日誌

H30年度

むし歯予防集会

 本日の朝の活動は、保健給食委員会による「むし歯予防集会」でした。
 この集会は、むし歯のない人や治療がすんでいる人、歯ならびや歯の衛生状態の良い人を保健給食委員会が集会時に表彰し、みんなから「自分の歯を自分で大切に守ろう」という気持ちをもってもらおうということがねらいです。「歯と口の健康週間」にちなんで行いました。メダルつくりや歯の磨き方のも演示など、保健給食委員会の児童がみんなで準備してきました。全校生のむし歯の予防、そしてむし歯の治療率向上も目指しています。みなさん、自分の歯は自分でしっかり守りましょう。そしてむし歯はすぐに治療しましょう。               (担当 養護教諭)
 
 
 
 
 
 

図書委員会による読み聞かせ

 今日の朝の活動は、図書委員会による読み聞かせでした。低・中・高学年にそれぞれ2人ずつの図書委員が行き、絵本の読み聞かせをしました。二人で会話文を分けたり、ページをめくる人と読む人を交代したり、それぞれに工夫して読み聞かせを行っていました。
 
 
 

市陸上競技大会

 6月13日(水)矢板市運動公園において、市陸上大会がありました。5,6年生全員が選手として出場しました。どの種目も、自己ベストを目指して、力を出し切り一生懸命がんばる姿がありました。子ども達の顔は、真剣で、集中していて、輝いていました。地区大会出場を決めた児童もおり、今後も練習を続けていく予定です。お忙しい中、テントの設営等お手伝いいただいた方、応援に駆けつけ子ども達に大きな拍手や声援を送ってくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

糸のこ スイスイ

 6月8日(金) 3・4校時、5年生の図工「糸のこ スイスイ」の学習に、ボランティア「ぶらぶらクラブ」の皆さんから来ていただきました。ボランティアの先生から、電動「糸のこ」の操作を手伝っていただき、児童は安全に、イメージ通りにベニヤ板を切ることができました。このあとは、色を付けて、「ホワイトボード伝言板」の完成です。「ぶらぶらクラブ」の皆さん大変お世話になりました。
 
 
 

引渡し訓練 ~お世話になりました~

 6月8日(金)に引渡し訓練を実施しました。14時45分から震度5強の地震を想定して避難訓練を行い、その後体育館において引渡し訓練を行いました。子ども達が大変落ち着いて行動できたので、引取りもスムーズに進み、30分で完了しました。お忙しい中、御協力いただき、大変ありがとうございました。
 
 
 
 

読み聞かせ お話ポットの会

 本日の朝の活動は、お話ポットの会の皆さんによる「読み聞かせ」です。昔からの名作と言われている絵本や、6月ということで「かさ」にまつわる絵本も読んでいただきました。子ども達は夢中になって聞いていました。
  
 
 
 

緑活動 ~花の苗を植えました。~

 本日の緑活動は、校舎前の花壇に花の苗を植えました。
ひまわり班に分かれて、分担場所に2色のマリーゴールドとサルビアを植えました。 1,2年生が、深い穴が掘れずに困っていると、上級生がそっと手伝っているほほえましい場面もありました。さみしかった花壇が一気ににぎやかになりました。
 
 
 
 

新体力テスト

 本日は、新体力テストを行いました。
 50m走 ボール投げ 立ち幅跳びに反復横跳び等々、全員全力でがんばりました。各学年ごとに自分たちで種目をまわり、補助員の高学年の児童にきちんと「おねがいします」「ありがとうございました」とあいさつする姿はとても清々しいものでした。
 
 
 
 

