2016年7月の記事一覧
パワーアップ・タイム
7月5日の業間は、パワーアップタイムで、運動会で演技する「よさこい」の練習をしました。
本日が練習初日ということもあり、体育館に集合した後にまず5年生・6年生が演技を披露しました。次に1年生から4年生までにポイントとなる動きの一つである「パー・グー・チョキ」について、体育主任が説明を行い、その後1年生から4年生も踊りました。初めて踊る1年生も、見よう見まねで最後まで踊れました。
3枚目(2列目左)の写真が高学年の最後のポーズ、6枚目(3列目右)の写真が中・低学年の最後のポーズです。これから、運動会に向けて演技の完成度を高め、集団でピシッと揃った演技が披露できるよう、指導をしていきます。
保健室掲示
今月の保健室掲示は、「ぼうし を かぶろう」で、熱中症予防についてです。
熱中症を引き起こす条件は、「環境」と「からだ」と「行動」の3つがあると考えられています。「環境」では、気温が高い・湿度が高い・風が弱いなど、「からだ」では、疲労がある等の体調不良・低栄養状態・暑さに順応していないなど、「行動」では、激しい運動・水分の不足などがあり、それらが、熱中症を引き起こすとされています。
予防としては、涼しい服装・日陰の利用・帽子の着用・水分や塩分の補給などが考えられます。無理をせず、体調に気を配りながら元気に活動できるよう、ご家庭でも配慮をお願いいたします。
児童集会
7月5日の朝は、保健給食委員会による児童集会でした。
本日は歯磨きに関する内容で、歯ブラシの点検、よい歯の児童の表彰、歯ブラシの使い方と正しい歯磨き方法の説明などを行い、最後に、音楽に合わせて全員で歯を磨きました。児童による歯ブラシの使い方や正しい歯磨き方法の説明は、要点を分かりやすく行うことが出来ました。
児童集会の後は、児童指導主任から今週行われている「清掃強化週間」についての話がありました。昨日は廊下のワックスがけを行い、金曜日は教室のワックスがけを予定しているなど夏休みを迎えるにあたって、清掃を強化しています。今週は、金曜日に行う教室のワックスがけに向けて、普段より力を込めて清掃を行っていきます。
第2校庭の桜の枝
第2校庭の南側にあるサクラの枝がフェンスを越えて道路に被さっていたので、対応について教育委員会と相談を進めていたところ、東乙畑の鈴木昭男様がご協力のお申し出をくださり、7月4日の午前中に枝おろしを行うことができました。
曇天の蒸し暑い中での作業でしたが、約1時間で効率よい作業が進み、おろした枝が軽トラックの荷台に山積みとなりました。
左側が作業前で右側が作業後の写真です。おかげさまで、すっきりといたしました。鈴木昭男様、ご協力ありがとうございまいました。
緑の少年団活動
7月1日の昼休みに、緑の少年団活動を行いました。本日は、花壇の除草です。
晴天の下で汗を流しながらの除草となりましたが、各班とも高学年を中心に、それぞれがしっかりと除草を行ってくれました。5班・6班の児童は、花壇除草の後に校庭の隅の部分の除草も行ってくれました。また、高学年の児童は、除草活動が終わってから、校舎前の舗装部分を掃いてくれました。
今、4月から順に播種をした鉢植えのひまわりが、国旗掲揚塔の前で開花しています。6月にひまわり畑に播種したヒマワリも、育ち始めています。この後、9月の運動会の頃に開花するよう、7月にもヒマワリを播種する予定です。計画通りに開花してくれるのを願っています。