2015年8月の記事一覧
校長室コラム「弓道部3年女子と会食」
<校長室コラム「昨日、弓道部3年女子と会食をしました」> 弓道部女子は、この夏休み、団体で「関東大会」、個人で「全国大会」に参加してきました。弓道部3年の5名との会食をして、色々話を聞こうと考えました。
〇「関東」「全国」大会に参加してどうだったか?・・・「参加したみんな、すごかったです。」「みんな、上手でした。」「胸が痛いくらい、緊張した。」
〇高校でも弓道をやりたいですか?・・・2人が「はい」 2人が「いいえ」 1人が「分からない」
〇どうして弓道部に入部したのか?・・・「かっこいいから」「他の人が入らない部だと思って」
***5人が、仲よしでけんかなどもなく、練習に打ち込んだ大きな成果が「関東」「全国」の切符をGETできたのだと感じました。 弓道部は、1年生も多く入部し練習場所に困るくらいの中で、練習に励んでいます。
カウンセラーの眼「キレる子供から、キレる老人たちに」
<カウンセラーの眼「キレる子供たちから、現在はキレる老人たちが問題に!」>
1990年頃、「キレる子供たち」が話題、問題になってきました。警察庁の「犯罪統計書」を見ると、暴行による検挙数は子供(14歳から19歳)の数は、19年前の平成7年度は「1,719人」、平成26年度は「1,496人」と、減少傾向にあります。
〇逆に、60歳以上の老人の暴行による検挙数は、平成7年度が「193人」だったのに、年度ごとに検挙数が2倍、3倍増しに増え、平成26年度には「4,989人」となっています。少子高齢化の影響なのかは不明ですが、高齢者が携帯で電話をしている若者に暴言をはくとか、万引きしたスーパーの店員に暴行を加えるなど、キレる老人たちの問題が、これからの日本ではクローズアップしてくると思われます。
***参考文献「日本教育新聞」日本教育新聞社 平成27年8月24日号 13面から
校長室コラム「1,2校時に全体練習」
<校長室コラム「1,2校時に全体練習」> 今日の天気予報から判断し、5,6校時に予定していた全体練習を1,2校時に変更して実施しました。
〇開会式の入退場の練習、ラジオ体操第1、男女に分かれてのダンスや組み体操の練習などを効率的に行っていました。
〇予想通り、放課後は小雨が降り出しましたが、応援合戦と大蛇の寝返りの練習を下校時間前まで、精力的に行っていました。このような生徒の姿が、矢板中生徒の「よさ」「持ち味」なのだと感じています。
***意欲的、前向きに練習している生徒の姿は素晴らしいのですが、今朝は6時40分から何名かの生徒が練習をしていました。職員にも伝えましたが、自主的に練習をする場合は、基本「7時20分」スタートできるようにお家でもお話ください。
保健室から「保健だより」
(PDF 上の「保健だより」をクリックすると、拡大してご覧いただけます)
<保健室から「保健だより」発行> 本日、「保健だより」を印刷、お子様をとおして各家庭に配布しました。
〇内容は、「運動会に向けて」「9月1日は防災の日」「治療は済みましたか?」「夏だからというより習慣にしたいですね」という内容です。絵や図が多く、見やすく作成されています。
校長室コラム「運動会練習 本気モードで」
<校長室コラム「運動会練習 本気モードになってきました」> 一日、曇り空の中を、朝、昼休み、放課後と練習をしていました。 始業前、「大蛇の寝返り」や自主的に集まって「百足」の練習をする姿がありました。
〇3年のクラスをのぞくと、「全員リレー」の走る順番決めを真剣に検討、作戦(写真1枚目)を立てていました。
***今週末、そして来週にかけての天気予報では「曇り」「曇りのち雨」のような予報がでています。運動会の練習には、暑くなく絶好のコンディションです。
〇新ALT ベンジャミン先生、今日から出勤です。矢板中勤務のALT2名のうち、1名が替わりました。新しい先生は、ベンジャミン先生です。本校には、月と火と木曜日に勤務し、水と金曜日は矢板小に勤務することになります。
***はやく新しい矢板市の環境になれて、矢板中の生徒たちと楽しく授業や関係作りをしてほしいと思います。