ひまわり交流会

 6月4日(月)に、5年生と松寿会の皆さんとの交流会「ひまわり交流会」がありました。グランドゴルフを教えていただきました。最初はなかなかボールが思った方向に飛ばなかった子ども達も、教えていただくうちにだんだん上手になり、一緒に楽しむことができました。
 ゴルフのあとは、5年生が家庭科で学習したことを生かして、お茶を入れて茶話会をしました。
 松寿会のみなさんの子どもの頃のお話、戦時中の生活のお話などもお聞きし、子ども達は少しびっくりした様子でしたが、なかなか聞く事ができないお話で、大変勉強になりました。
 松寿会の皆様 暑い中大変ありがとうございました。
 
  
 

音楽鑑賞会

 今日は、片岡小学校の体育館で、片岡 安沢 乙畑の三小学校合同音楽鑑賞会がありました。
栃木県警音楽隊の皆さんの演奏を聴きました。ドラえもんの歌や童謡などみんなで歌える曲をたくさん演奏してくださり、総勢500名で元気よく歌うことができました。また児童を事件事故から守る防犯標語「いかのおすし」についても、楽しく説明していただきました。楽器の種類と音色を教えていただいたり、指揮者体験をさせていただいたりと盛りだくさんの内容でしたが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
 
 
 

宿泊学習に行ってきました

 オリエンテーリングをしたり、ふくろうの絵付けをしたり、ピザ作りをしたりしました。夜には九尾の狐の昔話を聞いて、翌日にはそのお話に出てくる殺生石を見てきました。食堂の食事もおいしかったです。
 
 
 
 
 

創立記念集会

 5月27日は本校の創立記念日です。22日(水)に創立記念集会を開きました。今年は講師として、本校の卒業生でもある学校評議員の小幡忠平様をお迎えしました。
 昔から本校にあった3つの宝物(桜、藤、レンガの校門)のお話や、50年くらい前の小学校は、農繁期になると2~5歳の弟や妹を連れてきていたというお話などお聞きすることができました。何気なく通っていた校門が開校当時からのものであることは、みんなが大変驚きました。
 普段はなか聞くことのできないお話、大変ありがとうございました。最後は小幡先生も一緒に大きな声で校歌を歌いました。
  
 

第3回ひまわり活動

 5校時に、全校生でサツマイモの苗を植えました。ひまわり班ごとの活動で、6年生の班長さんを中心に丁寧に植えました。「ひまわり祭」でおいしいお芋が食べられますように!
       
 

修学旅行 二日目

元気いっぱい朝食を食べて、午前中は警視庁と国会議事堂を見学しました。普段はなかなか入ることのできない所です。丁寧に説明していただき、大変勉強になりました。

 
 

修学旅行

今日から2日間、6年生の修学旅行です。朝6時に集合し、鎌倉に向かって出発しました。鎌倉の大仏見学後、グループごとに自由行動。八幡宮で集合し、
一路東京へ。
楽しいバイキングのあと、水族館を見学しました。みんなとても元気です





  



   

ひまわり畑 ~マルチ敷き~

 5月13日(日) 8時30分よりPTAひまわり委員会による「ひまわり畑マルチ敷き」が行われました。マルチをかける前にも、畑を耕したり、肥料をまいたり、畝を立てたりとたくさんの方にお世話になっております。大変ありがとうございます。
 8時30分からはPTAの正副会長さん,ひまわり委員会さん、ボランティアさん、子どもボランティアさんも加わって、マルチ敷きの作業を行いました。約1時間ほどで全面敷き終わりました。皆様大変お世話になりました。今年も、畑いっぱいにすてきなひまわりの花を咲かせられるよう、児童全員で活動していきます。

 
 
 
  

避難訓練

 今年度第1回目の避難訓練を行いました。大地震や火災時の避難の仕方、自分の教室からの避難経路を確認することが大きな目的でした。防火扉からの避難も「押さない」「かけない」「しゃべらない」をきちんと守って避難することができました。振り返りカードには「はじめて2階からの避難訓練をしました。前と同じと思っていたけど、白い壁のようなものがあって、だんさがありました。」「防火扉がしまっていても、つまずかないように、落ち着いて行動できればなと思います。」などしっかり書かれていました。
 
