日誌

2018年10月の記事一覧

外国語授業 ~ハローウィン~

 10月30日(火)の外国語の授業は、1日早いハローウィン授業でした。ALTの先生が今日はドラキュラに仮装して、「ハローウィンを知ろう」という授業をしてくださいました。ハローウィンの意味を勉強してから、お面つくりをしました。こわいお面をつくろうと工夫して作りました。最後にみんなでお面を付けて楽しみました。(写真は5年生です)
 
 
                  
  。

全校集会

 本日の朝の集会は、集会委員による全校鬼遊び「ケイドロ」でした。鬼は各クラス3人でした。広い第2校庭で、みんな一緒になって、朝から元気よく遊ぶことができました。
 
 

緑活動(花壇の片付け)

 本日の緑活動は花壇の片付けでした。ひまわり班ごとに、分担された花壇のサルビアとマリーゴールドを抜き、除草もしました。夏から秋までずっときれいに咲いていたお花に、感謝しながら片付けました。今後はきれいに耕し肥料を入れ、水曜日にはパンジーとチューリップの球根を植える予定です。花壇の横にはツワブキがかわいい花をさかせていました。
 
 
  

町たんけん 乙畑自動車

 10月25日(木)2,3校時、2年生の「町たんけん」第2弾、乙畑自動車たんけんに行ってきました。乙畑自動車は、故障した車をなおしてもらえるところです。パンクをなおしたりタイヤのバランスをとったりする仕事を、実演していただきました。また、タイヤに空気を入れたり、泥やほこりをはらうコンプレッサーをさわらせてもらい、子ども達は大騒ぎ。最後に社長さんから、命をあずかる仕事なので、本当になおったか何度も確認していますとお話しになったことが、子ども達の心に強く残ったようでした。
 乙畑自動車を訪れる前に、大槻の踏切を見学しました。丁度よく電車が通り、手を大きく振ってアピールする子ども達。車掌さんが気づいてくれて、汽笛を鳴らして、手を振り返してくれました。「やったー!手をふってくれた!」と笑顔が広がりました。
 
 
 
 
 

避難訓練 不審者対応

 10月24日(水)休み時間から3校時にかけて、不審者対応の避難訓練を行いました。子ども達は、放送や教師の指示をよく聞き、静かに避難することができました。指導者として、スクールサポーター様 矢板警察署生活安全課様 乙畑駐在所様の3名にお越しいただき、職員がどのように不審者に対応したらよいか、現場でご指導いただきました。
 訓練終了後、全校生で多目的ホールに集合し、学校外での不審者対応についてのDVDを視聴し、指導者の3人の先生からお話をしていただきました。
 訓練の後子ども達は、「放送をよく聞くことや、周りの様子の変化に気をつけることが大切」「学校外では、二人でいても危険なことがあると分かった」等、感想を発表していました。