ブログ

2021年11月の記事一覧

学習コーナー(算数ワールド)

 今週より(11/15~)2階の多目的ホールに学習コーナーとして「さんすうワールドへようこそ」が設置されました。学習指導主任並びに学力向上担当係を中心に先生方がアイデアを出し合って内容を考えました。日常生活に生きる算数科の学習をねらいとして「重さや広さ、時間」に関する課題を設定しました。重さや広さといった量感を実際に物を持ったり、目で見たりする経験を通して学んでほしいと考えます。学習と生活が結ぶつく学びを進めていきたいと思います。

1・2年手洗い教室

 11月15日(月)、1・2年生を対象に手洗い教室を実施しました。国際医療福祉大学塩谷病院の看護師さん3名をお迎えし、手洗いの大切さと具体的な洗い方について御指導いただきました。実際に手を洗って、どの程度洗い残しがあるのかを専用の機械を使って確かめるなど、より具体的な学習で改めて手洗いの大切さを学んだと思います。感染症対策にもつながる有意義な学習となりました。

 看護師の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

ひまわり祭

 令和3年度の「ひまわり祭」は、コロナ禍ということで地域の方との交流も含めた形での実施は見送り、校内での活動となりました。先生方のアイデアで今年度は「乙畑アート」と銘打って、創作活動を各学年毎に実施しました。

 11月12日(金)の3・4校時に実施しましたが、子供たちは、先日収穫したさつまいものつるや持参した木の実等を使ったり、学年によっては絵や折り紙等も使用したりするなど、工夫して作品作りに取り組んでいました。子供たちの様子を見ていると、本当に楽しそうに創作活動を行っており、とても素敵な時間になったと感じました。

 出来上がった作品は、12月に行われる「感謝の集い」の際に、展示する予定です。

音楽鑑賞会

 11月10日(水)、ケーナ演奏グループ「和音(わおん)」の皆様をお招きして音楽鑑賞会を実施しました。感染症対策も踏まえて、下学年と上学年に分かれての実施となりましたが、対面で生の演奏を聴くことができ、本当によかったと感じているところです。子供たちは、ケーナの生演奏を聴き、心地よい時間を過ごすことができたと思います。また、ケーナ以外の楽器の紹介もあり、直に楽器に触れることもでき、新しい発見があったことでしょう。

 最後に、4年生児童と和音の方々との合同演奏も行われ、4年生が練習してきた「もののけ姫」の曲をリコーダーで一緒に演奏しました。事前の練習等はなく、その場での合同演奏でしたが、とても素敵な演奏となり、子供たちは大喜びでした。和音の皆様、本当にありがとうございました。

 

認知症サポーター養成講座(4年)

 11月9日(火)に、4年生の総合的な学習の時間の一環として「認知症サポーター養成講座」を実施しました。当日は、6名の講師の方々から認知症に関する知識や対応の仕方等を具体的な場面を設定してわかりやすく伝えていただきました。子供たちも真剣なまなざしでお話を聞き、対応の仕方等を考えていました。事前に調べたことを踏まえて、積極的に質問する児童の姿もあり、前向きに取り組む乙畑っ子の様子が見られました。本校の教育目標である「思いやりのある子」につながる学びであったと思います。