活動の様子

H28年度

運動会準備

 
 
 
  
 
 9月9日の4校時から5校時にかけて、運動会の準備を行いました。
 1年生・2年生は、3校時に運動会練習を行ったあと、4校時に落ち葉拾いの環境整備を行いました。本日の授業は全て運動会関係となりましたが、給食後には下校しています。
 3年生以上は、5校時にテントを立てたり、折りたたみのテーブルや椅子を運んでテントの中に収納したりという会場設営を行いました。テントを立てた高学年児童は、初めは要領を得なかったようですが、テントを4幕張って慣れてきた頃に作業が終了しました。テント張りに夢中になっている児童がたくさんいるときに、細かいことに気がつき、テントの脚を結んでいた紐を集めてくれる児童もいます。金子みすゞさんの詩  「私と小鳥と鈴と」の一節、”みんなちがって、みんないい”を思い出しました。それぞれの児童が、一生懸命作業してくれた乙畑小学校の児童たちでした。

 明日の運動会では、事故防止のため遊具関係の使用を禁止しております。また防犯上、校舎への立ち入りを制限しておりますので、校舎裏にある外トイレ、もしくは体育館トイレをご使用ください。 ゴミの持ち帰りにもご協力をお願いいたします。

運動会練習

 
 
 



 
 
 9月9日は、朝の活動から2校時まで、運動会の全体練習を行いました。
 昨日は練習を行わなかったので、休憩をはさみながら、入場行進、開会式、ラジオ体操、応援合戦、よさこいソーラン、紅白対抗スーパーリレー、閉会式までを行いました。昨日の練習休止に加え、明日がいよいよ本番とあってか児童の動きも良くなっており、熱戦が期待できます。ただし、校庭の水はまだひかず、西側におおく水たまりを残した状態です。本日の練習の時には、退場門や第1コーナーと第2コーナーの間の状態が良くありませんでした。明日に向けて整備をしながら、午後に乾燥するのを期待しています。

今月の保健室掲示


 
 
 9月の保健室掲示は、運動会の練習等で活動量が増えるので、ケガのクイズです。全部で4問ありますので、児童がきちんと答えられるか確認なさってみてください。学校では、校庭で転んだあと傷口を洗わずに保健室に来る児童を比較的多く目にします。洗い方が不十分な児童も多いようです。まず、きちんと自分で洗えるようにさせたいものです。
 運動会の練習に熱心に取り組んでいる児童達ですが、現在のところ、けがの発生件数に増加は見られません。けがに気をつけながら練習をしていることが伺えます。

台風13号

 
 9月8日(木)は、台風13号が関東地方を通過する可能性があり、授業への影響を心配していました。学校でも台風の通過に備え、昨日の午後に運動会練習で使用している校庭のテントの脚を縮めました。青空の下での作業となったので、台風の実感のないままの対策でしたが、昨夜の雷や激しい降雨による被害を受けずに済みました。
 台風はすでに温帯低気圧に変わりましたが、この低気圧と前線の影響で、広い範囲で大気の状態が非常に不安定になり、局地的に非常に激しい雨が降っているようです。引き続き、警戒が必要とのことですので、河川などを児童が見に行かないよう、ご家庭でも指導をお願いいたします。

 そんな中ですが、児童は元気に登校しました。ご家庭のご協力に感謝申しあげます。校庭は、現在写真のような状態のため、校庭での練習ができない状態です。連日の練習で児童にも疲労が多くなってきている上、校庭での練習を行えないので、本日は練習は休止して、通常授業を行っています。天候の回復する明日に、本日予定していた練習を行います。

合奏練習

 
 
 

 毎日運動会の練習に励んでいる児童達ですが、上学年の児童は合間を縫って合奏の練習をしています。本日も放課後、学校音楽祭で演奏する「パッへルベルのカノン」の練習を行いました。運動会練習で疲れているのですが、頑張れる素晴らしい児童達です。
 少人数でそれぞれの課題となっている部分を練習した後、最後に音楽室で、合奏をしました。練習の始まった時からでは、ずいぶん上手になってきました。運動会が終わってから、さらに美しい響きを作っていくことになります。