ブログ

2021年11月の記事一覧

ひまわり畑片付け(PTAひまわり委員会)

 11月20日(土)にひまわり畑の整備をPTAひまわり委員会と関係職員で行いました。今年もお陰様できれいなひまわりの花を咲かせることができました。事前の畑の整備等にお力添えいただいたお蔭だと感謝しております。そのひまわり畑にまた来年もきれいなひまわりが咲くように、今年使用したマルチ等を外すなどの整備作業を行いました。マルチ止めも一つずつ外すなど時間を要しましたが、お陰様できれいに取り外すことができました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

校内なわとび記録会(2・5年)

 11月26日(金)に、2年生と5年生が一緒に校内なわとび記録会を実施しました。記録会では、どの学年も決められた時間を跳び続ける種目(時間制)と跳んだ回数を競う種目(回数制)の2種類に挑戦しました。2年生も5年生もこれまでに練習した成果を発揮して頑張っていました。特に、時間制の種目は、決められた時間を跳び続けることができると「なわとび鉄人」として表彰されます。(2年生は1分間、5年生は5分間)

矢板市なわとび記録会(6年)

 今年度の矢板市なわとび記録会については、昨年同様に各学校毎に実施し、記録を持ち寄る形での実施となりました。本校では、11月26日(金)に第1回目の記録会を実施しました。当日は、矢板市ぶらぶらクラブの方々にお世話になり、記録を計測していただきました。子供たちは、緊張感をもって参加するとともに、自己記録の更新をめざしてがんばりました。苦手な種目にもあきらめずにチャレンジする姿があったと計測したボランティアの方からお褒めの言葉をいただきました。さすが乙畑っ子ですね。

乙畑小野菜けんちん汁給食

 11月25日(木)の給食は、本校で24日(水)に収穫した野菜を使ったけんちん汁をメニューの一つとしていただきました。片岡調理場にお骨折りをいただき、本校で育てた野菜を給食で活用していただくことをお願いしたところ、快くお引き受けくださいました。お陰様でおいしくいただくことができました。片岡調理場が給食を提供している片岡小学校と片岡中学校にも味わっていただきました。

食に関する指導(5年・6年)

 11月25日(木)、5年生と6年生を対象に「食に関する指導」を行いました。片岡小学校の栄養教諭の先生をお招きして御指導いただきました。5年生は「五大栄養素」について学びました。また、6年生については、栄養バランスを考えた給食の献立をグループごとに考えて発表していました。改めて食に関する意識を高めることができました。

野菜の収穫

 11月24日(水)に、「乙畑ボランティア」の畑から野菜の収穫を行いました。地域の方にお世話になりながら育てた野菜を兄弟学年で協力しながら収穫しました。1年生と6年生が大根を、2年生と5年生がネギを、3年生と4年生が白菜を、それぞれ収穫しました。大変立派に育った野菜に子供たちは、感嘆の声をあげながら収穫していました。収穫した野菜は、少しずつ分けて全児童に配付(25日配付予定)いたします。なお、お世話になった方々へのお礼は、感謝の集い(12/1)で行います。本当にありがとうございました。

市少年指導員あいさつ運動

 11月17日(水)に、矢板市少年指導員の方々による「あいさつ運動」が行われました。今回は、一斉下校に合わせて2名の指導員の方が来校し、子供たちに挨拶の大切さをお話いただきました。その後、下校班と一緒に歩いていただき、下校の見守りもしてくださいました。地域の方ともしっかりと挨拶ができる乙畑っ子をめざします。

3年校外学習(消防署)

 11月16日(火)に3年生が、矢板消防署の見学に行ってきました。社会科の学習の一環として、自分たちの生活の安全がどのように守れらているのかを学習してきました。実際にお話を聞いたり、消防車や救急車を見たりする中で、さらに学習を深めることができたと思います。

緑活動(パンジーの苗植え)

 11月16日(火)の緑活動の時間に校舎前の花壇にパンジーの苗を植えました。ひまわり班による活動で、上級生が下級生の面倒をみながら上手に苗を植えていました。冬を越えて春には花壇いっぱいにきれいなパンジーの花が咲き誇ることと思います。

委員会集会(放送委員会)

 11月16日(火)に委員会集会(オンライン)がありました。今回は、放送委員会が担当し、クイズ形式での発表となりました。学校に関係するクイズ等、工夫した内容でした。クイズに正解した児童にはスタンプがプレゼントされますが、委員会の児童が各学年を回って、カードにスタンプを押していました。