ブログ

令和5年度

緑の活動ボランティア

昼の校内放送で、「ひまわり委員会」の児童から、「花壇の花を抜く作業を手伝ってほしい」とボランティアを募る呼びかけがありました。小規模校なので、全ての作業を短時間に委員会の児童だけで行うのは厳しいのです。

どのくらいの子が集まってくるのか心配で見ていましたが、思ったより多くの子がお手伝いをして、あっという間に花壇がきれいになりました。

自主的に働くことのできる児童が多いのも、本校の素晴らしいところです。

対面の給食

新型コロナウイルスが2類から5類に引き下げられ、学校生活も少しずつもとに戻ってきました。

給食も3年ぶりに対面になりましたが、「とても嬉しい」「楽しい」という声があがる一方で、「恥ずかしい」「緊張する」という声もありました。

この3年間は、子どもたちにとって大きな影響を与えたのだなと改めて感じます。

 

パワーアップタイム

教育目標の具体目標である「健康で体力のある子」を目指し、パワーアップタイムで体力の向上に努めています。

ターボジャブスローやスクエアサーキット、8秒間走、肋木やラダーを使った運動等に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全教室(5月10日)

駐在所・交通教育指導員・スクールサポーター・市役所の方にご協力いただき、交通安全教室を行いました。黄色い通学帽をかぶり、ランドセルを背負って、歩行練習をしました。歩道にかかって駐車している車がある場合、どうすればよいもかも考えながら歩く姿が見られました。皆様から講評をいただいた後、学んだことをいかしながら下校しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年校外学習

3年生が、社会科「わたしたちの住んでいるところ」の校外学習に行きました。

神社や道の駅を見学し、自分たちが住んでいるところの良さを再発見することができました。

地域の方々にもお世話になりました。ありがとうございました。