 
 

学校探検  1年生

 本日校長室にかわいい17名の訪問者が来ました。
1年生の生活科「学校たんけん」の学習で、17名の1年生が校長室を探険に来てくれました。
「ふあふあのいすだなあ」「写真がいっぱいあるぞ」「40枚もかざってある!」と楽しくお話していました。
 

歯科検診

 本日は歯科検診でした。学校歯科医の先生から来校していただき、全校一斉に行いました。礼儀正しく、検診を受けることができました。結果は後日お知らせします。要治療の歯がありましたら、早急に受診をお勧めします。
 

第1回ひまわりタイム

 5校時に第1回ひまわりタイムを行いました。今年度一緒に活動するひまわり班との出会いです。「1年間の活動を知ろう」「班のめあてを立てよう」「名前プレートをつくろう」の3つの活動のめあてにむかって、1年生から6年生まで協力して行いました。6年生が、入学したばかりの1年生に優しく教えていたのが印象的でした。今年もすばらしいひまわりの花を咲かせます。

 
 
 

パワーアップタイム 始動

 今年度もパワーアップタイムが始まりました。4,5月は体育館と校庭に分かれて実施します。今日は体育館バージョンの練習です。音楽に合わせて、いろいろな運動に取り組みます。3,4年生がお手本を見せてくれました。わずか6分間ですが、運動量があるので子ども達は汗をかいてがんばっていました。
 
 
 

身体計測

 本日2校時 身体計測を行いました。身長 体重 視力 聴力 の計測をおこないました。1年生もきちんと並んでしっかりあいさつをして、受けることができました。昨年よりどのくらい成長したかな?視力は落ちていないかな?結果は後ほどお知らせします。
 
 
 

離任式

 今日は離任式でした。お世話になった先生方とお別れの会です。PTAを代表して、PTA会長さんをはじめ副会長さんも来ていただき、転出された先生方にお花をプレゼントしました。児童からは感謝のお手紙と花束を贈りました。その後それぞれの先生方から、乙畑小学校の思い出をお話いただきました。
 
 
 
 
 

入学式

 本日 平成30年度入学式をおこないました。17名の元気な1年生が入学、「乙畑っこ」の仲間入りです。新入生呼名では、全員が大きな声で「はい」と返事ができました。また来賓の方々の「おめでとうございます」の言葉お一人お一人に、みんなで「ありがとうございます」と応える、かわいらしい場面もありました。
 本日、めでたく新入生を迎え、全児童84名がそろいました。
明日からは、1年生も歩いて登校です。今週中は、交通ルールを守って元気に登校できるよう、職員が手分けをして見守ります。

 
 
 
 
 

入学式準備

 明日は入学式です。今日は朝の活動で「お迎えの言葉」を練習をしました。元気いっぱい練習することができました。5校時には体育館と1年教室の準備です。6年生を中心に、5年生も協力して一生懸命準備しました。、仕事を探して進んで働く高学年の働きぶりはすばらしいものでした。
 
 
 

新学期がはじまりました。

 今日は平成30年度第1学期の始業式を行いました。いよいよ新学期の始まりです。
最初に、新しく着任された先生方をお迎えする「新任式」を行いました。児童代表による「お迎えの言葉」は、大きな声で心のこもったすばらしい発表でした。
 始業式では、元気いっぱい大きな声で校歌を歌い、瞳をきらきらさせてお話を聞く子ども達の姿がありました。素晴らしいスタートをきることできました。
 
 

松寿会の皆様ありがとうございます

 本日学校では、松寿会の皆さんが、明日の始業式・11日の入学式に向けて、校庭の除草作業をしてくださいました。とてもきれいにしていただきました。松寿会の皆様から「乙畑小学校がんばれ」とエールをおくっていただいた気持ちです。本当にありがとうございました。
 すっきりときれいになった校庭に、明日の朝、子ども達の元気なあいさつの声が響くことと思います。