育大会」(2日目)
昨日から塩谷地区総合体育大会が始まりましたが、大会2日目の今日も梅雨空で、朝からやや強い雨が降ったため、ソフトボールとソフトテニスの2種目については明日に順延となりました。
屋外の大会会場では時折雨が落ちて来る中、勝負の2日目として決勝リーグやトーナメントに進んだ選手は、一生懸命に取り組む姿が見られました。各会場とも応援のかけ声にも力が入る中、真剣勝負が繰り広げられました。
大会2日目の主な成績は、下記のとおりです。
〇 サッカー 3位(県大会出場)
〇 バレーボール 男子 準優勝(県大会出場)
〇 バレーボール 女子 3位
〇 バスケットボール男子 準優勝
〇 バスケットボール女子 3位
〇 陸上競技 1年女子総合 3位
※ 個人の部の結果は、後日「学校だより」でお知らせします。
なお、大会3日目は明日、体操競技と本日延期となったソフトテニスの個人戦とソフトボールの準決勝・決勝戦が行われます。応援よろしくお願いいたします。
「地区総合体育大会」(1日目)
7月21日(木)より、栃木県中学校総合体育大会の塩谷地区予選会が、塩谷地区各会場で行われております。梅雨明けが待ち遠しくも思いますが、曇り空で時折霧雨が降る中、気温があまり上がらないため、熱中症の心配はあまりせずに済みました。各会場とも競技に集中することができ、一生懸命に取り組む矢中生の姿が見られました。各会場とも真剣勝負が繰り広げられ、団体優勝や県大会出場を決める部が数多く見られました。
大会1日目の成績は、下記のとおりです。
〇 サッカー 1回戦 対片中 3:1 2回戦 対塩谷中 5:0
〇 柔 道 男子団体 3位(県大会出場)
〇 卓 球 男子団体 優勝(県大会出場)
〇 卓 球 女子団体 優勝(県大会出場)
〇 ソフトテニス 男子団体 優勝(県大会出場)
〇 ソフトテニス 女子団体 3位
〇 剣 道 男子団体 準優勝
〇 弓 道 男子団体 優勝・3位、個人 優勝・3位
〇 弓 道 女子団体 優勝・準優勝、個人 優勝・2位・3位
〇 バスケットボール女子 予選リーグ2位(決勝トーナメントへ)
〇 バレーボール 女子 予選リーグ2位(決勝リーグへ)
〇 陸上競技 (県大会出場)1男100m3位、2男1500m2位・3位
2女走高跳2位
〇 水 泳 (県大会出場)3男50m自由形6位(県標準記録突破)
なお、大会2日目は明日、残りの決勝リーグやトーナメント戦、個人戦が行われます。応援よろしくお願いいたします。
「夏季休業前全校集会」
今日の5校時目には、夏季休業前全校集会を行いました。
学校長からは、明日からの総体に向けての激励を込めた話をしました。続いて、先日行った“計算コンクール”や“清掃コンクール”などの表彰を行いました。
また、学習指導担当と生徒指導担当からも、夏休み中に向けて努力してほしいことなどについての話をしました。
最後には、紅白応援団が整列し全校生徒の前で挨拶をして、運動会に向けての意気込みを述べました。
是非、明日からの地区総合体育大会では、チーム力を発揮し全力で「栄光」を勝ち取ってほしいと思います。そして、36日間の夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。
「職場見学事前指導」(1年生)
7月19日(火)6校時には、1年生を対象として行う、職場見学の事前指導を実施しました。この企画は、キャリア教育の一環として、働くことの意義や自己の職業に対する意識を高め、望ましい「職業観」や「勤労観」を養うことを目的に、例年夏季休業期間中に実施しています。
事前指導では、担当教師による概要説明の後、各事業所別に分かれて最終の確認を行いました。
「一日体験学習事前指導」(3年生)
県内の多くの高等学校では、夏季休業期間を使い「一日体験学習」を実施しています。体験学習は、中学生やその保護者に、高等学校ではどのような授業が行われているのか、また専門学科ではどのような実験・実習を行っているのかなどを、説明を聞いたり、具体的に体験したりして理解してもらうために実施されています。
本校でも、生徒の進路選択の一助として、ほとんどの生徒が体験学習に参加します。昨日の5・6校時には、体育館で事前指導が行われました。
是非、最も自分に合った高校を選ぶときの参考にしてほしいと思います。
「ブックトーク」
7月19日(火)の朝読書の時間を利用して、ブックトークを行いました。
今回も図書ボランティアの方をお招きして2年生の各クラスに入っていただき、それぞれのテーマにそった本を紹介してもらいました。中には、夏休みを前にして、終戦記念日や広島・長崎の原子爆弾に関する図書の紹介などもありました。
「第1回校内清掃コンクール」
夏休みを直前に控え、先週末には「校内清掃コンクール」が行われました。クラス対抗の清掃コンクールを行うことで、清掃に対しての関心・意欲を高めることを目的に実施しています。
