活動の様子

H29年度

あいさつ運動・いじめゼロ運動実施中

 12月4日から、人権週間の一環として児童会主催「あいさつ・いじめゼロ運動」が実施されています。五・七・五で標語を募集し、お昼に放送したり、掲示したりしています。昇降口に大きな看板も掲げられ、朝のあいさつが一層元気になっています。
 
 

読み聞かせ お話ポット会

 今日は、お話ポットの会のみなさんによる読み聞かせがありました。たくさんの絵本を読んでいただけるので、子どもたちはとても楽しみにしています。
 また、読み聞かせが終わった後、先日の感謝の集いで書いたお手紙を、児童代表が読み、感謝の気持ちを込めてお渡ししました。

 
 
  
 
 

4年 社会科校外学習

 4年生が、那須野が原の開拓を調べに、那須野が原博物館、那須疎水、矢板武記念館に見学に行きました。那須野が原博物館では、解説員さんのお話を聞いたり、もっこ運びや水汲みの体験をしたりしました。矢板武記念館では、矢板武の屋敷を見学し、当時の生活を学ぶことができました。昔の人の大変さを体験を通して学ぶことができました。
 
 
 
 
 
 
 

人権講話

 本日の朝の活動は全校集会でした。2名の人権擁護委員さんに来校していただき、「人権に関する講話」をしていただきました。あいさつの大切さや優しくするとはどんなことなのか、など、心がホッとあたたまるお話を、子どもたちは頷きながら真剣に聞くことができました。
 
 

3、4年生パソコン教室

 4日(月)ICT支援員の先生による3,4年のパソコン教室を行いました。今回は情報モラルの学習です。インターネットの情報を、どんなことに注意しながら活用していく必要があるのか、、資料をもとに話合いながら学習を進めていました。

 
 

学習発表会

  2日(土)に学習発表会が行われました。音楽や国語、総合的な学習で学んだ事を、それぞれの学年で、工夫を凝らして発表していました。子どもたちの生き生きとした表情が印象的な、素晴らしい発表会でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

明日は学習発表会です。

 明日の学習発表会に向けて、最後の全校合唱練習をしました。大きな声で表情豊かに合唱しています。また各学級で作ったプログラムも掲示されていました。プログラムからも子どもたちの勢いが感じられます。明日の発表が楽しみです。体育館で行いますので、保護者の皆様、地域の皆様どうぞ暖かい服装でおいでください。お待ちしております。来校に際して、すでにご案内しておりますが、以下の3つのお願いがありますのでよろしくお願いします。

 ・ 準備の都合上、参観される方の体育館入場は8時30分からとなります。
 ・ 上履きと靴を入れるビニール袋をご持参ください。
 ・ 保護者駐車場の変更があります。本日配付しましたプリントをよくご覧になってください。



持久走大会・地区芸術祭 表彰

 持久走大会の表彰式を行いました。今大会は、新記録が5個出るなど盛り上がった大会となりました。自己ベストを目指して体育の時間やパワーアップタイムでがんばった成果の表れだと思います。
 続いて地区芸術祭 書道の部での入賞者の表彰です。代表して特選を受賞した児童に賞状を渡しました。
 
 

5年 算数 歩幅を使っておよその道のりを知ろう

 自分の歩幅を使って、およその道のりをはかる活動をしました。まず廊下や体育館の渡り廊下を3回歩き、3回の測定値の平均を求めました。最後に歩幅をかけて距離を求めると、「予想よりも距離が長かった。」「道具を使わずに距離が測れるなんてすごい。」などの声が聞かれました。長さに対する量感覚を学習しました。  (5年担任)