各学年別に審査が行われ、清掃が終了した後の各教室整理整頓の様子を中心に審査しました。
どのクラスも清掃が行き届き、清掃用具置き場の中までもきちんと整えられており、本校で重点としている「場を清める」活動が実践化されていることが伺えます。
「県中学校総合体育大会地区予選会」(軟式野球)
6月16日(土)、地区総体軟式野球大会の第1日目が高根沢町民広場野球場を会場に行われました。
梅雨の合間の曇り空の中、8時15分から開会式が行われ、阿久津中が県春季大会で「ベスト4」に入賞したことで県総体の出場権を得ていることから、阿久津中を除く地区内8校が参加し、県大会への出場枠2校を争います。
矢板中は第2試合で11時の試合開始ということで、夏の太陽が顔を出すとともに猛暑の中のゲームとなり、塩谷中との対戦は文字どおり熱戦が繰り広げられました。初回にホームランを打たれ、1点を追うゲーム展開で中盤に2点を追加されましたが、終盤大きな逆転のチャンスがあり健闘しました。最後まで試合を諦めず全力プレーを見せていましたが、ここ一番でのタイムリーヒットが出ず、攻撃力・守備力とも一歩及ばず、残念ながら2対5で初戦敗退に終わりました。
3年生の野球部での活動は、終止符が打たれますが、これまで真剣に部活動に取り組んできた貴重な経験は、生徒一人一人には大きな財産であり、今後の生活に必ず生かされるものと思います。今後の更なる活躍を期待します。
保護者及び親の会の皆様、たいへんお世話になりました。更にOBや地域の皆様には、熱い中応援いただき、大変ありがとうございました。
「運動会に向けて②」
今日の昼休みには、運動会の華とも言うべき「応援団」の紅白各団の団員が武道場に集まり、顔合わせを兼ねて会議を持ちました。担当教師からの話の後、各団の応援合戦の打ち合わせを行いました。
運動会スローガンも生徒会体育委員会を通して全生徒に募集を呼びかけた結果、今年度のスローガンは「燃え上がれ Happiness 魂 この場所で」に決定し、ポスターも3年生美術部員の合作で先日完成し、校内に掲示されています。
運動会当日の応援合戦では、各団の趣向や特徴を出してスローガン通りに“燃えがる”応援合戦が繰り広げられること期待します。
「運動会に向けて」
運動会は、学校行事に位置付けられている学校の教育活動の中でも意義深い活動です。本校では、夏休み明けの9月3日(土)に運動会を予定しております。
すでに、保健体育の授業を使ってダンス・集団行動などの練習に取り組んでいます。また、昨日は“運動会種目説明会”の職員会議を持ちました。更に、“選抜ソーラン”の練習も、昼休みを利用して猛暑の体育館の中で練習が始まりました。約100名が全力で取り組む「ソーラン節」は圧巻です。この後、隊形を変えたりアレンジを加えたりすると、一層見応えがあるものと思います。ご期待ください。
「学年朝会」(1学年)
1学年の学年朝会は、多目的室で行われました。夏休み中に行われる職場見学についての全体事前指導と見学事業所毎にグループ別の打ち合わせを、1校時の学級活動まで延長して行いました。生徒たちは説明を真剣に聞き、一生懸命に質問することを考えていました。
「学年朝会」(2学年)
まず、姿勢の話を「立腰」腰骨を立てることについて話しました。腰は体の要となっています。良い姿勢は、スポーツは元より学習効果にも影響があるものと思います。是非、良い姿勢で、物事に取り組んでもらいたいと思います。
続いて、交通安全についての指導を行いました。特に、自転車の安全な乗り方について交通法規(ルールや罰則)も含め、係より熱い指導が行われました。思いのほか重い罰則規定があるので驚いている生徒もいました。交通ルール守るとともにマナーを高めて安全に登下校してほしいと思います。
「学年朝会」(3学年)
今朝は、学年朝会が行われました。3学年は体育館で「地区総合体育大会」に向けての意気込みを、各部の代表が発表していました。
各部の部長さんは、中学校生活最後の大会に向けての意気込みを、今までの練習や大会等を振り返り、顧問の先生方からの日々の教えを大切にしながら、感謝の気持ちを込めての決意を述べていました。
野球部は、一足早く今週末に大会を迎えますが、これまでの練習の成果を十二分に発揮して悔いのない納得のいくプレーをしてほしいと思います。健闘を祈ります。頑張ってください。
「水泳学習」
先週行われた1年生の水泳学習では、梅雨の曇り空から時折小雨が降っていましたが、今日は、朝から夏の太陽が顔を出し、気温がグングン上がって猛暑日になりました。
今日から2年生の水泳の学習が始まりました。強い日差しを浴び生徒達は気持ちよさそうに元気に泳いでいました。
今日の、給食のメニューに“けんちん汁”がありましたが、どうして今の季節にけんちん汁なのかと思ったら、水泳で冷えた体のことを思って付けたと言うことです。